329,619件の口コミ

三菱地所コミュニティの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

61件中 31〜40件目表示

何を管理?

管理人から営業所の役席まで、この会社の人は言動が横柄過ぎる。会社の社風でしょうか?居住者に平気で虚偽情報を流し自分達の業務が最優先で、居住者の事など何も考えず責任逃れに終始する。高い管理料が管理人や管理会社に支払われてると思うと、腹が立って仕方がない。管理人は平気で嘘をつき、フロントは何を言ってもヌカに杭を打ってる状態、特に酷いのが居住者をお客と全く思わず、上から目線で話す所長。貴方方は三菱と言う名の何様のつもりですか!お客様商売を勉強して何より謙虚に居住者の為に働いて下さい。

参考になりましたか?

1.00

虚言癖の社員が2人います。

カスタマーに連絡して、騒音の件でこの会社の担当者から折り返しがほしいと言っても折り返ししない虚言癖の男性社員が2人います。
こちらは1月にLINEメモに折り返しがない日時まで記載しているのに、「12月の連絡は全て折り返してます」とwwwww
1月の話ですけど。

話し通じないので騒音は裁判所で民事調停することにしました。
ついでにこの会社とも争うかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

管理人はいる意味があるのか?

マンションの総会の出欠席の紙を管理人に渡すことになっていたため、夜に一階管理人室に行くと、ご飯休憩のため19時に戻ると案内板に記入が。
買い物を済ませ、19時過ぎに再度管理人室に行くもまだ休憩中と掲げている。ガラス窓を開けるが人の気配なし。すみませーんと言うも、返答なし。
前もこんなことがあったなぁ。
こんなユルユルな勤務で給料貰えて羨ましい限りです。

参考になりましたか?

1.00

大規模マンションは狙われている

大規模マンションですが、立体駐車場を作ったものの需要がなく、逆に管理費用がかかるようになり数年で取り壊されました。工事費用6000万円が全くの無駄。需要調査ぐらいすれば最初からわかっていたことですが、施工、管理などすべて三菱の手配なので三菱は丸儲け。一方、管理費が値上げされました。大規模マンションは美味しい商売として狙われています。

参考になりましたか?

1.00

担当者次第

今の担当者は法律で決められたこと以外は一切何もやらない。例えば、マンション内の宅配ボックスの機器故障もいい加減な対応で住民に負担をさせ、修理後のアナウンスもなし。窓拭きのときも一切アナウンスなしで窓のカーテン全開で出かけたことも。最近の顔見知りの住民と話す機会があるときは管理会社を変えてほしい話ばかり。マンションの価値が下がるのではと心配するくらい酷いです。

参考になりましたか?

1.00

ガキの使いも対応できない

名古屋支店だけかもしれませんが共用部分修繕対応も異常に遅く自分で業者も含め対応せざるを得ない場合がほとんどです。また集合住宅ではよくある、騒音トラブルも注意喚起の張り紙まで拒否する有様。全く管理会社として機能しておらず、マンションは管理会社で買えとよく言われますがこの管理会社管轄のマンションはお勧めできません。

参考になりましたか?

4.00

頼りがいはあるけど、それなりのお値段

大手で、ハイグレード物件を中心に管理している会社だけあって安心感は絶大でした。質問や相談などに丁寧に対応してもらえました。
清掃などに対する苦情があがったことがありましたが、早急に改善してもらえました。派遣される管理人さんもベテランで優しい方が多かったです。
ただし管理費もそれなりにハイグレードで、組合で数社の競合見積りを取ったときはダントツに高かったです。管理会社の変更も検討されましたがサービス内容がよかったことと、交渉で値引きしていただけたこともあり、契約を継続しました。
あと、親しくなった管理人さんが一二年で替わってしまうのが残念でした。

参考になりましたか?

1.00

工事業者がレベル悪

理事長が丸投げ主義ならやりたい放題。

高くて雑いは遅いは感心する

担当は直ぐに変わる5年で5人目ですが、最短一月

フロントが件数抱えすぎてるのかして回らないみたいな印象

大規模マンションでも小規模マンションでも担当1人みたい

そら大規模マンションの事案処理できるはずがない。

どうにかしてほしい。

参考になりましたか?

4.00

丁寧な対応をしてもらえました

マンションの廊下や駐車場など、いつも隅々まで清掃が行き届いているので満足しています。
それに、廊下で管理人さんとすれ違うと、毎回にこやかに挨拶をしてもらえるのも嬉しいです。
前に、ラウンジの電球が1カ所切れかかっていたので、管理会社に電話をかけたのですが、すごく丁寧な対応でした。
しかも、1時間ほどしてからラウンジに行ったら、すでに電球の交換が済んでいて驚きました。
女性の一人暮らしなので、入居前は不安もあったのですが、三菱地所コミュニティさんがしっかり対応してくれるので、今は安心しています。

参考になりましたか?

4.00

問題が出た時にすぐに対応してもらえる。

何年か前の早朝、突然に水が出なくなったとき緊急連絡先に電話をした。他の部屋の住人も連絡したようだった。平日だったので大変焦ったが、確か1時間ほどで回復した。応急措置でその場をしのいだようだ。その後調査したところ屋上の貯水タンクの不具合であったことがわかり、早急に部品交換が行われた。その経緯とお詫び文が掲示板に張り出された。後にかかった費用なども報告された。対応が早かった事もあり特に混乱はなかった。
また別の日には、ベランダでタバコを吸う人がいて、その臭いが洗濯物につくと苦情があったようだ。管理会社が匿名で掲示板に張り出し、解決したようだ。これも素早い対応だと思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら