
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
541件中 421〜430件目表示
嫌われ物になりたい人は是非働いてみて。
マックで働いて得した事はない。
むしろ後悔しかない。
マネージャーのワガママに振り回されてイライラした末に情緒不安定。
その結果友達やら今までの繋がりに亀裂が入り縁を切られた人も少なくない。
自分みたいに勘違いで嫌われてる人になりたくないのなら絶対に働くのはやめた方がいい。
参考になりましたか?
ストレスがたまる場所
年末年始やお盆などの忙しい時期でも時給アップなしの最低賃金で客のマナーも悪い、言葉のイントネーションなど個人差や地方差があるものをやたらと責める客がいることは正直人としてありえない。
理不尽という言葉を使いたい人におすすめです。
参考になりましたか?
日雇い軽作業の方がマシ
汚くてボロい厨房で先輩の圧力を受けながらハンバーガー組み立て
でもこれはまだ楽な方
デリバリーはたった20円給料プラスされただけで地形を頭に叩き込まされ、搬入・掃除・汚物処理、全部やらされる
夏は地獄、冬も地獄、年中地獄のヤバいバイト
まず人間関係が終わってる
参考になりましたか?
やりがいはあるが...
バイト初めて1ヶ月がたちます。
土日の昼の仕事は本当に死にそうです、不機嫌にもの言われたりビデオ軽く見てはい、やってくださいって言われたり無理に決まってるじゃないですか笑僕は今すぐ辞めたいです。マックを見たくもないです。心身共に壊れそうです。
参考になりましたか?
やめた方がいい
初めてレジで接客するにも関わらずミスしたらキレるわ、あたかも「教えましたけど?」みたいな面で教わってないこと命令されるわで店舗の人間にもよるんだろうけど俺が行ってた店舗はひどいとしか言いようがなかった。長くなったけど結論はドM以外はやらない方がいい。
参考になりましたか?
理不尽過ぎる
仕事内容、人間関係ともに最悪です。
新人は厨房で黙々と商品を作り、大量の洗い物をしなくてはいけません。
そんな中マネージャーとレジの人はぺちゃくちゃ喋っています。
人間関係も最悪で、新人を仲間外れにして、会話すらさせて貰えません。
非常に怒りを覚えました。ふざけんな。
参考になりましたか?
まぁ、辛い時もある
初めてのバイトがマックだったのでバイトはこんなもんなんだろうと思っていましたが、友達によるとマックはブラックだと言う人ばかりです。確かに覚えることがクソ多いので最初はしんどいかったです。ですが、1、2ヶ月立てば覚えられます。
マックは常に人手不足なのでこの日バイト入れないか?などとマネージャーや店長から言われます。断れない自分はいつも入ってしまうので後悔します。
後は昼のピークです、ピークはお客さんが多すぎて新商品など出た時は地獄です。スピードに自信がある人はマックバイトいいかもね。人間関係は優しい人ばかりなので楽しいです!(店による)
参考になりましたか?
最低、最悪。
人の悪口を影で言いたい放題で、人間関係は最悪、最低。
やる事は多すぎ、マネージャーが楽したいが為に、アルバイトをこき使う。少しでもミスをすると、マネージャーから当たり散らされ、普通にパワハラのような言葉を浴びせる。
仕事は簡単で覚えれば誰でもできる。
でも、絶対やめておいたほうが良い。
参考になりましたか?
人生経験になる
正直仕事内容としては、最初のうちはin時間を多くしていないと忘れてしまったり、スピードを求める仕事なので焦って間違えてしまったりあると思います。ですが、マクドナルドは本当に社会勉強になります。これは個人的な感想ですが、マックで働いていると家でのちょっとした家事や料理もパッパっと手際よく行えるようになったと思います笑 慣れるまでは時間がかなりかかりますが、お客様へのクレームの対応をしたりもするので礼儀や言葉遣いもかなりいい勉強になると思います。あとは純粋にマックがすきになります!私はこのアルバイトをしてよかったなと思いますね。
参考になりましたか?
もう働きたくない!
自分はちゃんと仕事してるのにマネージャーの人達はペチャクチャお喋りしたりしてろくに仕事しないし、それなのに自分が仕事をしながらお喋りしたらマネージャーの人が「そこ、喋らない!」とか言ってきてムカついた!
そっちだってお喋りしてるんだから人の事を注意する前にまず自分から行動を改めたらどうなんですか?と思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら