320,174件の口コミ

マクドナルドのアルバイトの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

529件中 61〜70件目表示

修司さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やらなきゃ良かった

まず面接から面倒臭いです。他の飲食店のように一般的な面接ではなく、高校受験の面接か?と思わせるような質問ばかりされ、模範的な回答をしないとそれだけで評価が0~5のうちの2や、1になるし、正直に質問内容に答えても「この質問他の人から事前に聞いていただろ」「それは違うんじゃないか」などと否定されます。そして、私が働いていた店舗だけかもしれませんが、店長からクルーに対しての当たりが強いです。私の場合、面接予定時間より少し早めに行っただけで「時間が分からないのか?」「あいつは頭が悪いなのか?」などと言われます。人によっては楽しい!と思うかもしれませんが、私のようにメンタルが弱いオジサンには向かないバイトでした( ^_^ ;)

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

販売・接客をしています。

まずここの口コミを見て行くと、人間関係の事を愚痴っている人がいますが、人間関係なんてものはどこでも面倒なものですので「マクドナルドだから」という訳ではないものもあると言うのをご承知おき下さい。とはいえ、面白いエピソードもありますのでゆっくりお読み下さい笑。

高校生で、週2主に休日でシフトに入ってます。

給料に関してはまぁまぁです。私の住んでいる地域ではそもそも物価が安いので不満の至る所ではありません。因みに[平日850円」[土日祝日900円]でした。一般人ですと[平日950円][土日祝日950円]らしいです。給料日は翌月の15日、一部前借りもできるみたいです。(詳しくは公式にお問い合わせ下さい)

次に働きやすさです。毎週シフトを自由に調整出来る事は有名ですよね。「か○や」で働いていた兄曰くすごい楽な事らしいですが、私はシフト出し遅れたりでちょっぴり面倒です。特に長期休暇じゃない場合はいつもだいたい同じだし(笑)

やりがいはまぁまぁあります(笑)というのは山ずみになったトレイを拭き終わった時や、たくさんのセット注文が入った時はうぉーー!やるでー!ってなるからです!よくあるタイムトライアルに挑戦?みたいな感覚はないですね、全く。

人間関係についてですが私の働く店舗は、良い方だと思います!同性が多くママさんクルーみたいな方達とは楽しく働けてます!一人だけせっかちおばさんみたいな感じのマネージャー(黒いユニホーム)がいますが、休憩中はご機嫌でほっとけば嫌な人じゃありません(笑)
店長はいつも忙しそうにしてて話しかけずらいですが、生理痛の時は薬くれました(笑)

☆にそって口こんでいくとこんな感じです(*^^*)

私の働く店舗の特徴
・外国人留学生が多い(マック全般かも笑)
・大人のクルーが多い(中高年)
・二階建て
・ドライブスルーあり
・一戸建て

エピソード
私の働く店舗のスターの方がなんと学校の先輩のお母さんでした笑優しいし頼もしい!さすがスターって感じ笑(※スターとは接客係のようなもの、赤いユニホームの人)
ポイントカード後出ししたお客様がレジ打ち直してポイントを入れろと言われてウザかった笑


やってみての感想
ポイントカードと子育てカードとハッピーセットが面倒。スマイル頼まれた事ないなぁ笑
あと、留学生クルーに中国語で話しかけられて意味不だった。(中国人だと思われた?!)
終わる頃には前髪ぺたっとしちゃう。


教えてくれない先輩がいても、フルカラーのマニュアルが渡されるので読み込んでやってるとこ見ればできる!!
ドリンカー(飲み物作るの)なんて中学生の職場体験でも覚えられるレベル。線まで氷入れてボタン押して蓋するだけだからね。
レジは、画像付きで名前わかんなくてもお客様が指さすメニューと同じ写真の選べばいいから簡単(*^^*)それでそのうち覚えてくし。
ラウンド(清掃)はテーブル拭いてゴミ箱拭いて、トイレットペーパー3角におるくらいで簡単!喉乾いたら端っこで氷入り水飲めますよ~♪
高校生とかなら髪色ももともと校則で決まってるから変える必要ないし、高校生が1回8時間ってのは店側が結構気にしてくれます!


以上です(●︎´▽︎`●︎)
まだ働いて2ヶ月のアオバマークですが分かること書いときました。これから色んな事あって評価変わってくるかも知れないですがぜひ参考になれば。
店舗により違いが、ありますのでそこだけお願いします。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

場所と人によるかな.......

周りのお店と比べてお給料が高かったので、バイトを始めてみたのですが、覚えることも仕事内容もとても多くとりあえずとても疲れます。仕事をしているので、疲れるのは当然なのですが、「やりがい」を感じることが出来ませんでした。また、お客様の前で社員同士が大きな声で喧嘩を始めたり、店長をパートの方が怒鳴りつけるなどしていて、正直呆れてしまいました。他にも、自分が高熱を出してしまいバイトに行けないという理由を電話で話した時に、「え?来れないの?はぁ……分かった。」と言われ電話を切られてしまいました。体調管理をしっかりしていない自分にも非はあると思います。しかし、他のバイト先と比べてしまうと少しひどいように感じました。
私が嫌になってしまった理由は、殆ど人間関係なのでお店自体が悪い訳では無いと思います。なので興味がある人は始めて見てもいいと思います。ただ、本当に覚えることややることが多いのでとても大変です。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

結局はお店によりけり……

1年目でマネージャーになった大学生アルバイトです。
ここのクチコミにある通り、ハズレの店舗は本当にマネージャーで酷い人がいるし、待遇として最悪なところがあります。同じマネージャーとしてそんなことはあってはならないし初めての人に優しく、丁寧に教えてあげたりフォローするのは当たり前だと思っています。マクドナルドでバイトをして不快に感じられた方、マネージャーとして本当に申し訳ないです。お店にとってあなたのような方が辞められてしまったことは大きな損害となるでしょう。
だけれども、いい店舗もあります。うちの店舗は、みんな仲が良く、楽しく働くことが出来ていると思います。(少なくとも人の悪口は聞いたことは無いです。愚痴とかはあるけどね笑 それは、しっかりその人に伝えて改善してもらうよう優しく相談します) それに、店長が病気で休養してる時、みんな頑張ろうと思えていたし、中には私のように経験浅くても店長のためならとマネージャーに上がるトレーニングをした人もいます。本当に店舗によるんです。ここのクチコミで書かれてる内容に本当に驚いてるレベルです。
もし、マクドナルドでバイトをするなら1回その店舗に行ってみて雰囲気を見ておくといいと思います。出来れば忙しい時間に行くことが出来たら、本性みたいなのが見えると思います笑
決して時給はいいとは言えません。給料に関してはマジで文句あります。しかし、あたりの店舗に入ることが出来れば最高の仲間ができます。 ぜひご一考を!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

合う合わないは人それぞれ

働き始めて半年が過ぎました。
まず一言にまとめるとタイトル通りですが、はっきりいって1回で学ぶ量が多いです。
覚える順番としては、ポテトの揚げ方を一日で覚え、2日目にはバンズの種類を覚え、3日目にはバーガー制作の手順をおぼえ、4日目にはフライヤーとグリルを覚えなければいけないという過酷なスケジュールになってます。

出来なければ次の出勤の時に予定のin時間より早く来て、マック専用のiPad的なもので動画を見て覚えろと社員に言われます。また、upする際は、ゴミ替えをしなければなりません。

もし、ここで用事があってゴミ替えができないなど言うと凄い嫌悪感のある顔をされます。また終わる時間になってもupだよって言われないからと言って自らupしますと言っても嫌な顔をされるので気をつけてください。終了10分前に残ってくれる?なんて言われるのもざらにあります。

あと、体調不良になった際は必ず代理を探さなきゃいけないので休むのも面倒臭いです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 2.00

ベテランのバイトになると

バイトでもベテランクラスになると、タイムカードをきったあとにシフト組みやら、PCで作業があります。

埼玉県○○地域の店舗がどこも同じムードのようです。

若い頃からお世話になったバイトは当たり前のようにサービス残業をしています。

社員・本部も認めているような雰囲気がある為、法律を知らない学生は当然の対応と思い込み、ボランティアで仕事をします。

引退したくても、その状態(意識)では自分の次となるスタッフを見つけるまで続くでしょう。

バイトスタッフにシフト組みを任せる権限を持たせる分、シフトに多少の問題があっても、社員は文句を言うことはそうそうありません。
そのような成長を促す指導があるぶん責任感も強くなります。

しかし責任感が成長した分、仕事への責任感から、勤務時間外の無報酬労働を知らないうちに買って出ている労基上に問題がある行為をほとんど気にせず、社員・本部は社にとって都合のよいスタッフを止めることはしません。

手厚い対応もあった分、育まれた良心とボランティア精神をうまく利用する、考えられた教育のできる組織と痛感しました。

具体的に、どの地域、ほかにあったトラブル等を書きたいですが、店舗特定になると困るので伏せさせて頂きます。

ベテランにならなければ、こんなことはないと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

正直おすすめはできません

某店舗(直営)でSWをやってる大学生です。
正直マクドナルドのアルバイトはおすすめできません。
理由としては、本社が現場の現状を全く理解していないからです。

例えば雨が降ろうと雪が降ろうと、店に残る従業員が1人になろうとデリバリーは絶対止めてはいけないというルールになっています。長時間デリバリー受付を止めると反省文を書かなければなりません。
自分の退勤時間が22時でも21時59分にデリバリー依頼が入ると行かなければならないので残業確定です。

他には全体の従業員数が少ないにも関わらず新しいサービスを提供するように言われます。店長などに相談は一切なく、いついつからカフェ増設しますとか決定事項だけ報告しに来ます。

給料によっては店舗により様々だと思われますが、私はクローズ作業や発注など他のクルーよりも仕事が多いにも関わらず10円くらいしか他の人と変わりません…。

シフトの融通は効きますし、クルーも学生が多いのでそういう意味では有り難い職場ですが、明らかに本社からのクルーへの扱いが酷いです。アルバイトという不正規雇用の学生でありながら残業を当たり前と押し付けるのは少しいかがなものかなと思います。以上の理由よりお勧めできません。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

30日の丁寧な研修、はもちろん嘘

【良い点】
・シフトが1週間毎提出なので融通がきく。
・辞めたいときは先の2週間分シフト出さなきゃ即辞められるので、辞めやすい。
・制服付与❨ただし靴は自費で給料天引き❩
・ダイエットになるぐらい忙しい
・高校生でも仕事ができるとどんどん昇給する

【悪い点】
・人手不足過ぎて、30日間の丁寧な研修は無理。運がいいと最初の1〜2時間はトレーナーがつきながらタブレットで教えて貰えるが最悪タブレットで自己学習して本番、当然ミスったら怒られる。
・人手不足過ぎて現場がイライラしている
・人手不足過ぎてドリンクポジションを空いてる人間がやることになり連携が取れず注文が抜けて社員がぶち切れている。
・1ヵ月経ったらもう他の新人に仕事を教える側になる、自分のことで精一杯でも面倒みるしかない
・教えても教えても人が辞めていく
・昇給して一番上のポジションになったとしても時給+200円くらい、しかも社員と同レベルの責任を負わされる

【結論】すぐ仕事覚えられる人か高校生❨学生バイトが多い時間は、他の先輩スタッフから丁寧に教えて貰える◎❩以外は働かない方がいい。

自分のところは、他のアルバイトスタッフが8割方いい人だから続けられるけど、そうじゃなかったら即辞めてます。人手不足が解消されれば教育制度もしっかりしているし、仕事内容自体は楽しいし、いい職場になりそうなのに、残念です。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

初バイトには向いてない

高校生ではじめてのバイトでした。
友人に誘われ、その時お金が欲しかったという軽い理由で始めたのですが…。正直かなり大変です。軽い気持ちではじめては絶対いけないです。
力仕事が多いですし、座ることも無くずっと立ち仕事。速さを求める仕事なので、一度にいくつもの事を同時進行させたり、覚えることもたくさん。専門用語もたくさんあるので、余計に混乱します。客がいなくても何かしら動け、とよく先輩から言われます。注文を受けてから客に商品を届けるまでの時間を測っている、と聞いた時は「この仕事絶対私に合ってない」と思いました笑。効率的でテキパキするのが好きな方はあっていると思います。
時間短縮、という言葉がモットーみたいな感じなので、その焦りでミスすることも沢山あります。私の働いていた店は優しい方が多かったので、長い説教のようなものはなかったですが、凄く精神的にキツイです。何度もやめたいと思いました。

以上のことから、マックは「覚えることが多い」「同時進行多くて混乱する」ということで、はじめてのバイトには向いていないと思います。いくつかのバイトを経験してからをお勧めします。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 1.00

沢山バイトした中で1番辛い

学生時代から数えて10以上の仕事をしてますが
1番辛いです。
現役クルーですが、とにかく最初覚える事が多く
DVD見て、はいやってみて!でいきなりドライブスルー
まだPOSも覚えてないのに、次々車は来るし、ドリンクも1回しかやってないのに自分で作らなきゃでアワアワ。
言葉遣いもかなり細かく注意されます。
最初の頃はメモがかなり重要!最初の1ヶ月くらいは全てその日のうちに家で清書して復習していました。
そのうち仕事内容は慣れますし、接客は楽しいですが…
入れ忘れすると大変。嫌味、悪口当たり前。
わざと聞こえるように言われすんごい顔されます。
そもそも時間時間時間時間と言われ、スルーの注文とりながらドリンク作りながら前のお客様のお会計と取り揃え…
笑顔も忘れずに!接客丁寧に!これを求められます。
オーダーミス、会計ミス、取り揃えミス
全てしないようにやらなきゃで、頭使います。
こんな事やらされても、ひとつミスすると使えない奴扱いです。

シフトはカットあり。
人手不足というより、人件費削減で一人が一人がやる事が多く、これお願い!のバトンタッチが多い為ミスが増えます。
マネージャーによって動く人、口だけ動く人
こっちの状況見ずに指示する人。様々。
指示の仕方もバラバラなので、このマネージャーの時はこう!って思いながら動かなきゃいけません。
なんか私だけバタバタしてない?と思う時も多々。
人の流れが掴みにくいので暇なタイミングと忙しいタイミングがあります。

フロアーもゴミ箱交換、テーブル、トイレ掃除5分で!って言われます。更にお客様来たら戻ってね!と…
なのに汚いとチェック入ります。
そして、どんなに自分が忙しくても他の人が何をしているかをかなり気にしないとならない仕事です。

マネージャーは基本裏で悪口が当たり前なので、聞いてて不愉快。
自分も言われてるだろうと余計に思う。というか、言われてるのはわかってます。女子校か。
精神的に強い人じゃないと難しいです。
私は弱いので家に帰ってからずーっとウジウジして行きたくなーいって言いながら、続けています。

また、子供が急に熱を出して休まなきゃいけない時
自分で代わりを探すのが大変!
子供の世話しながら何時間もLINEで探して、でも全然見つからない。だって平日昼間って毎日ほぼ同じメンバー…
毎度毎度申し訳なくマネージャーにお願いしたり、最悪状態によっては子供置いて出勤してます。
小さい子供が沢山居るので、休みにくいのは本当にキツイです。
最初に店に連絡してくれたらいいからって話で入ったのに…
実際とは全然違いますが、もうすぐ2年。

お客様と対応するのだけは楽しくて、シフトも融通が効く為なかなか辞められません。笑
あと、他の仕事より時間の流れは早く感じるので、そこだけは良いところです。
接客が好き、気が回る人にはオススメ。
私みたいに気が回らないと、使えない奴のレッテルが貼られますのでご注意を。笑
あと、他人からの自己評価を気にしない方にはオススメです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら