
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
659件中 554〜563件目表示
…は?
外出禁止例やら災害があろうが出勤させられる
営業しなきゃいけないのは可笑しすぎる
天気予報で警告が出ようが関係ない所
帰れなくなろうが車が冠水などで壊れたりしたら責任とってくれるのか?疑問に思う
絶対ここで働かない方がいい
参考になりましたか?
もう辞めたい
丸亀製麺が人生初バイト。バイト初めてまだ2日しか行ってませんが、もう辞めたくなりました。店長は優しい方ですが、他のパートさんは殆ど冷たかったり文句を言ってくるならまだいいですが、陰口を言っていたりします。聞こえる声で。精神的にやられます。
参考になりましたか?
こんなもんなのか
職場の雰囲気が最悪。
店長、エリアマネージャーの管理不足、コミュニケーションがとれない。
本社も店舗の人手不足を考えずに半額セールをやるので、その度にパニックでした。
分からないなりに仕事をこなしてきたが、ストレス過多でやめました。
参考になりましたか?
最初ガチ大変!!
1年くらい続けてて天ぷら担当だったんですけどえぐい!!土日のピークとか1人じゃほんまに無理すぎるしでもみんな忙しいからやるしかない時だっていっぱいあったしお客さん大量で前に並んでる天ぷらどんどんなくなっていって死にたくなります笑
でもなんとかそのピークを乗り切った時とかほんまに達成感しかないしそれが嬉しい(^^)
多分慣れたらできるようになるけど根性は必要!
参考になりましたか?
くそ
店長はクズで、おまけに給料が何故か入ってないことがありました。
店長に聞いても、時間が合う日がないからと先延ばしにされました。
また、周りの人は、いい人もいますが冷たい人もいたりするので正直しんどいです。
参考になりましたか?
頭使って無駄
最悪
一生懸命覚えて頭使って…辞めました
文句言う古株なおばさん 人を見て気に入らない人には粗探しする男
半端ない仕事量 朝の仕込み間に合わず1時間もサービス早出
精神的に病気
参考になりましたか?
ストレス職場
なんしか、店長とアルバイトツートップだけがやり易い職場。プライベートも3人でよくいるから、ツートップの嫌いなアルバイトの人間を、店長が受け入れ、ツートップに好き勝手させ、横暴が止まらない。
店長もグル。アルバイトには、精神的ストレスで、薬を飲み続けている人が多い。
会社で対応しないと解決できないようになっている。
店長は、丸亀のアルバイトから社員になり、すぐ店長になり、下積みをしていない。
参考になりましたか?
忙しい
金土日が本当に忙しい
特に土日はパートの人が休むから学生でフォローしないといけない
店長やマネージャー全員が言ってる事が違うからどっちが正しいのかも一切分からない
働こうと考えてる人は飲食店を1度経験した事が無いと本当無理。接客が好きじゃないと続かない
参考になりましたか?
居心地ワルイ
働き始めて、約2ヵ月……始めは、洗い場へ。出来る方は、湯煎、注文取り、天ぷら、レジ、全てのポジションが可能。しかし、まだ、入って1週間も経過していないのに、いきなり、天ぷらは、さすがに苦痛。レジは他のパートで、経験済みでしたが、お客様が携帯クーポンと割引券を偏用を強要してきたり(; ;)
パートさんは、キツイ方が多いですね。自分のやり方を、押し付けてきたり、午前中のパートさんは、かなり気が強く、とても、怖いです。お客様にも、笑顔での接客は……無いに等しいかと思います。
参考になりましたか?
最悪
まず、やる気のない店長、しかも数ヶ月で変わる。
新人教育は、何も無かったです。
しかも、いきなり麺を伸ばしたり、釜で茹でさせて、地獄のように何時間も茹でていました。
閉店作業も、あの大きな釜を独りで全部洗ってて、他のパートやバイトは、楽な片付け、文句言うと主のようなお局に怒鳴られ、怠け者が威張っていました。
結局、半年くらかな~辞めてせいせいしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら