329,619件の口コミ

松屋のアルバイトの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

402件中 14〜23件目表示

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

ブラック

ものすごい スパルタ教育です。常に人手不足のためか 覚えろ ばかり言われるし覚えることは山盛りあります。メンタルはやられ人 多いしやめる人 多数。
残業するなって言われ、でも、仕事終わってないから タイムカードきって 残りの仕事終わらせて帰るの当たり前。休憩も 必ず取れって言われるけど 休憩時間も 働いてる。バイトであっても、この扱いはひどい。
それを 上の立場の人は把握してないのか?これ、完全なブラックでしょ。月 何十時間 タダ働きしてるか分からない。従業員の事を大切にはしてくれない会社です。古い考えの組織。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 3.00

ありがとうがやりがいです

私は初めてのバイトが松屋でした。時給が良いのと、友達が入るって言ってたので適当に選びました。面接は、何も言わなくても即採用で驚きました。最初は挨拶の練習して、お弁当詰めや、提供をしました。松屋とまつのやが併合の店舗だったので商品名が多く、お弁当の食券も略して商品名が書いてあったので、お客さんにお渡しする時に、わからなくてテンパりました。豚汁もテンパリ過ぎて(ブタ汁)って言ってずっと渡してました草。シフトの見方教えて貰えず、間違いた日に働いてたり、色々バカしました。私のところの店舗は暇があまりないので分からなくても聞きにくくて、今忙しいから後でにしてもらえる?など言われてどうしようかずっとオドオドしてました。お金稼ぎたくて2週間連続バイト入れた結果死にました。初心者でめっちゃ邪魔な目で見られてほんとに辞めたくなりました。お客さんから、めっちゃ怒鳴られた事もあり、病んだ事もあります。お客さんは基本おじさんが多く、女の人はあまり来ません。でも、片付けをしてる時や、提供した際にありがとう。ご馳走様と言ってくれるお客様が多くやりがいをとても感じました。そこが今も続けられる理由だと思います。5ヶ月たった今では基本的な事は分かりますが、たまに怒られたりもします(--;)。週2から、3時間から可なのですが、私のところは週一で2時間で働いてる事もあります。色々あり大変ですが、シフトのメンバーと仲良くなったり、まだ高校生だけど、このバイトに入って沢山の事を学べました。きついけど慣れれば楽しいしやりがいを沢山感じます。

  • ゆあさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

リザードンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

申し訳ございませんが耐えられませんでした。

面接してすぐに採用されて働きだしました。
制服にポケットがないのでメモして覚えると言うよりやったことを体で覚えろよって感じで凄くやりにくいです。
教え方は、とっても雑です。自分の観点から物を言うから本当に聞いてて理解できなかつたです。そして、常に新しい人が入っているから勘違いして教えたもんだと思い込んで何回もいったでしょ(怒)!!を初めてなのに言われたりされ、最初の頃は違いますと否定してましたが後半の方はもういう気力も無くなりました。
研修中分からないことを聞くと毎回嫌な顔されたり嫌味言われたり濡れ衣きせられたりを繰り返され必死で耐えましたが、心折れて店のトイレで号泣してしまいました。
後にその方とメールで話したら虐めたことを認めてました。
その人曰く「忙しい時は仕方ないしそれを理解して欲しいとの事を言われまして辞める決意をしました。

参考になりましたか?

ルークさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

ここではとにかく稼ぎたい人だけ!

まー履歴書不要と言う所はろくな企業ではない。
マニュアルなんてありません。
動画を見せられて終わりです。
研修も約30時間で終わりで即1人体制にされてしまいます。
スタッフに余裕のある所はじっくりと教えて頂けるようですが募集が少ない所は短期間で研修を終わらせて即1人体勢です。
応募される方は面接時にはっきり希望を言っておいた方がいいです。
それより衛生面は最悪です。
保健所が入れば即営業停止ですよ。
所詮殆ど学生バイトなのでいい加減で衛生面に問題あります。
安売り合戦してる企業なのでやはり価格相応の品質で健康にも良くない食べ物だと思います。
飲食業でここまで不衛生な企業は見た事がありません。
学生で短期や学生時代だけの社会勉強にはいいですが勉強になるのかな?の思う内容です。
学生バイトならもっと良い企業がいいでしょう。

参考になりましたか?

1.00

20年働いてた人

20年働いてましたが居心地がいいとかやりがいがあるとかではなく、自分が他に仕事探すの面倒だっただけです
以前は辛いことも多いけどまだ他に良い点もあったのでマシでした
ここ数年は本当にカスみたいな職場でした
今やアルバイトの3/4くらいはベトナム人です
人種差別するつもりはありませんが、松屋に来るベトナム人の9割はカスです
理由は人手不足すぎて会社が日本語学校とかに声かけて、やる気ないやつでも強引に連れてきてるからです
やつらは適当に時間潰して金貰うだけです
もちろん日本語なんて話せません
加えて金銭着服、食材盗難、闇休憩闇勤務何でもありです
そんなゴミムシ共の尻拭いをするのが日本人アルバイトです
尻拭い頑張っても何も評価はされずやるのが当たり前な風潮です
そしてそんなベトナム人を注意しようものなら、やつらは結託してあることないこと社員に告げて、日本人の心象を悪くします
そうして出来上がったのが今の松屋のベトナム王国です
最近はアルバイトだけじゃなく社員も外国人増えてきてますますその傾向が強いです
これ見た人は退職した人間が恨み辛みで書いてるんだろうな、とか思うでしょうか
半分くらいはそうですが、書いてあることは決して嘘偽りないです
試しにアルバイトしてみたら分かります
まあもちろんオススメしないのですが

参考になりましたか?

さくらコーヒーさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

叱られすぎて疲れた

大人しい性格、人の顔色をうかがう、自分の意見をハッキリ言えない我慢強い優しいあなた。
この仕事は向きません。
ほかメンバーや店長のストレス発散の恰好のカモになります。
なにをやっても文句言われます。小さいこと、
他のメンバーには言わないようなこと。
姑のごとくネチネチと…

客層は割りといいですが…
とにかくやることが秒単位です。
あとクソみたいなメンバーがシフト一緒だと地獄です。

あとは運悪くクレーマーがご意見しようものなら反省文書かされます。 
それが地域の全店舗で社内文書として実名入りでシェアされ晒し上げです。

こんなメンタル耐えられる人ならオススメします。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

チェーン店なのにちゃんとしてない

チェーン店なのにも関わらず研修初日に店舗へ行き、着替えを渡され、着替えてそのまま直ぐにお客さんの前に立たされました。オリエンテーションも何も無く、マニュアルも渡されることなく研修がはじまりました。それなのにも分からないと言うとめちゃくちゃ怒られます。3日目なのにも関わらず怒られました。
教えて貰っていないことを分からないのは当然だと思います。
理不尽すぎます。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 5.00

覚えることは多いが

覚えてしまえば後は流れ作業。
要領悪い人、覚えるのが遅い人には向いてないです(松屋だけではなく飲食業全般)ピーク帯はピリピリしてるので
私が働いている店舗の人間関係は良好です。
社員、バイト、パート全員良い人ばかりで、楽しく仕事できています。こればっかりは運ですね

デメリットは、ある程度レベルが上がると仕事量が増えること。
在庫管理、発注、締め作業、新メニューのバナー張り替え、金銭管理etc…
毎週のように新メニュー、実験メニューが始まること。
駅前店はオススメできません。
ピーク帯や土日の朝方は酔っ払いが多いので最悪、服を脱ぎ出したり喧嘩が始まったり駅前店は治安良くないです

お客さんは変な人多いのでメンタル弱い人は、やめておいた方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

ブラック

新メニューが欠陥オペレーション
商品開発の担当は思いつきで開発してるのかな?
毎週新メニューくるから大変
今どき1000円の時給も安いし
大分前に辞めたが、改善したほうがいいよ
クレーム、電子マネー系の返金など、pcで報告
人数ギリギリなのに、いつ報告するのか不明なんだけど
社員に連絡すると、上げといてって・・丸投げ
上げて欲しけりゃ人数増やせや
皆様たがたが学生バイトに店の運営任せてるブラック企業です

参考になりましたか?

とくめいさんさんがアップロードしたアバター画像

辞めた方がいい

研修は4日目で今すぐにも辞めたい。トレーナーさんは店舗にもよりますが優しい人もいます。1〜3日目までは3人回しており自分は洗い物や補充などしていました。4日目は違うトレーナーさんと2人で回す事になり、分からないこともあり、聞いたところそんなことも教わってないのとか、ドライブスルー初めてでお会計お願いって言われたのですが説明を受けておらず、分からないと言ったら、分からないって笑(鼻で笑われました)本来何時からなど自分が覚えていないのが悪いのですが、メンタル弱い人はおすすめしないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら