本音本音

松屋のアルバイトの口コミ・評判 40ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

404件中 394〜403件目表示

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

都合だけを押し付けるな

試用期間の勝手な延長 シフトや応援の急な押し付け おまけに仕事の話を店内でしてるだけで監査員から「私語」と扱われるようなペナルティ 飲み会の休憩場として事務所に入り浸る仕事もしない社員

さてこんな所で働く価値があるのでしょうか? そういうのがお好みでしたら止めはしません

参考になりましたか?

4.00

料理にムラが出ない

ある程度調理が済んでいる状態から、調理をスタートするんで味にムラはあまり出ないような気がします。お客さんの中には、味が薄いって言う人もいますが、それだったらテーブルにおいてある調味料をかけてくれっていつも思ってます。普段は料理しないって人も牛丼を作れているんで、仕事は難しくないはずです。

参考になりましたか?

3.00

人によります

はじめて10ヶ月くらい経ちました。僕の店舗(千葉県です)はみんな仲が良く(おばさんから学生、留学生まで)辛い時は声かけあったり、店長の作ったセンスのないシフトを愚痴し合ったりしながら頑張ってます。ただ店員ギリギリで運営させるので仕事量すごいし、1人新人がいると結構キツイです。スピード勝負なのでいかに無駄のない動きができるかのセンスがないと向きません。辞めていく人も多いです。ただ僕は嫌いではないですよ

参考になりましたか?

4.00

店舗による

私の店舗は、みんな仲が良く急に休まないといけなくなってもグループチャットなどで呼びかけたら代わってくれたりします

仕事内容はたしかにきついですが、覚えたら楽しくなってきます

バイトで知り合った人達とは、老若男女関係なく家族のように接してますし、新人さんにもアドバイスなど気づいた人がしたりしてます

店舗によって全然違うと思うので、お客さんとして様子を見に行った方がいいです

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

楽しいし慣れれば楽

慣れたら楽でどうやって効率良くやるかを考えながらやれば楽しい

参考になりましたか?

5.00

楽しく働けています!

僕が働いている岡山の松屋では従業員同士の仲が良くてとても楽しくバイトしています
しんどいことも先輩が助けてくれるので働きやすいです
時給もいいのでお金はたまります

参考になりましたか?

4.00

まぁまぁ

入る人によって楽だったりちがかったり。
結構楽しいです!
応援があったり来たりするので物の場所を覚えるのは大変かも。
でも、従食は美味しいしうちの店舗は時給が高いのでやりがいを感じてます!

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

安定さ抜群

東証一部しかも高時給
まかないもあるし最高ですよ。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

給料

錦糸町店から辞めた時、最後の給料をもらえなかった。

参考になりましたか?

5.00

楽しいです

覚えることはたくさんあるし、スピードも大切だし、駅前店とかだと結構めんどくさいお客様もいますが、私のところは上の方が優しくて、休憩もシフトもちゃんとしてくれててとても楽しいです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード