
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
265件中 11〜20件目表示
担当者にもよりますが・・・
あくまでも、いいか悪いかは対応した担当者により、丁寧に応えて対応してくれる方もいます。一方で派遣されるスタッフ個人の力量任せで全体的にサポート体制が薄いです。
最後にかかわった支社の担当者は、自分は何でも知っている顔で、派遣先の上の人とよく話をしていますと話するも、仕事の様子を見に来ることは一度もなく、シフトを派遣スタッフに作らせたような人でした。
また新しい派遣先を探すのに、随分待たされて時間だけ過ぎていき、結局取り合ってもらえないことが複数回あり、とてもストレスでした。
他社に切り替えたときに、他社スタッフの対応の迅速さ、円滑な連絡に驚きました。
単発の仕事紹介をしている点は独自性があり、活用できます。
中長期の派遣先紹介はエントリーは1つしかできないため、断られた時にブランクがあくこと覚悟であればMCナースネットでもいいかもしれません・・・・
全体的にスタッフの冷めた印象を受けるのは私だけではないと思いますし、それを受けているMCの派遣の人の印象も悪くなりました。
参考になりましたか?
担当者は席を外してます。
・皆様の口コミでも分かるように、特にコロナ関連の社員の方々は上から目線です。他社の職員の方は現場を見に来ています。MC社員は一回もありません。なので、現場理解が乏しく、どんなにリーダーが頑張っても業務が進行せずミス連発の事態が生じるのです。
担当者が毎月変わり、電話で問い合わせても「担当の者は今席を外してます」ばっかり。違う社員に伝言しても共有される事は殆どありません。
MC社員は接遇について、あと、対応マナーを一から学びなおしてプロのサービスを届ける社会人になって下さい。本当に。
参考になりましたか?
担当者の対応は最悪!
メールで求人情報が来て直ぐに連絡しても、すでに無い事が多い。なのにネットだとずっと掲載されている。
担当者は適当。とにかく頼りない。
書類も抜けが多い。
仕事のシフトもありえないような組み方をする。
1つ1つ教えるかのように説明しないと、まともなシフトは組んでもらえない。
何か質問しても 早口で馬鹿にしたような口調。大変不快!
キャンセル通達も してこない。
キャンセル料ほ、直接雇用なのでキャンセル料は無い!そんな説明は入会登録するときは無い!
文句を言っても、言った言わないの押し問答。嫌々対応でこちらが全て悪いように 早口で、まくしたててくる。
会話は不快感しか覚えない。
クレームを言う所がない。なので、ここの会社は変わる事はない。
何事もなく単発で仕事いくのならば、情報は多い。
担当者を変えてほしくても言う所がない。
担当者が違えば、こんな感じではないのかもしれません。
今請け負ってる仕事が終われば 利用したくないと思います。
参考になりましたか?
社員も最悪
コロナ関連のコールセンターで勤務してるけど、夜勤中のスーパーアドバイザーが本当にひたすらうるさい。勤務中なのに、お菓子を広げてプライベートな話をしてたり、声のトーンが大きくて、電話口の療養者様の声が聞き取りにくかったり。また、そこの責任者のMC社員も、勤務中にスーパーアドバイザーにお菓子を配ったり、プライベートな話をしたり。1番あり得ないのが、個人情報の漏洩につながるから、その場でスマホ操作は禁止と言っている方々が(スーパーアドバイザーとMC社員)堂々と使用してる状況、、。お手本になりませんね。MC社員もスーパーアドバイザーもその場でいない方の悪口を、声のボリューム抑えないで話してるのでそこも信じられないなと思いました。聞きたくなくても、声が大きいので聞こえてきます。
参考になりましたか?
スタッフの質が悪い
福岡支社、広島支社、大阪支社、なんば支社を半年ほど利用させていただきました。
今までのスタッフの方の対応は普通でした。
でている求人に問い合わせても「もう募集終了しています」と言われてしまうこともかなりありました。
それでも単発のアルバイトを紹介していただいてましたが
母の容態が悪くなり急に実家へ戻ることが決まってしまい、
キャンセルはなかなかできないと最初に説明されているのを承知で、申し訳ないですが、とキャンセルの電話をしたところ、
かなり激怒された様子で「家庭のことは関係ない。今入っている仕事はでてくれ」と詰め寄られました。
自分が同じ立場だったら仕事休みますよね?と思いつつ、キャンセルできないのはわかっていますけど、というとかなり不機嫌そうに「じゃあ今後は一切お仕事の紹介はしません。」と言われました。
私も今後は一切利用しないつもりですが、あんまりじゃないでしょうか?
人の命と、自分の会社がとってきた仕事、どっちが大事なんでしょうかね?
また、自分が同じ立場になったらどちらを選択するんでしょうかね?
参考になりましたか?
サポート体制がない
数年間、この会社の単発の派遣を使用しています。日にちで仕事をとるため、色々な違うディサービス、グループホームにいきます。介護枠や看護師枠で利用しています。介護枠でいきますが、時々口調のきつい介護スタッフがいます。ほったらかしにされて、仕事がわからなくてこまりましたが、、私から会社には苦情言わなかった。施設から、苦情があっても、守ってくれず、行ける施設の制限がかかりました。
看護師枠でいくと、コロナのクラスターがあった後なんですと施設のスタッフからきいて、嫌な気持ちになりました。会社からは、そんな情報ないことがありました。現場のトラブルを言いたいですが、我慢して働いています。施設の苦情は、好き嫌いで言ってくる事もあるのに、派遣看護師をま守らない。使い捨てですね。
参考になりましたか?
無責任な会社だと思いました。
単発を数回し、その際はスムーズに感じましたが就職支援でお願いしたところ、結果的に最悪な形になって縁を切ることになりました。
若手の担当者で面接前日に履歴書を持ってくるよう指示されました。登録時に提出したばかりの履歴書があったはずで、会社でも準備できるはずですし、こちらも確認しなかった落ち度はありますがさすがに持ち物の前日連絡は有り得ません。
その後、無事お仕事が決まりましたが、勤務開始直前に派遣先の事情もあり内定取り消しとなった旨を担当者がメール連絡してきました。
その際も、代わりの求人を紹介するも条件が全く合わないものの提示で、誠実さがなかったこととまったく真摯ではないことが伝わりました。(まずは問題の対処からでしょう)
内定取消について会社へ対応を求めましたが、最初誤魔化されそうになりました。法的手段に出る内容で申し出ましたので、おそらく担当者では手に負えないと判断し、上司にかけあったのでしょう。
まあうまく逃げられ、予定派遣先に掛け合ってくれとの回答。
その後労基署に相談し予定派遣先と示談しましたが、労基署の弁護士は「派遣元の会社に問題がある」と指摘されました。(やりとりも全てコピー、録音して提示しました)
連絡の徹底がされていなかったことから誤解が生まれ不信感につながり、派遣先の方に対しても申し訳なかったと後々思いました。このことで大変疲弊し、やっと落ち着いたのでクチコミを書きました。
もう利用することはありませんが、単発のお仕事に関しては何もなければスムーズに終えられるのかなという印象です。就職支援はおすすめしません。
間に入って仲介するお仕事は誠実さと確実性が最も重視されます。今後はこういう事例の一つ一つを大切に、労働者が正当に働いていけるようお仕事をしていただきたいと切に願います。
参考になりましたか?
総務課がひどい、横浜の担当者も1人ひどい
とにかく総務課と給与のシステムがひどいです!!!
給与は勤務報告書を提出して計算しているみたいですが、たまに提出期限が短くなることがあります。メールでお知らせ来ますが、私はあまりメールを見ないので自分も悪いですが、もう少しホームページとかに分かりやすく書いて欲しいです。その期限を少しでも過ぎると翌月に給与が回されたりします。また、コロナ禍のキャンペーンで給与アップするシステムがありましたが、これも期限までに勤務報告書を提出しないと適応されない。そのような内容は書いてなかったので、ぼったくりのように感じました!そして総務課は対応も悪ければ、給与の計算がちゃんとできていません。残業代が入っていなかったり、間違うことが多いです。さすがにこれには腹が立ちました!!!
また、ある担当者の話ですが、コロナの行政関係の仕事で私は看護職であるが間違えて事務職の仕事を応募しました。そこまではいいのですが、コロナ陽性者がまた増えてきて看護職が大変であるのにもかかわらず、その担当者はまた事務職を紹介してきました(事務職の方が給与低いです)。私が自分から聞かなかったら永遠に事務職を紹介されてました。しかも、その行政の仕事は数ヶ月前に看護職で経験があった仕事でした。担当が確かに以前の人と変わってしまったのですが、情報共有はちゃんとしていないのかと思いました。これだと、得意先にも迷惑だと思います。
でも中には対応が素晴らしくいい人もいました。ただすぐ休職か異動をされ、あまりかかわることができませんでした。いい人はすぐ辞めちゃうのかなとも思いました。
とにかく信じられないほどひどい扱いが多かったので、もう辞めて違う派遣会社を登録しようと思います。
みなさんもこちらはやめた方がいいです。
参考になりましたか?
こんな会社にのさばらせないために
ツアーナース、コロナフォローアップセンターなどで利用しましたがまあ どの仕事の時も対応が悪かった。ちょっとでも意見、質問などすると仕事をまわしてもらえなくなる。こちらの交通費のミスなどはさんざんキーキー行ってくるくせに会社の清算間違いなどは一言の謝罪もなし。利用したことあるひと誰一人としてよかったなど聞いたこともない。書ききれないぐらい嫌な思いをした。それでもみんなこの会社を利用してしまうのは求人が多いから。しかし応募しても社内で勝手な担当者の基準で応募締め切ったなどことわられてしまう
こんな会社あるのおかしいと思いませんか?皆さんメールやホームページみて直接応募しましょう。施設名非公開だったらヒントから推測してまたはその時だけMCから企業だけ聞き出して。そして応募さきに
「もっとちゃんとした紹介会社使ったほうがいいですよ、ここに求人だしてもお金の無駄ですよと教えてあげましょう。直接応募すると面倒と思うかもしれませんがどうせMC社員は役立たずだし直接のが採用されますよ!こんな看護師を使い捨てにして馬鹿にする会社がいつまでもあってはいけないです。
参考になりましたか?
単発バイトのキャンセルで…
今年1月から利用して、先日始めて子供のインフルエンザの看病で2日前に単発バイトをキャンセル。自宅療養期間にもう1日単発を入れていたが預けられる人が見つからず3日前にキャンセル。キャンセルした案件は充足したとメールをもらった。
療養期間が明け、翌月の単発希望を5日申し込んだら電話があり、『5日希望出されてますが、この日にお子さんが体調崩されたら預けられる人はいますか?キャンセルによるお仕事の制限を避けるために様子を見て少しずつ希望を出されません?お子さんを確実に見てもらえる日ならいいですけど。前回の〇〇様のキャンセルも充足なく欠勤になってしまったので。』と言われた。『充足しましたって連絡もらいましたけど…。』と言ったが『あ、そうでした?』と謝罪もなく…。嘘ついて脅し?
現状ペナルティが付いてるのか確認すると『今はついてませんが今後付くと困ると思うので。』と冷たい言い方で。
『バイトの日の子守の確約を事前に取ってはいません。それでは希望を出せませんか?』と聞くも『同じようにキャンセルされるとお仕事の制限がかかりますので。』と繰り返すのみ。もう制限かかっとるやん…💦『5日とも取り下げます。』と伝えると『ご協力ありがとうございます⤴』と手のひら返しの明るい声…。
まだ体調崩すかわからない子供の子守りの確約取らないとバイト入れられないの??急なキャンセルで迷惑をかけたことはもちろん理解してるし、ドタキャンにならないように早めに伝えたのに…。他の人のドタキャンのところを代わりに出勤したこともあるのに…。
来月確定してるところがあるので、それが終わったら解除しようと思います😥
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら