
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
56件中 11〜20件目表示
それなりにはやってもらえてる
最初は三菱になる前の北海道ベニーエステートという会社に変更し、
ひどいものでしたが、
途中で前身のベニーが不祥事により吸収合併により、三菱地所コミュニティになり、
やっと、変更時から10数年たち、落ち着いてきて、及第点だなというのが本音です。
最近物価高騰もあり、管理委託費値上げもあり、
相見積もりをとったようですが、
私のマンションでは、管理委託費が最安値ではないものの、まだ変更するまでのメリットを生み出せる状況に至らないような、妥当な見積もり状況でした。
管理人は良い方なのですが、
フロントの提案力が代々のフロントを見てますが、弱いと思います。
議題だけ持ってこられても、当マンションは輪番制のような素人理事だらけで、
最近は大分改善されていますが、素人運営によるプチトラブルも過去にはありました。
また、三菱地所は、マナー違反者対応が少し弱いと思います。
管理人が熱心な方なのでやってくれる方ですが、会社(フロント)としては弱い感じを受けます。
サービス面は他社の水準は分かりませんが、良い方の部類だと思います。
30戸超・約50年の築古マンションなので、
管理していただけてることに逆に感謝すべきかもしれません。
しかし、今後再度管理委託費の値上げや、管理拒否に合わないか心配です。
よって、★3とします。
参考になりましたか?
誰のための管理会社?
管理人さん、お掃除の人はとてもよくて
助かっています。しかし、管理会社の担当者は、他のコメントにもありますが、上から目線で、仕事も遅く、説明も不十分で自分の思い通りに理事会を丸め込もうとしているようです。居住者の高齢化により、理事会の運営も大変ですが、管理組合側にとっては、最低です。
苦情を支店に申し入れましたが、その対応にも不信感しかありません。
担当がよくないのか、支店がよくないのか、会社がよくないのか。
大事な財産である、マンションの資産価値が下がらないようにしなくてはなりません。三菱地所コミュニティには高額な管理費を支払っています。管理組合の立場に寄り添うべきです。
参考になりましたか?
現場担当の人に当たり外れがあります
管理人さんや清掃の人は、半年~2年の間に代わる事が多いです。この担当の人によって、かなり対応に差が出ていると思います。管理人は人によって、大変丁寧な言葉遣いで、笑顔で愛想もいい人から、つっけんどんで無愛想な人まで色々でした。もちろん、愛想がいい人ほど、きちんとお仕事をしてくれていました。清掃の方も、意外と気がつきにくい壁の汚れまできれいにしてくれる人もいれば、必要最低限の場所だけ掃除して帰る人もいました。一回「こちらの方もきれいにしてもらいたいのですが?」とお願したところ、露骨にいやな顔をされた事がありました。
参考になりましたか?
コールセンターの女性があまりに酷い
こちらの要件に対応した女性は、態度は悪く、マニュアル通りにしか話さない、管理物件の知識はゼロ。そのうえ、高圧的かつ攻撃的な言動ばかりでした。
相談したかっただけなのに、気分は害され、酷い目に遭いました。
そんな人間が、なぜ住民が困った時に電話するカスタマーセンターで働いているのか甚だ疑問です。
社会人としてあり得ない人間をカスタマーセンターに配置してる会社もおかしいと思います。
毎月安くはない賃料払って、問題が起きたらあの女性が出るかもしれないカスタマーセンターしかないと思うと、憂鬱でたまりません。
会社の皆さん、ここで何人もがコメントしてるように、コールセンターにモンスターがいることに気づいてるでしょう?
早く配置換えしてください。
参考になりましたか?
三菱コミュニティの紹介する施工会社には注意
三菱コミュニティから紹介された施工会社による大規模改修工事の施工不良問題が発生しています。
現在の担当者は、イレギュラーな問題に対する対応能力が著しく低く、相談をもちかけても他人事のような回答。責任回避ともとれる言動も多く、困ったもの。
理事会へ報告義務がある案件を個人の判断で行動を起こすため、混乱を招いています。
顧客対応も安易に考えているのか、電話応対すらまともにできないという有様。
三菱地所の建築基準が厳しく、高品質なマンションであるため購入したのですが、
管理会社の対応が杜撰では、品質を維持できるのか疑問。売却も検討している。
担当者によって対応がかわるのかもしれないが、現担当者には早く退いてほしい。
参考になりましたか?
問題が一度で解決することはない
今までで最悪の管理会社。コールセンター?と思われる人たちは専門用語使うし(しかも部署名)、伝えたこと引き継ぎされない。2日連続で電話きて全く同じ案内をされ「もう手続きすんでるので何もしなくてよいです。ただ書面を郵送してますのでそちらを確認してから対応をお願いいたします」といわれた。何のための電話なのか問い詰めたが「しかるべき担当部門から何かあれば電話がいきます」と言われ謝罪されたが全く意味がわからないので拒否して電話切りました。この会社はとにかく部門最適で顧客のことは見ていないように感じます。過去なんどか別の電話がきたことあったが「担当部門に」と毎回案内されてうんざりします。しかも向こうから電話してきてこの案内。
参考になりましたか?
レスポンスの早さと質が最悪
三菱地所ハウスネット。騒音トラブルについて相談したがこちらから電話をかけるまで1ヶ月以上音沙汰がなかった。挙げ句の果てには当人間で話してもらいたいなどと言う始末。レスポンスが遅かったことについての説明も一切なし。
参考になりましたか?
管理人が常識が無いし遅刻するし、仕事しない
戸塚のマンションの管理人は、一切仕事しない休憩時間、9時間へいきに、嘘つくし、言い訳が幼稚過ぎる、注意されたら、脅されたと嘘つく仕事しないで管理人室で、一日中携帯し放題エアコン掛け放題、仕事しにきてなくて、喫茶店に来てるきがします、会社にクレームしても常識無い対応、ただの給料泥棒だし怠け者すぎる
参考になりましたか?
何もしないフロント
騒音については直接言ってくれと言われるし
質問についても回答期限もまもらない
言わないとやらない
いってもやらない
とにかく仕事をしたくない会社です
また内部での人間関係も最悪なのか連携は取れていません
参考になりましたか?
担当者に怒鳴られました。
同じマンションに他人の者を盗んだり、怒鳴ったりするボケ老人がいます。注意されるとキレます。
それでも理事会に呼び出して注意をするなどしていましたが、管理会社の担当者が変わった途端に老人への注意を全くやめました。反論されるのが嫌だからだそうです。
それでも注意するように苦情を言うと、個室につれこまれ「苦情の対応は一切しない!」と、こちらが怒鳴りつけられました。以後、苦情の電話を入れても途中でガチャ切りされています。三菱は苦情者の個人相手にはめちゃくちゃします。会社に担当者の苦情を言っても、知らぬ存ぜぬでした。きっとよくあることなんでしょう。あきらめるしかないですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら