
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
541件中 431〜440件目表示
面接に行ったら
就活していてマックでバイトともいいかな
と思い電話し年齢言うとハァみたいな感じ
折り返し電話くれた応募したけど年齢がいけないのかな言ってと言ったが面接はすると言った
面接に行くと早期か深夜の準備と片づけ
えっそんなにお店でてる人と違うかな
いろんな職種があってどれが良いと聞かれるならわかる決めつけられて年齢だね傷ついたけど
参考になりましたか?
劣悪な店舗
関東の店舗で以前アルバイトしてました
ここの店長は実年齢は40ぐらいでしたが、7歳児と同レベルの脳
指導力まるで無し、嫌われ者
マネージャーも根性の悪い偽善者ばかり
トレーナーも指導力の無い意地の悪い最低女ばかり
客からのクレームも頻繁、しかもトレーナーは仕事中雑談ばかり
こんな最悪な店舗存続させているマクドナルド本部の方針に笑える
参考になりましたか?
2週間で辞めた
私が働いていた朝から夕方の時間帯は主婦の多く、仕事で粗を探されて怒られたり、仕事を教えてくれなかったり最終的に辞めろと言われ退職に!若い方は、夕方から夜にかけた勤務をおすすめします。ユニフォームや靴など購入するため5〜6時間はタダ働きです
参考になりましたか?
コロナ渦である今だからこそ尚更!
外出する事もあまり出来ずに自由がきかない状況の中でストレスが溜まる中、他の職場とは比べ物にならない程のストレスが溜まる所に働きに行くのは賢くない選択。
そんなの自分の心をわざわざ壊しに行くような物。
まあコロナ渦じゃなくても止めたほうがいいけど、こんな酷いところ。
参考になりましたか?
毎回憂鬱でしんどい
覚えることが多く、ピーク時はみんなピリピリしてて苦痛。
まだ新人なのに、素早く動けなかったらイライラされて睨まれる。
客層も悪い。
正直給料と割に合わないし、ストレスが溜まるのでおすすめできない。
気が強い人は長く続けられるかも。
参考になりましたか?
良いです。
現在、バイトをしてるものですが、
ほかの口コミを見ると良くない意見が多かったのですが、私はやっていてとてもやりがいがある仕事だと思います。周りの先輩方も優しいし、楽しいです。なので店舗によって違いがあるようです。
参考になりましたか?
割に合わない…?
私個人の感想だと可もなく不可もなく。
忙しい割にやっぱり時給が低いと感じました。あと友達同士で働く高校生が多く、そこでいつも盛り上がっていたので元々知り合いが1人もおらず、普段バイト以外のことが忙しくてシフトも細々としか入れない私は雰囲気に上手く馴染めませんでした。店舗によって店員の雰囲気は異なるので下見をお勧めします。
でも、店長やマネージャーの方々は優しく、シフトの融通も利いたので、なんやかんやで結構長く働いていました。元気な人やホワイトさを求めている人には悪くないバイトだと思います。
参考になりましたか?
不快
千葉県のとある店舗
店長やマネージャーは皆良い人です。しかしトレーナーに2人変なのがいます。2人とも学生アルバイト。同年代の新人には優しく親切。シニアや年配の新人が入ると横柄な態度。若い新人がミスしても優しく、年配者がミスすれとイチャモン。仕事中も2人で雑談雑談の連続。こんな最低な人種をトレーナーにしたマクドナルドの考え方にも疑問。
参考になりましたか?
しんどい
ドライブスルーが混んだりすると真冬でも真夏でも外で注文を聞かないと行けないし理不尽な事ばかり言われるし給料の割に仕事内容が大変
参考になりましたか?
新規バイトへの対応が雑
すぐに入りたい、等の要望を伝えましたが1回目のシフトは面接日から3週間がたってからでした。嫌がされをされている気分でした。
業務連絡も、いついつまでに連絡をします、と言われましたが期日通りに来たことは1回もなく、すべてこちらから連絡をしました。
バイト1人を採用するのに1ヶ月弱もかかり、連絡もできない人の元で働くのは不安が多いため辞退しました。今後の利用も控えたいなと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら