本音本音

マクドナルドのアルバイトの口コミ・評判 27ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

556件中 261〜270件目表示

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

良いか悪いか店舗次第

東北の中の店舗で2年クルーしてます。

私の働いてるところは、かなりお節介の人が多い(笑)
メンブレしたりもうダメだーってなったとき、初めてINした日から教えてくれるおばちゃん先輩クルーが今でも駆け寄ってくれます。長期休業から復帰した時なんか泣いて抱きしめてきました。

お客様が居ない時は軽い雑談を交わしながらコンディメントの補充などします。黙り重い空気よりよっぽどマシ!
やる事はやる、楽しむ時は楽しむ(?)みたいな切替スイッチがしっかり出来るところです。
『凄く上達しているね、期待してるからね』なども言われます。持ち上げ方天才か、と思うところも。

ただどこの店舗でも多分言えるのは朝の搬入入ってって言われたら断るか避けるかなんなりした方がいい。きつい。
女の子1人、オープン1時間前から昼ピークまでに終わらせるのは無理すぎた。笑
終わらなければイヤイヤと手伝ってはくれますけど。明らかあたしがやるより早くね?とは思いました(*^^*)

クルー、トレーナー、マネージャーと昇格してくことも出来るのでかなりやりがい感じます。
子供の笑顔見たりするのが好きな人にはもってこいな仕事だけど、やる気があっても結局は『店舗の質』が良いか悪いかで働きやすさとか変わるんだなって思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

とにかくきつく覚えることが山盛り。人間関係最悪。

たった片手ほどのインですが、詳細を書くともう止まらなくなるので。。とりあえず、最悪です。仕事内容も人間関係も。本物の性悪がいる。優しい方もいるけど、ほんの一握り。とにかく毎日、性悪主婦らが他人の悪口言いたい放題。つい先ほどまで喋ってた相手がいなくなると悪口。当然新人いびりも半端ない。こんなに覚えることが山盛りなのに、たった数回で覚えられるわけがない。なのに出来なかったり、ひとつのミスをひたすら何度も蒸し返される。そんな人間がお客様にニコニコしてる姿は本当に見るたび滑稽であきれます。もうマクドナルド自体嫌いになりそう。本当にこんなとこに来るんじゃなかった。。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

雰囲気が悪い

いつも人手不足なのかがわかります。
少し経ちますが、オーダーを受けてドリンクなどを作りますが、ドリンク補充のやり方が教わってなくて出来ないでいると作って下さいと言われたり、そっちはウェイトですとかでイラつかれ外に出されごみ回収などに回されます。
夏場のどが乾いてもなかなか水分補給もままなりません。
なかなかキツい所です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

おすすめできません

高校生です。
シフトの融通がきくと謳っていますが、私の働いている店舗では希望はあまり通りません。

週4日(平日4時間、土日6時間)の勤務を希望していると面接の際に伝え、了承を貰い採用されました。
シフトの希望を提出する用紙にも、要望欄に同じように書いて提出しました。
ですが、今週の勤務表を見ると、週6日入れられていて、土日は8時間入れられていました。休みは平日1日だけです。

更に、始めて1週間目で4連勤を経験しました。
(これは他でも普通なのかもしれませんが...)

始めて1ヶ月と少ししか経っていませんが、辞めようか迷っています。

シフトの自由度を重要視する方にはおすすめできないアルバイトです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

面接のときと話が違う

掛け持ちバイトで夜メインで5.6時間は
働ける。朝も短時間働ける条件で
即採用
初めは良かったが
数回目で何故か時間削られる。
聞くと人が多いとの事。
初めから言ってくれれば
来なかった。
5.6時間入れる時連絡お願いします。
とマネージャへ!
半年連絡がなく
いい加減な対応されたので
そのまま辞めた。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

色々あります

私は1年ちょっとクルーでした。
私が働いていたマクドナルドのお話をします。
まず、先輩などはほんとうに色々分かれます。
私の場合引っ込み思案でした。そのため、大学生の先輩に色々影で言われたりしていました。その際耳を塞いでいました。
そして、クルーの先輩方や社員さんが休憩室で悪口言ってるのは日常茶飯事でした。
正直20歳超えた人がお客様やクルー同士の悪口を言うのはどうかと今は思います。しかし、当時は先輩の圧力が強くて悪口を笑って流すことしか出来ませんでした。
そして、シフトを前日まで入る気満々でいたのに前日に要らないと消されることなどあります。
これからマクドナルドでアルバイトを考えている方安易な思いで働かない方がいいと思います

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

店長によって良し悪しがある

私は高校生の頃2年半程アルバイトとして働いてました。1番最初の店長はとても優しい方でした。シフトも概ね希望通り入れてくれて、クレーマー処理も上手く、バイト同士の人間関係のトラブルもいい感じに対処してくれる上、クリスマスやバレンタインにはケーキやお菓子の差し入れがあったりと、本当に環境づくり上手な方で、他のバイトからの人望も熱かったと思います。
しかし、新しく来た店長は言葉遣いが兎に角悪く、お客様の前でバイトを罵倒したりと人間性を疑うような方で、シフトも土日のピークに入らない人は、平日全カットしたりしてました。応用も効かないよう方だったので常連さんや古株のバイトも店を離れてしまい、ヘルプがいつもいる感じのバイト先となってしまいました。何度か警察が来る程トラブルが発展したりして、本当は大学生に入ってからも続けようと思っていたバイトでしたが、進学を理由に辞めることにしました。辞める時も1時間以上、事務所で辞めないでくれと言われたりと、簡単に辞めることも出来ませんでした。
もともと治安の悪い地域だからか、客の民度が低く接客してると心は疲れますが、仕事は単純なので何も考えずに働けるのは凄く良い点です。時給も安いですが仕事が楽なので兎に角楽な仕事がしたい方にオススメします。しかし本当に店長次第で店の雰囲気が変わるのでそこは注意です!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

教育がよくない。店長はしっかり見ているのか?

初日の教育で、いきなり外国人クルーに教わりました。そのクルーはSTARなのに声が小さい日本語がカタコトすぎて何を言っているのかわからない。正直、最悪な職場だと思いました。口頭だけでしか教えてもらえずに、あとからトレーナー役職のクルーに動画見たでしょ?と見た前提で話を進められました。こう言うなら最初からトレーナーが教育すべきだと思います。会社が、研修のための施設か設備かなんでもいいので揃えるべき。忙しいマクドナルドで研修も一緒にこなすなんて無理があると思った。もう絶対に働きたくない、ブラック企業。友達にもオススメしたくありません。

参考になりましたか?

泣きそう

朝8時から3時間だけのアルバイトです!
昼から仕事あるので、短時間のアルバイト探してました!
軽い気持ちで始めたのですが…
タブレットで、仕事内容の動画を見るのですが、どれも実践してみないとわからないものばかり…
出勤4日目にはカウンターには私一人!
ドライブスルーもあるし、ドリンクも作らないとダメだし…
作り方わからないのもあるし、マネージャーに聞いても、なぜわからないの?みたいな返事!
まだ作ったことありませんって言うと、作った事ないでは通用しないって!
おいおい…じゃあなんで言えばいいんやーって感じです!
ドライブスルーも、何言われてるかわからない時あったら、横から突っ込んでくるし!
そしたら、あなたが聞いてくれ!って思うよー
まだ7日!
せめてもう少し…もし辞めるなら…静かに辞めよう…

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

時給だけで決めると後悔する

10月にオープンしたばかりの店舗にオープンメンバーとしてバイトに参加しました。
マックのバイトで(これはいいなって思ったこと)(やってみて残念だった)という観点から思ったことを主に書きます。
(良かった点)
バイトのシフトが週単位であること。レジでバイトがある日にエンプロでお願いしますと言うと30%引きになる。
(悪い点)
覚えることが多すぎ。マックだけではないけど人間関係が厳しい。袋攻めする人がウザすぎる。シフトが週単位で出る反面日曜に出ないんだったら平日のシフトは入れません的なことがスケジュール表に書かれてた。
3つ目はどういうこと?ってなるので説明します。僕がポテトを作っててその後ろが袋ずめする所になってます。それでピーク時時に一人でやってた為勿論提供までに遅くなります。その時に袋攻めしてる人が僕に聞こえるようにあいつ役にたたんなーとかあいつのせいで遅れてる終いには○○君upねって言ったあとにさようならって悪意ある言い方で言われるなど沢山の嫌味を言われながら我慢しつつやってます。まだ手伝ってくれるんならまだしも手伝ってくれません。袋ずめする人は3人は大抵いるので手伝えれるはずです。正直論外です。
マックでバイトするなとは言いませんがこういう人が沢山いるので気をつけてください。
あとバイトの時給は割にあいません。
それと普通は日曜にバイト入らないやつは平日のシフトは激減されるなんて当然有り得ません

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード