320,031件の口コミ

松屋のアルバイトの口コミ・評判 31ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

386件中 304〜313件目表示

1.00

うつ病になりそう

私の働いていた店舗はとにかく正社員&バイトリーダーが怖くて、
特に正社員にはパワハラといってもいいレベルの暴言を浴びせられました
例えば食器を置く位置を間違えてしまったら、そのことを注意するばかりでなく
私の性格そのものまでをも非難された…など
ちなみに東京都にある駅チカ型店舗です

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

超ブラックです。そろそろ労基助けて下さい!

残業代や土日手当ても修正されて出ません。
勤怠も給与明細ではよくわからないようになっており改ざんされてもわかりません。
そろそろ労基署が動くべきです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

辞めるに辞めれず

店長はコロコロ変わるが、その時の店長次第で作業内容や手順を覚えて無くてもレベル(時給)が上がる。その結果、真面目に覚えた人より出来ない人がレベル(時給)が高いなんてのはざら。
結局その時の店長次第の店

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

場所次第

現在松屋でバイト5ヶ月の女子高生です!
考え方や場所によって違いはありますが参考までに!
・良い点
店舗次第だけど優しい人が多くて分からなければ教えてくれる
基本はセルフだから人との関わり少ない

・悪い点
オリエンテーションとかがなくて靴も3ヶ月くらい買えなかった
名札に研修中のシール貼って貰えなかった←私の後にすぐ入ってきた人は付いてた
とにかくヘルプで違う店舗行かされ、自分の店舗行ってない←店舗によって物の配置が違うから大変
年末調整を自分でやる
態度があまり良くない高齢のお客様がちょくちょくいる
期間限定が多いからメニュー覚えきれない

他にも、潔癖症の人は辛いです!

参考になりましたか?

5.00

注文をとらなくていい

食券機でお客さんが食券を買って渡すシステムになってるんで、注文を取る必要がないのはいいですね。私の働いている松屋は、お弁当(お持ち帰り)ようのスペースがあるんで、お客さんと店員とで間違うことは滅多にありません。一応商品の読み上げ確認もするんで。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

無題

入って1ヶ月。入ったのを後悔してます。
新人だからという理由で他人のミス押し付けられる。忙しいから教えてくれる人もいない。分からないこと聞けと言うのに聞いたら怒られる。食器やトレーがとにかく汚ない。引っ越すのであと1ヶ月半で辞めます。

参考になりましたか?

1.00

教育なんて真面目にしてない

ここは教育なんて真面目にしません そのマニュアルがあっても真面目にチェックしません
店員が仕事を覚えたとしても給料に反映されないわけです
ただでさえ忙しいのにやる気が沸くと思いますか? 弁当工場の機械の方がまだ元気だと思いますよ

参考になりましたか?

3.00

オススメしません!

松屋グループの松乃屋で働いてました。
お客様第一と言いながら、一人回しは当たり前、ギリギリの人数で働かされ社員からの締め付けが酷すぎる!その結果、店は不衛生で汚い。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

深夜ワンオペ

コロナになってからシフトを削られどの店舗もワンオペだらけです。まんぼうが解除されてもシフトを戻さずワンオペのまま、深夜で働きたいなら他に行ったほうがいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

おすすめしません……

高1で1ヶ月半ですが働いていました。大学の近くの店舗だったというのもありますが、私以外のアルバイトは大学生以上で高校生は1人もいませんでした。
基本パートとアルバイトで回していました。
店長は複数の店舗の店長だったので多めにシフト入っていても会ったのは面接の時のみでした…。
それはまだいいんですが、覚えることが多いです。覚えれば楽かもしれませんが私の頭では覚えきれませんでした。
新メニューはすぐに出るし店内はピリピリしてるしアルバイトのおじさんはろくな人いないし松屋でバイトするメリットある?って聞かれたら私はひとつも答えられません。
時期は最低賃金よりは高かったですが釣り合ってないと思います

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら