327,850件の口コミ

マクドナルドのアルバイトの口コミ・評判 23ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

538件中 221〜230件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

教えてもらえない

新人教育しようという気が感じられない。

レジの操作などしっかりした説明もされずいきなり接客。練習もさせてもらえず。
2日目にはやってもいないことをやったと決めつけられ怒られる。
3日目にはまだ教わってないことをやれと言われ、やったことがないので教えていただけますか?と言ったらため息をつかれる。2度ほど聞いても結局教えてもらえず。仕方がないので他の人に聞き、その通りにやったのに「違う」と怒られる。そしてどこが違うのかは教えてもらえない。

皆さん余裕がないようでこちらが聞かないと教えようとしてくださる方は一人もいませんでした。優しくしてくださる方も。きつい人ばっかり。

馬鹿馬鹿しくなりすぐやめました。
仕事を覚えたく聞いても教えてもらえない。ため息をつかれる始末。

教育しようという気が感じられなかった。

参考になりましたか?

とまとさんがアップロードしたアバター画像

おすすめできません

神奈川の某店舗で働いていましたが
辞めておいた方がいいです。

アルバイト募集の広告に
「丁寧にサポート」などと書かれていますが

ただの謳い文句です。

新人の時に分からないことを
聞こうとしたときも忙しいからと教えてくれませんでしたし、少しでもミスをすると叱責されます。

時給と仕事量も割に合わないため
他のアルバイトを探すことをお勧めします。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 -

一度は経験するべき

やはり、自分に合うか合わないかは本当に店舗や人それぞれです。
臨機応変に対応できたり、テキパキと動ける人や積極的な人でないと続けるのは厳しいと思います。
私の店舗では見聞きした物は一回で覚えろっていう指導でした(トレーナーの方から言われました)。私はカウンター業務(接客など)を担当していますが、最初の頃は覚えることが多く、心が折れそうになったこともあります。レジはお客様からの注文を受け、お金の受け渡しなどをします。お金を扱うので、当然多少は責任が伴います。うっかり会計のミスをし、店長に怒られたこともあります。
お客様から無茶な注文を受けた時、それはできないと毅然とした対応を取った時も、怒鳴られたこともあります。(バイトリーダーからの指示で断ったのですが…)気持ちの切り替えや楽観的に考えられるような人でないと、この辺は乗り切れないと思います。
他の方もおっしゃる通り、忙しい時間帯など、店長がお客様の前でクルーに怒鳴ったりもよくあります。周りのクルー達も余裕がないのは一緒なのに、そういった態度を取ることが多いです。
ピーク時に慣れた人でないとイライラしているのが顔に出ますし、お客様にも不安を煽ってしまいます。なので、マクドナルドに限らずどこの飲食店でもこのような態度は良くないなと思います。

忙しい時ほどコミュ力を要します。誰とでも喋れたり、すぐに報告や相談ができるような人でないと周りのクルーや店長に迷惑がかかってしまいます。

良い点を挙げるならば、カウンター業務(接客)は、とても勉強になることが多いです。学生であれば、言葉遣いや受け答え、声の張り方など将来に役に立ちます。さらには、周りの人と協力することの大切さも実感できます。

ただ私にとってはとてもおすすめできるというわけではないし、全くおすすめできないというわけではありませんが、少なくとも自分のためにはなることは確かなので、人生で一度は経験するべきアルバイトだと思っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

せめて時給が高ければ…

店舗にもよるでしょうが…
人によって言う事が違うので、混乱したり、(他の人から言われた通りにしただけで)自分は悪くないのに注意されて、自尊心に傷がつく可能性があります
酷いと真反対の指示を同時にされたり、同じ人なのに昨日と今日とで行ってる事が違ったりする
あと、先輩クルーの機嫌が忙しさに左右されるので、昨日はにこやかに接してくれた人から今日は露骨にイラつかれたり、その逆があったり、その辺りでも混乱してストレスが溜まります

私は元々愛想良く堂々と立ち振る舞える人間で、前の勤め先では「堂々とした立ち振る舞いが良い」「愛嬌があってお客様に好かれる」と言われていましたがか(自分で言うのもなんですが…)、マクドナルドに務めだしてからは口癖が「すみません」な、常に他人の顔色を伺う人間になってしまいました
家に帰ってから一人号泣する日もあります

もちろん、この辺りは他のクルーの影響が大きいので、他の店舗なら全く問題が無いかもしれません
それでも勤務中は一息つく間すら無く、マルチタスクを要求される上に時給は最低賃金ギリギリなので割に合いません
今までバイトしてきた中で一番しんどいし、同僚も一番ピリピリしています

クルーはマクドナルドの商品を割引価格で購入できますが、バイトのキツさがフラッシュバックするのでマクドナルドに務めだして以来一切口にしていません

ただ、これらをクリア出来る方(特に未来ある十代の方)には、これだけ辛いアルバイトをこなせれば他で苦労する事も無いのでおすすめかもしれません
未来と体力があって、「これはさすがに割に合わない」「これはさすがに理不尽だ」と感じた時はすぐに辞められるフットワークが軽い人 or どんな困難にも耐えられる人は是非

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

つらい

口コミ見る限り自分以外にも辛いって思ってる人が多くて安心した 夜はほとんど厨房を一人でやらされ、昼も昼だけで上がる人がいる中で自分が特にキツいところに入れられる
時給は上がらず、露骨に自分が挨拶しても無視するやつはいるし、せっかく頼まれたから疲れてるのにその日も入ったら陰口、自分を嫌っている人と休憩で一緒になるとイスを離したり。
客に当たるような人はいませんでしたが、代わりにクルー当たる人が多すぎる まぁ人によると思いますけどね オススメは絶対にしませんね
大体夜も混むような店にドライブスルーもレジも両方の注文を一人でストックとかまでできるわけがない。ここまで無理させておいて陰口や嫌がらせとか、そりゃ人も少ないのも納得。
朝は気が狂いそうになります。まさに今その状態です。 絶対オススメしません

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

良し悪しは、店と人による。

マック働き始めて4ヶ月くらいになる者です。

私の店舗の話です。

 週1、1日2h〜OK
嘘でした。最低でも週2(子持ちの方で)は入らされます。その上で週に何回もシフト交渉が入ります。しつこいです。断ると明らかに不機嫌になります。

 休憩
前までは5時間以上の出勤で1時間の休憩がもらえましたが、今は6時間働いて休憩なしがザラです。(休日など)

※店長より上の人に連絡を取れる手段もありますが、明確な改善や返事がもらえることはまずあり得ません。

 食事補助、全品30%OFF
無いです。セットのみ店内飲食で30%OFFです。これは地域一帯のマクドナルドの責任者によります。なので、私の近くのマックは大体同じでした。

バレない様にやればいい、と思うのですが、1日の集計からセット以外の社員割引を見つけると

「バレないと思って社員割引を違法に使う奴がいる。バレてるから、二度とやるな」

と言った文章が社員部屋に貼られます。


 人間関係
ぱっと見じゃわかりません。一ヶ月も過ぎないうちから本性が見えてきます。

店長に頼みこまれて急遽シフトに入ったのに、「君、何にもできないでしょ」と言われてずっと注文と雑用だけをやらされます。

忙しい時間帯になると、ドライブスルーにクルーも行って外で注文を取ることもあります。それをHot(ホット)と呼びますが、大体やる人が決まっています。(遅刻した人、新人、文句を言わない人など)

また、ホットから戻らされたと思えば「お客さまがこぼしたドリンクをモップで拭け」「ゴミが溜まったから片付けてこい」など。終わったらまた外で注文を取ります。

今は夏なので、炎天下の中3時間程注文を取り続けます。休みは無しです。水分は持参。たまに(雑用に)呼び戻されます。日焼け止めは4回くらい塗り直します。

ただ、やりがいはあります。店員側は最悪ですが、客層は比較的良いので、「ありがとう」と言っていただけることもあります。

覚えるのは楽しいですし、ストレス耐性とメンタルに自信のある方におすすめです。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

自分のスキルアップに繋がる!!!!

現マクドナルド勤務(6年目)

他の記事にもある通り、時間帯によっては忙しいです。
ただ、店舗のセールスなどにもよるので忙しい時間帯は様々。

正直、人間関係についても店舗様々かと思います。

私の働いている店舗では、トレーニング時は先輩やマネージャーさんにしっかりサポートしていただき、不明な点は質問したり相談したりして、理解できるまで徹底的に教えていただきました。
また、スケジュールについても、自分の働く時間は(月曜8時〜17時・火曜日off・水曜日12時〜20時)と、希望を出して、その希望内でスケジュールを作成して貰えます。(店舗によっては多少変わる可能性ありますが)


給料面はやはり地域様々かと思いますが、昇給などもあり、常に目標を持てる仕事だと思います。
(McCafeがある店舗などではバリスタの資格取得も可能)


確かに厨房の仕事をしていれば火傷などもあるかと思いますが気をつけていれば、痕が残るような火傷はそうそうありません。もし火傷してしまった場合は、労災が効くので、労災を利用して病院に行くことをオススメします。



確かに覚えることも多く、クルーとして成長するに伴って、新人クルーのお手本にならなきゃいけない。自分でもっと考えて効率よく動かなければいけない。といった負担も抱える事が多くなるかと思いますが、マネージャーもトレーナーもみんな通ってきた道です。人間関係についての不安も相談できるので、自分だけで抱え込む必要はありません。気軽に相談してみてください。


働く中での従業員やお客様とのコミュニケーション。効率・高いオペレーションを実施するためにはどう動くべきかというのを自分で考えて仕事をする。というのは自然と身につきます。卒店して、他企業の会社に就職した時には自分のスキルとしてプラスになることは間違いありません。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

ミス無くこなせる人にしか勧められない

正直、要領悪い人には絶対勧められません。「二時間から」なんて言ってるけど実際、三時間以上働ける人が優先されます。「シフトの融通が効きやすい」って言ってるけどこれもほぼ嘘に近いです。私の場合、入りたい日はオフで入れない日に限って「入れませんか」と言われます。特にミスばかりして使えない判定されると本当にシフト入れてくれません。店舗によって人間関係は変わってくるのでもしマックでバイトしたい人が居るなら他の店の口コミなども見てから決めた方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

飲食店経験者はマックコンプレックスの餌食

飲食店経験ありのフリーターです。直営店でした
周りはほぼ学生と主婦だらけのお店、しっかりしたマニュアルがあると聞いていたのに質問してもマネージャーですらろくにマニュアルの意味すら理解しておらず、スピード重視の為に平気で勝手に店舗ルールを作る
敬語というか日本語がおかしい、賞味期限が読めない、仕事は降った方がかっこいいという謎風習による業務の押し付け、タイトルアップしようにもマネージャーは自分と同世代ばかり贔屓する上、マックでしか働いた事ない人達なので飲食店経験あると嫉妬されて全くタイトルアップできない、なので仕事をすぐに覚えてもOTしかやらせてもらえず、後輩の高校生がタイトルアップしたのをきっかけにこれ以上はストレスだと感じ辞めました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

下調べは絶対!!

 下調べの項目としてもし可能なら、肉を焼くグリルポジションの人の表情を見てください。なぜならバーガーを作るキッチンのポジションの中で一番きつい担当だからです。よく新人が担当に回されて、基本辞めていく人は大体グリルを任されて辞めていく人が多いです。
 このグリルの人が苦しそうな顔であれば、少なくとも辞めておくべきです。
 特に、稼働人数ギリギリで人手不足な店では、毎週同じでメンバーで同じポジションを任されることが多いので、まだ高校生だった私ははっきり断りきれずズルズルと3年間グリルを任されました。絶対私のようにはならないで。

あとなぜかマックの主婦や社員は人間関係が良いです。彼らは辞めずらくなるような優しい雰囲気を出してきますが、はっきり自分の気持ちは主張しましょう。
 

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら