
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
540件中 471〜480件目表示
とにかく忙しすぎる、今までしてきたバイトの中で1番の忙しさ
とにかく厨房は火傷が多すぎるし暑すぎるし給料安すぎる
参考になりましたか?
全てにおいて、最悪。
全体的に説明がない。聞かないとなにもわからない。それでもなんとか見よう見まねでテキパキできる人しか採りたくなかったんだなて感じ。
私は出戻りだけどだいぶ昔だからわからないことは聞いたら、昔働いてたんじゃなかったのかとでかい声で陰口。
間違えたら、教えてくれたらいいのに、陰でネチネチ言うだけ。求人に書くべきです。
子なしで独身のかたで、初っぱなからテキパキしてる人しか募集していませんと。
参考になりましたか?
元クルーの個人的な意見
社員がとても酷いです。学生への贔屓が酷く少しでも社員の気に触ることをすると全くシフトを入れてくれなくなります。なので学生では無い方やコミュニケーションが上手では無い方は向かないと思います。しかし同じバイトの方はとても優しい方が多いので全く良くないバイト先とも言えませんがおすすめはできません。やめて正解でした。
参考になりましたか?
やりがいはあるけど…
やりがいはあって楽しいけど、バイトの子達も社員さん達も意識が高いから、それなりにやる気が無いと続かない気がします。給料もそこまで高くない。あと、マクドナルドに限らずどこにでもいるかもだけど、人によって態度を変えたりする人がいる。何故か自分にだけあらかさまに態度が違って、キツい言い方をする人がいる。色々なバイト経験してきたけど、マクドナルドさんも結構、人間関係は大変だよ。
まぁ、マクドナルドバイトおすすめするかしないかって言われたら、しないかも。
参考になりましたか?
元クルーから見て…
昔働いていて、客として行ったお店で見えた事。
このご時世で対策もしっかりしていると思っていましたが、忙しいと全て省略化。手も洗わず業務に入ってる人がいる、消毒も頻繁にしない。
外人がポケットに手をつっこんでる。
店内の拭き掃除なども、ほぼやる人いない。
テーブルが汚れたまま。
無駄に列ができ、レジ前は密。
大変な仕事だと思いますが、接客業(人が見てる)って事、再確認し業務してほしい。
こんなご時世なのだから。
参考になりましたか?
マックに勤めて
私含め5人採用され私辞める時にはすでに4人辞めていました。親切に教えてくれなくて聞いたら嫌な顔され、覚える事が沢山あるはずなのに教えてもらえず、スマイル0円はお客様にだけ、マック入る前の印象かわりました。もう行きたくない
参考になりましたか?
バイト始めることすら…
面接を受けて、採用になったにも関わらず、書類が揃ってなくて、ルールを守れないと働けない、チームワークが必要なのにそれが出来ていないと言われた
もう来なくて良いと、断られた
バイト面接採用するなよ…
参考になりましたか?
やめたほうがいい笑
ずっと募集が出ていた店舗でそれだけの理由があった。上の人は客が居なくなるとずっとお喋りして、補充とかしないから急な大量のオーダーにあたふたして、暇があれば新人の悪口ばっか言っててとても居心地が悪かった。
参考になりましたか?
素晴らしい人材育成
エリアマネージャーをやらせて頂いている者です。
初めは覚える事が多く、怒られることも時にはあるかもしれません。私もそうでした。
しかし、指摘された所を直ぐに直して常に前向きな気持ちで先輩クルーの方々と付き合って居れば、周りも新人の気持ちに応え、優しく接してくれます。
信頼し合えるような人間関係を築くのは簡単なことではありませんが、あなたの仕事ぶりを店長や周りの人が必ず見てくれていますので多少辛いことがあっても挫けずに努力し続けてみて下さい。結果は必ず後から付いてきます。
参考になりましたか?
店舗差があるのかな...?
上の方にある口コミの殆どは星1評価で人間関係周りでトラブルが多いようですが、私の働いている店舗では特にそういったことは無かったですね。土日はとてもきついですが、何か用事があったりする時は休めるので融通も聞きますし、苦手なポジション等を伝えてほかの所を重点的にすることも出来ました。ただ、給料は私の住んでる地域の最低賃金スレスレで、事情で少ししか入れないので辛いですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら