
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
660件中 394〜403件目表示
最悪なバイト先
1日目から感情的に怒鳴られ、2日目は
焦げた鍋「さっさと洗ってや!早く」と
3日目でレジ。
全く習ってない、レジへ。失敗したら
「なんでも自分は出来る!って思っとるんやろ!」
と怒鳴られ、忙しくて八つ当たりばかり。
何も教えてもらえず、怒鳴られてばかり。
未経験歓迎、マニュアルしっかりとか、嘘ばっかりです。
辞めましたが、もう、二度と食べにも行きません。
丸亀は、イライラパートおばさんばっか。。。
新人さんなんて、育ちませんから。
参考になりましたか?
わかります!
慌ただしく、落ち着かない場所。年輩の人が多いです。初めは、週4日だったに、人がいないから、希望時間を超えて、週5日。回りの状況に合わせて、働きました。人が入ると、暇な時は早めの上がりが続きました。レジが3人も必要ないからって、他の人が、違う店舗に移動したり。
初めは、洗い場だけと思ってた方がいいです。昼の忙しい時間帯に一人で、やれなかったら、次の仕事は教えられないとの事でした。私はこれで手荒れがひどくなりました。気持ちも余裕なくなります。手のケアする、心のゆとりもなくなるくらいです。天ぷら、おにぎりをやっている人は、2人でおしゃべり。少し手伝ってくれてもと思いますが、一人でこのピ-クをこなさないといけないそうです。
辞めて本当によかった。もう、行きたくもありません。
参考になりましたか?
よく考えろ!
初めてのバイトがここのバイトでした。給料が割と高かったのでここにしました。賄いが毎回90円で食べれるのはいいところ。
ただ、店長のおばちゃんが話にならん。なんでもいばって物言ってくるし、シフトを聞いてくるのも2ヶ月前なくせに返信は至急と言ってくる。説明は下手くそだし、説明してないことを説明したとすごく正当化してくる。自分が全てと思ってるみたい。
そして、めちゃくちゃ忙しい。全てはお客様の喜びのためにというスローガンはあるが、多分誰もそんなこと思ってないと思う。
初めての人は絶対やめた方がいい。
参考になりましたか?
最悪な初バイト先でした。
1ヶ月もしたら辞める約束をしてもらいましたが、この5ヶ月本当に頑張れたなと自分で褒めたいぐらいです。
入って初日にうどんの命とも言われる製麺を任されました。「学生の私にそんな大事なところ任せていいの?」と心の中で思いながら店長から教えてもらいましたが、やはりだめでした。店長から教えて貰ったうどんの生地の厚さとパートの人から言われるうどんの厚さが全く違うのです。もちろん怒られとりあえずその人がいるときは言われた厚さにしていました。
なにより私がイラつきを感じたのは「湯煎」というお客様にうどんを提供する場所での作業です。私が製麺をしている間、同じ時期に始めた方が湯煎をしていました。私が湯煎を始めた時先輩からあやふやな教えの中、精一杯やっていました。間違う時もありました。その同時期に入った方の時は先輩は一緒に謝ってくれたのに、私の時は誰もフォローしてくれなかったのです。それに加え同時期の方からも責められ、その時からその方に下に見られ、その方のミスは私のミス。嫌な場所は押し付けられる。悪口は言われる。もう数え切れないぐらい嫌がらせを受けました。限界と感じ店長に相談し、大まかな理由(同時期に入った方が私を…的なこと)そしたら「分かった、本人に聞いてみる」と店長は言いました。は?そんなことしても本人は絶対してないって言うし、そもそも言ったら私もっと責められるじゃん。と感じながら店長の連絡を待ちました。はい責められました。「そんなことで辞めるとかくだらない」と同時期の方に言われました。もうなにも感じません。私はここから早く逃げたい、それだけです。
参考になりましたか?
おばちゃんが幅を効かせている 若者がすぐ辞めている
客として見ている限り。おばちゃんはのうのうと楽していそう。
若者が大量に採用されていたが、ほぼ三か月以上つづけていないという感じ
3-4か月ぶりに近くの店に行ったら、3ケ所以上欠けているどんぶりに平気でうどんを注いで出してきた。その上、夏場ではあるが、熱々の出汁を注ぎますと明記しているにも関わらず、セルフの蛇口から注げと当然の様に言われた。全く暇そうな状態だったのに。
バイトにはあまり宜しくなさそう。一か所でも丼に欠けがあるものは使わないでほしい。
客にだす意識があまりにもお粗末すぎる。バイトの意識も低ければ低い程長く続けそうな接客態度が顕著。
参考になりましたか?
くせ者
長年働いていて資格という資格を最大限に確保している奴は100パーセントくせ者確定です!
くせ者に限ってやめない!! 何人の新人を辞めさせてきたの?
一見 感じもよく愛想も良く感じるが評価は常に自分が一番じゃないと店長呼び出し決定!!
ほめたつで自分がビリであれば店長への締め付けは厳しいよ!
ヤツを使う時は参考までに、、、
育ちの悪さ全開にでています。
心の汚さを隠す為に化粧を厚くして誤魔化してます。
だって不細工すぎてつけまつげもしないと怖いんだもーん
しかし その不細工さは隠せていません 残念!
参考になりましたか?
どうしてこういう人が社員とか店長なのか?と思った
体調不良で休みたい旨を店長に伝えると、体調の心配も無く話を進められた。
初出勤の時に社員がいたが、かき揚げを渡される時どう考えても聞こえない音量でボソボソ。
どうすればいいのか困っているとパートさんが教えてくれた。時間を無駄にする社員。
こんな不親切で愛のない人が店長や社員なのが不可解。
水分補給はコップ一杯の水だけなので環境悪い。
「熱中症予防のため従業員が勤務中に水分補給する場合があります」とかの張り紙くらい出来ないのですかね?水じゃなくて塩分も入ってる飲み物じゃないとだし…求人にやたら掲載されてるのはそういうことか~と思いました
参考になりましたか?
新人に教える事に関してレベルが低い会社!
はっきり言って教育に関してレベルが低い!
仕事内容的には忙しくて、やりがいはあると感じますが。
新人教育に関してはレベルがひくすぎる、
教え方が雑・イライラがわかるバイトリーダーさん・聞いても、あっち、こっちで内容がない答え、書き切れないほど感じる事があります。
アットホームです、活気があります、と言われていますが正直、、、
今からバイトを考えてる方はしっかり考えた方がいいと思います。
参考になりましたか?
最悪。
人生初バイトが丸亀でした。
正直の所もう一生行きたくありません。
制服も毎日持って帰って家で洗ってきてとか、私はホールでしたがホールは別途で赤いエプロンを付けなければならないのでそれも洗ってきて。
ただし、通常制服に色移りするかもだから別でね。
って言われ週4のシフトだったので、水道代等がかさんだりして大変でした。
店長もチームリーダーもクソだったのでほんとに最悪でした。
今ではテレビでCMが流れるだけでも嫌気がさします。
参考になりましたか?
人による
入って1ヶ月になります。が週5です。
覚えなくてはならないことが多く、人によって指導などやり方が違うので特に新人には困る。一体何が本当なのか分からない。教えてもらったことをすると人により違うので怒られるし注意されるし。何かとマニュアルが正しいからと言われますが、マニュアルに書いてある通りにするとグチグチ言われるし。他のパートさんたちも我慢して何も言わないそうですが思っていることは同じ。
また、お客様の前で怒られるし注意しまくりなのでプライドがある方はオススメできません。
丸亀製麺は、覚えれば出来ると思いますが、てきぱき動かれるかたや忍耐力 何事にも我慢出来る方 根性のある方にオススメですね。
と、言いましても上記のことはお店によって違うと思いますので!!
何より90円で600円までの まかないを食べることができるので嬉しいですけどね。おうどんは本当に美味しい。
遠ければ交通費も出ますよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら