320,031件の口コミ

マクドナルドのアルバイトの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

529件中 31〜40件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

時給不相応に馬車馬の如く働かされます

最低賃金で馬車馬の如く働かされるのも、自分のミスで叱られるのもまだ我慢できますが、マネージャー間・クルーとマネージャー間で報連相が出来ておらず、与えられた命令通りに動いているのに他のマネージャーからキレられます
おまけにマネージャーのミスを自分のせいにされ、困惑しながらも否定すれば「アイツは厚かましい、図々しい。だから嫌いだ」と陰口を叩かれます
下っ端はどんな理不尽があろうが、頷くか謝る事しか許されません
辛いです

一応、本部の方から働きやすい環境か、パワハラがないかを調査するアンケートが来たりしますが、アンケートの回答はマネージャーも見れるらしいとの噂なので、アンケート自体は匿名でも回答の内容から個人を特定されてしまうかもしれません
本気でクルーの働きやすさをアンケート形式で確認したいなら、クルーから本部まで直通でやってほしい

本当に辛いです
「この時間は人手不足だから、◯◯◯さんがいてくれて助かる!」と優しく接してくれるマネージャさんもいますが、やたら嫌味なマネージャーさんの存在一つで「最低賃金ギリギリで、いちいち嫌味言われながら馬車馬の如く働く意味とは……?」と冷静になってしまいます

メンタルを鍛えたい人にはおすすめかもしれません

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

せめて時給が高ければ…

店舗にも寄るでしょうが…
人によって言う事が違う上に相反する指示をほぼほぼ同時に出され、合わない人は強いストレスを感じる環境です
臨機応変の範疇に収まらない矛盾した指示を出された上に、どちらか片方の指示に従えばもう片方から注意を受けます
忙しない仕事場なので事情を説明する間もなく、ただただ謝らねばならないので自尊心を保っていられません
相手方も悪気は無いのでしょうが、パワハラを受けた時と近いストレスを感じます

上記は他のクルーの性格やコミュニケーション不足が原因なので、その辺りがきちんとした方が揃っている店舗ならば問題無いでしょう
しかし、それを差し引いても忙しなく動かねばならない&マルチタスクなので、合わない人にはとことん合いません
仮に適正があったとしても、はっきり言って最低賃金ギリギリの時給でこれは割に合わない
その分、精神的に鍛えられはすると思います
体力があり、社会経験を積みたい気持ちがあり、尚且つ辞めたくなったら辞めてしまっても生活に影響が無い(そして実生活に悪影響が出たら保護者に相談できる)高校生の方ならマクドナルドでのアルバイトにチャレンジしてみても良いかもしれませんね

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

思い出した事

自分がバイトした頃は評判を見れるサイトがないか、あったとしても極々わずかなネットの黎明期だったから、このサイトを見て便利だなと思うこのごろ。
最近会社員として働いて思った事は、
マクドナルドのバイトだった時はコンプライアンスが守られていなかったなと思います(2015年前後)。
店長の加減で勤務時間のカット、忙しさを加味してしょうがないとしてそれに対して補填がなかったり、パワハラ気味のマネジャーを放置にしてたり、結構ずさんだったなと思います。
1番記憶に残ってるのは最後有給を受理されなかった事が今でも腹立たしく思ってます。
どうせ辞めるんだから本部に報告して、労基にいけばよかったなあ。

参考になりましたか?

ろーむさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 3.00

人生のターニングポイントになった

接客を担当しました。二ヶ月ほど働き、週5で勤務しました。月当たりの労働時間は110時間ほど

・印象
新人クルーとしての感想としては、かなりピリ付いた職場という雰囲気です。
別にしていた、100均一のレジ打ちのバイトと比較しても規律と厳格さがかなりあります。
休憩室ではかなりゆとりのある方もホールに入ればスイッチが切り替わる印象を受けました。何もしてないとどやされるため、お客さんの少ない時間帯でも気が休まないためストレスを感じました。

・メリット
学生は学び甲斐があるいいバイトであると感じました。理由としては労働の厳しさと飲食チェーンの効率的な人の扱いかたを学ぶことができたからです。
労働の厳しさを知ると同時にお金の大切さを感じ、両親や社会人に対して尊敬の念が生まれました。その他にも絶対にブラック企業だけには入りたくない意識を持ち勉強に励むキッカケをつくったのは確実にマクドナルドのおかげです。
身についたスキルは周りを見る力です。新人は氷、サイドメニュー、マスタード、アイス系などバーガー以外の補充全般を任されます。言われる前に自分から気づいて補充する癖が付きました。

・デメリット
給料が安い。県の最低賃金ギリギリの850円でした。高校生は800円です。

拘束時間が長い。バイト当初は週四六時間勤務が、土日九時間になりました。接客は人手が足りずシフト変更はほぼ不可能。キッチンは3,4時間勤務はざらにいました。

マルチタスクが多すぎる。二ヶ月目にはOT2という、マクドナルドの司令塔みたいなところを任された。
仕事内容はドライブスルーの注文を取りながら、ポテトを揚げる。同時に注文の確認を取りつつ、ドリンク(ストロー、フタ、袋に入れる)を作る。ハッピーセットのおもちゃ入れ忘れ防止のダブルチェックしつつ、紙袋にバーガーやポテトを袋詰する。
↑のつらいところは夜ツーオペ(接客が二人)なのに夜勤明けのお客さんが大量に入ってくるため無限に続く。

以上で書き終わりですが、改めて見るといい思い出になりました。歳の離れたクルーと意気投合したり、無限に続くドライブスルーをマネージャーと二人の連携で捌き切ったときの達成感はかなり良かったです。

参考になりましたか?

生食太郎さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

向き不向き、店舗差は激しいと思います

週1で2時間〜入れるので、シフトの融通はかなり効きました。また、オンラインで毎週シフトを提出する形なので休みの日が多い週でもあまりメンタル的なダメージは負いません。(この日入れる?とか後々直接聞かれることはかなりありますが)

色々な口コミを見る限り、マクドナルドのバイトを絶賛している人もいれば酷評をしている人もいるので、正直店舗によってかなり差はあると思いますが、私の店舗はバイト同士で新人の陰口を言っていたり、店長が休みの連絡を回してくれなかったり、かなり酷かったです。(新人の時やり方を知らない仕事を回され、やり方を教わろうと近寄ったら「なに突っ立ってんだ、やる気ないら帰れ!」と怒鳴られたこともありました。。。)

まあかなり忙しいバイトなんでここでバイトしてたら他のバイトに移った時その素晴らしさに感動するんじゃないですかね。知らんけど。オススメはしないです圧倒的に 靴も自費で買わされるし!!!

参考になりましたか?

‪(՞ .  ̫ .՞)"‬さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

向き不向きが激しい 初バイトではオススメしない

大前提として店舗差、店長がどういう人かにもよるかも

【メリット】
忙しいのが好き!という人はマジでやりがいを死ぬほど感じるし楽しいと思います。
社割で休憩時間などにマックの商品を食べられるのはかなりいいとおもう。忙しい中色々な仕事を経験するのでテキパキ働ける!そういうのが好き!という人はむしろここが向いてる

【デメリット】
忙しい故にどこかみんなピリピリしている。当時私が初日担当してくださった方は優しく教えてくれたけど私が行ったところは店長の圧が強くてかなり恐かった。
店舗が広いところだったのでホールで運ぶ時にマジでどこにいるのか分からないし札がないモバイルオーダーを運びに行くのが時間かかる
その忙しさの割には私のところは県の最低賃金で仕事量と給料が見合ってないなと思い退職

後は単純に店内がガヤガヤしているのでお客さんの注文が中々聞き取れずに苦労する ここは慣れてきたら変わるものなのかな?とも思うけど慣れる前に退職したので人それぞれだと思ってます


【まとめ】
私が担当したのはホールとレジだけだったのでその他は分からないですがとにかく仕事量と時給が合ってないし人間関係も中々ギスギスしている&10代~60付近の方など様々な年代の人がいるので他の店舗以上に気を遣いすぎて私はかなり働きにくかった

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 3.00

忙しくて大変だけど、やりがいはある

仕事内容は簡単なので、丁寧にキチンとこなせば、作業がスムーズやに回せた時は達成感があってやりがいははあると思います。

タブレットや研修的な感じでポジションのトレーニングを実践して覚えていくので、フォローはあります。
ただ実践で覚えていくため、マネージャーによっては優しくサポートしてくれるマネージャーもいれば、忙しすぎてキャパオーバーなのかヒステリックに接してくるマネージャーもいます。
そもそも、一緒に働く相手に嫌な思いをさせない。(全く注意しないは違うけど)って社内ポリシーなんですけどね。
一緒に働く人によるんじゃないかな。


シフトは、一週間ごとシフトで2時間〜入れるけど、長時間働きたいのに、短時間しかシフトに入れないとかはあります。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

今までやってきたバイトで1番楽しい!!

今まで、アベイル、山崎パンの工場とアルバイトをしてきた高校生です。アベイルは時給良いですが、正社員のおばさん達が聞こえるように悪口を言ってきたりして精神的にしんどくなりやめました。山崎パンはとにかくやりがいがなく、本当に面白くなかったのでやめました。週一でシフトを出せることもあり、融通がきくので、マクドナルドでバイトをすることにしましたが、先輩の方やマネージャーの方、みなさん優しく教えてくれて、夏PAMというものでご飯へ行ったり、レクをしたりと、新人の私をすごく楽しませてくれました。笑顔でいることが大好きな私はこのバイトをして良かったと思ってるし本当にやりがいがあります!ありがとうと言われた時凄く嬉しいし、仕事量と時給があってないとは言いますが、最低賃金も上がってますし、それなら時給いいとこいけー!って感じなので、本当に高校生は始めた方がいいと思います!!!歳近い子もおおいので友達も沢山できるし、マネージャーの方とも仲良くなってご飯とかも行きます!頑張ったところをすぐに褒めてくれるのがとっても嬉しいです!店舗によるのかもしれませんが、私はこのバイト始めて良かったと思います!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

お店によると思います。

学生時代5年間掛け持ちとかしながらマックでもバイトをしていましたが、やる事は多いし、男性陣だとエコー搬入という時給に見合ってない作業をやらされる為きついです。私のいた店舗は、イトーヨーカドー内にあり、食品や資材を備蓄する倉庫と店舗が300mほど離れており夏や冬はきついのは当たり前で雨や雪の日に当たるときついです。(普通のお店なら割と楽かも?)

シフトも人が多いと希望の時間に入れなかったり、時間帯責任者でもSWが1人はいないといけないためSWが優先されてシフトを組んでくる為、クルーは後回しになりがちです。

マネージャーになった途端に偉そうになる学生クルーも多いです。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

店舗で当たり外れあるのわかる〜。

高校生の頃にバイトをし、10年後にパートで戻りました。
高校生の頃はホルモンバランスなどで体調が安定せず、当日欠勤をかます最悪なバイトでしたが、一度も「体調管理も仕事のうち」などの、自分でどうしようもない部分を責めるようなことは言われませんでした。
大学卒業と同時にマックも卒業しましたが、上記の通りに出戻り。
当時の店舗は移転していたので、新店舗に入りました。
シフトの融通のよさ、人間関係のよさに助かっています。
繁忙時間は確かに忙しく、夏は特に過酷に感じますが、そんな中でもフォローしてくれる人は必ずいますし、ミスをネチネチ責めるひともいません。なんだかんだ、過ごしやすい場所なので、中卒フリーターや、学生たちに混じって奮闘させてもらっています。
交通費は出ませんが、インした時間の10分前から給料計算が乗るので、そこでトントンだと思っています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら