ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
180件中 11〜20件目表示
キッズスイミング
無料体験に行き、当日体験の子しかいない時間帯だったので、だいたい何人くらいの子を1人の先生が見ているか聞いたら10人くらいと言われた。
入会したら17人もいた。
他のスイミングスクールは人数を決めて、新規引受をしていないところがほとんどだったが、メガロスは無制限に入会させている。
参考になりましたか?
スタジオ予約したくても、サーバーダウンで全不通!
10月から会員による「スタジオ予約枠(数)」が増えて喜んだのもつかの間、ますます予約の取りづらいジムとなりました。
メガロスとしては、店舗ごとに予約開始時刻をずらして、アクセス殺到を回避したつもりでしょうが、案の状、予約開始時刻直前からいきなりサーバーダウン。
アクセスが殺到し、どの店舗の不通状態となりました。個人会員の予約枠数を増やせば、「アクセス殺到時間」も長引くことを予測して、事前に対策を立てるべきでしたが、その対策を立てる人材も削減されてしまったのでしょうか?
「後日またアクセスすればいいかな」と思っても、予約開始からほんの数十分で、翌週分の人気スタジオプログラムは「満員御礼」状態です。また、当日参加するつもりで整理券をもらっても、そのあとさらに抽選があるため、スタジオ参加は超難関(笑)。
なお、「ガラケー族」は予約戦線にも加われません。お気の毒。
スタジオ予約システムがあまりにもお粗末なため、スタジオプログラムに参加したい会員にとっては、以前にも増して、たいへんstressful!なスポーツジムとなりました。
インストラクターはとても一所懸命でした。でも、10月からは人件費削減のため、インストラクターによるプログラムが半減しました。映像だけのプログラムが目立ちます。錦糸町店は特に悲惨です。おそらく「テナント更新」の際に撤退となる可能性が最も高い店舗でしょう。
会費は以前と同額です。
これでは他社のオンラインスタジオプログラムを利用した方がマシかもしれません。
なお、「コロナ感染防止のため」と称して、すべてのプログラムを30分に短縮しました。でも、他のスポーツジムでは、同じタイトルのプログラムを45分、60分で提供しています。しかもメガロスとは違って、感染者をまだ一人も出していません。
マシンとお風呂とサウナ、お友達とのおしゃべりを楽しむ人には、おすすめのジムです。(現にサウナでは、マスクをしておしゃべりの興じるご婦人が多く見られました。)
これから入会を検討する方は、上記の点に留意することを強くおすすめします。
参考になりましたか?
長年通っている会員に寄り掛からず、衛生面をどうにかして!でもメガロスには感謝してます❤️
10年以上通っています。もう生活の一部です。
私がメインで通っている店舗は古くて20年以上毎日のように通っている会員も多いです。
昔は感動するほど全てが良かった。フロント、清掃、設備、メンテナンス、プログラム、インストラクター。
今は昔から通っている会員の善意の上に胡座をかいている気がする。
特に近年の衛生面はどうにかして欲しい。会員が清掃しているインストラクターに気を使う始末。
家の掃除もしないようなインストラクターに清掃業務ができるわけがない。
会員が自分で清掃しようとしても器具が汚れていてかえってゴミが付いたり、トイレや風呂場なんて自分で清掃したくたって不可能ですから!
それでも通っているのは長年の会員にとっては生活の一部になっているし、インストラクターの質がまだ近隣の他のジムより優秀だと思うからです。
ジムが乱立して過当競争が激しいのはわかります。でも会員数は多いはず。
だいたい、衛生面も維持できないなら会費を上げるべきだけど、会費の使い道がどうなっているのかも疑問です。
これからもずっと通いたいと思っているからどうにかして欲しいです。
参考になりましたか?
混雑して危ない プログラムの質も低下
人件費削減も兼ねて、2010月から、スタジオでの映像プログラムを導入。スタジオはすべて30分プログラムに短縮。
スタジオプログラムにウェブ予約が導入されたおかげで、我がモノ顔のボス猿軍団に遠慮せずに、プログラムを楽しめるようになった点は、大吉。
でも、予約開始時刻に大勢の会員が予約サイトにアクセスするため、この半年間、予約サイトのサーバーは毎回ダウン。本部が予約方法や予約開始時刻を頻繁に変更するため、会員は大混乱。システムの都合により、ガラケー会員は予約すらできず、蚊帳の外。
試しに参加したプールの20分無料Lessonは、コーチ1人に対して24人の高齢会員。2コース分使っても3密状態…
危険なので、途中で退散。
スタジオのMOSSAプログラムは激減。
さらに10月以降は、ONLINEメガロスリーンボディからMOSSAプログラムが消滅。
MOSSAファンは、10月1日リリースのMOSSA MOVEJapan(月額1480円)へ移動するのかな?
本国の同プログラム(7.99ドル)よりも料金は高いけど、日本のナショナルプレゼンターのLessonも受けられるので、メガロスリーンボディは解約しようかな。
ジムの受付で大切な質問またはクレームを行いたい時には、まず、正社員を呼び出してから、問うのがオススメ。バイトに尋ねると、電話帳みたいなマニュアルを必死でめくって応対してくれるけど、質問の答えになっていない。結局、二度三度手間になる。
メールで意見や苦情を述べる時には、願望(〜してほしい)よりも、質問形(なぜ〜なのか?なぜ〜できないのか?)が、効果的。要望には応答してくれないが、質問にはすぐに回答してくれる。その点は良心的。
総じて、大手企業の子会社になると徐々にサービスの質が劣化する、あるあるスポーツジムの典型です。会員数が減っているのは、コロナのせいばかりじゃない…
参考になりましたか?
う〜ん
コロナ禍が落ち着いた頃に再入会しましたが、正直なところ残念な印象でした。
改装工事でジムエリアが狭くなり、その一部が子供用のアフタースクールになっていました。入口付近にあり、子どもたちがウロウロしていてとても危ないと感じることが幾度ありました。
一方で、休憩スペースは清潔感があり、上の階に移ったストレッチスペースが広く使えるようになった点は好印象でした。
しかし、トレーニングマシンは古く、ランニングマシンは異音がしてもそのまま使われていました。さすがに明らかな故障時は「修理中」の紙が貼られていましたが、全体的に「経営が厳しいのかな?」という印象が拭えませんでした。
1年通いましたが、以前はジムエリアに数名いたスタッフが今では1人もおらず、気軽にマシンの質問ができません。実際、使い方が分からず困っている利用者も何人か見かけました(マシン説明の時間帯はあるようです)。
半年ほどパーソナルトレーニングも受けましたが、内容はマシンの使い方や簡単なコツ程度で、料金に見合っているとは思えませんでした。筋トレや食事について質問しても返答が曖昧で、モヤモヤが残りました。ただし、ピラティスのインストラクターはとても良かったです。
結局、体型に大きな変化は見られず、退会して別のパーソナルジムに通い始めました。そちらでは丁寧で行き届いたサポートを受けられ、すぐに効果を実感できました。今では「あの半年間は何だったのだろう」と感じています。
参考になりましたか?
スタッフ見て見ぬふり フロントスタッフ、マシンジムスタッフ顔が合っても挨拶なし
長年吉祥寺メガロスに通ってますが野村不動産に
なってからやり方がかわって値上げは一丁前に
あげてマシンは古いし24会員ができてから
フリーウェイトゾーンのベンチプレスや
スミスマシン、パワーラックのプレートを
つけっぱなしで帰る会員がいて
それをスタッフがみても注意もしないし
プレートを外しにもこない
もうやだったら退会すればいいというスタッフの
姿勢、 後、基本中の基本
スタッフ特にフロントスタッフがロッカーや
すれ違っても挨拶もしない。
一からサービス業の指導をスタッフに教え込んでほしいです。
参考になりましたか?
基本的には満足だけど、、!
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
コロナ禍で身体を動かしたくて入会しました。
またヨガやマシーン、エアロ、暗闇ボクシングなど所謂イケてるジムを探してました。
2.良かった点
毎回、受付スタッフの対応の良さ、元気で明るくて受け入れられてる感じがして好感が持てます。
設備も充実しているし、マシーンに貼ってある説明も簡潔でわかりやすいです。コロナ対策でアルコール消毒も各自行ってるので不安はないです。
3.気になった点
入会の際、スタッフの方に当日このまま施設利用するのであれば、
オリエンテーション(主にマシーンの使い方)行いますがどうしますか?と、聞かれたのでお願いしたのにも関わらず、
途中でレッスンがあるからとたらい回しにされ、
結局終わるまでに3人の方が代わりました。
雑に扱われた感じがして不愉快でした。
そんな時間ないなら最初から今日は難しいと断ってくれればよかったです。
後日、他の人はずっと同じスタッフでスタジオ案内までしてもらってて羨ましくなりました。
あとはコロナ禍なのに更衣室でマダム達がずっとおしゃべりしてるのが気になります。。
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
上記以外、今のところストレスに感じるような不満はないので引き続き了解します。
参考になりましたか?
男性スタッフが女性会員に手を出す
東京で10年くらい全店舗会員をしています。
もう辞めて他のジムに行くので、参考程度に口コミを書こうと思いました。
スタッフの質は悪いです。
男性正社員の嫁はだいたい女性会員です。
男性バイトスタッフが女性会員に手を出し、女性会員が辞めるきっかけになっています。
パーソナルもありますが、そもそも自分の体が作れていないスタッフがパーソナルをして意味ありますかね。
マシンに座ってスマホをいじっていたり、迷惑な会員がいても注意しません。
設備は古いです。
プレートロード式のマシンが皆無です。
ダンベルは30キロまでの店舗が多いです。
パワーラックやベンチは予約制ですが、1時間30分待つこともよくあるくらい混雑しています。
スタジオはモッサ系が減りボルト系が多くなりました。
ユーバウンドが人気ですが、なぜか増えません。
スタジオも予約制なのですが、人気プログラムは予約取れません。
客質は悪いです。
特に目立つのが不倫してる人たちです。
会員同士で不倫相手を探しにきているのがメガロスです。
真面目にトレーニングしにきてる人は一握りです。
メガロスは全店舗そんな感じです。
参考になりましたか?
塩たいおう野、希に咲く(嘲笑する)役付きスタッフ
『メガロス くずはモール』。
接客時以外の空いて居るタイミングにスタッフに挨拶しても無視。サービス業と分かって居ない様子。
スタッフの顔色を窺わう必要のある地方ジムに価値無し。チョコザップで事足りる。
客を嘲る心根が接客態度に透けて見える。
名は体を表すと良く言ったもので、特定のスタッフが居る時は心身共にフラストレーションが溜まる。
参考になりましたか?
スタッフが無駄に多い
スタッフが何人もいても人の目につかないところは誰も気付かない質の低さがあります。
マシンの見回りをウロウロしてる割には何か質問すると有料じゃないのでしっかりは教えられないと言わんばかりの態度なのでいる意味がわからないです。
掲示されている「なんでも質問してください」の一文を見る度馬鹿らしいなと思います。
【良かった点】
マシンやドライヤー等人気のものが置いてある。
台数も多いので多少混んでいても待つことはあまりない。
【気になった点】
どの店舗もそうですがオバサン会員の大声のお喋りと暇つぶしに来てるだけのオジサンが不愉快です。
ストレッチエリアでずっと寝てるだけ、お喋りしてるだけ、スマホをいじってるだけの人は邪魔でしかないので注意してほしいとお願いしても無駄でした。
品も礼儀もない集団のオバサンさえいなければ快適です。
髪の毛を落としてもクリームを塗った手でドライヤーをベタベタにしてもそのまま去れる神経.........
スタッフも運動の知識はあっても社会人としての実は無いに等しい人ばかり。エステやプロテインの販売は一生懸命。
プラン変更を相談するとwebでできますよ?
大丈夫でしょうか.........
スタッフがやたらいても肝心の事ができないと客層も悪くなるばかりだと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら