ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
180件中 21〜30件目表示
水場が汚いと思う。
洗面台、水飲み場、とくにお風呂!!カビか湯垢かさびか?
色々付いている、でもま、きっとどこもこんなものでしょう。
あんまり気にならない。
それよりも気になるのが、洗面台においてあるハンドソープ。
水足していませんか?使った感じが「あ、これ、水足したでしょ」っていう感覚。
不満なのは予約枠。きっとどこも一緒みたいですが。
ゴールドとプラチナ会員のみ1000円も値上げしておいて予約枠はそのまま。
30分レッスンも変わらず。
なのに今月イベントするんだってよ、45分も!!!
そもそも時短レッスン何のためよ?感染予防の一環からでしょ。
一か所に長い時間いないために30分にしたんでしょ、それなのに有料イベントは45分っておかしい
でしょうよ。
と、まぁ、不満はありますがジムに通っていることが楽しみでもあるので、人間関係含めた不満をどこまで自分の中で許せるか、じゃないですか?
どこのジムも一緒ですよ、受付の馬鹿さとか、設備が不満なのも、高齢者が多くてマシンやふろが順番待ちなのも。
いいとこみつけるとジム通いも楽しいですよ。
参考になりましたか?
スタッフの態度
スタッフの挨拶が全くない
気分が悪く
特にフロント顔見ても挨拶も会釈もしない
ぶつかってもすみませんの一言もない
サービス業なのに考えられない行動
ばかりのスタッフ
客をナメてるので本社の上の方が来て
一から指導してもらうようお願いしたい
参考になりましたか?
客層が悪い
メガロス調布店に通っていました。もう辞めるので良かった点と悪い点についてです。
悪い点
客層が悪いです。これだけです。
長時間マシンを占拠している老人が非常に多いです、特に腹筋用のマシンで20分30分居てたまに2、3回動くだけの方はそれはもうただの寝っ転がってる休憩なのでは?スタッフさんも注意したりする事が無いです、諦めてるのかもしれませんが・・・
高齢でもう自分の事で精いっぱいなのでしょうか、周囲の迷惑を考えない行動をとる人が多いです。
一番不快なのはシャワールームで痰を吐いたりする音がよく聞こえます、老人だからしょうがない・・・とは思っても不快な音には変わりありません。
良かった点
有料ですが駐車場が1階にあり、甲州街道沿いという立地が良かったです。
調布近辺では駐車場併設のスポーツジムはあまり無いので仕事も含めて車で移動する事が多い人には助かると思います。
しかも甲州街道沿いなので仕事帰りに行きやすいのが凄く良いですね。
また、ランニングマシン等の有酸素運動用のマシンは数が多く満員で使えない、という事が無かったのが良かったです。
施設としてはとても良かったので利用者へのマナー指導をしっかりとして頂きたい。
参考になりましたか?
1日で退会(利用ゼロ)
28日見学し翌月より入会しました。初めてのフィトネスの為 初回トレ-ナ-付で予約(有料)
当日トレ-ナ- ドタキャン(1時半間前)連絡あり 別の日に変更となり 自分の空いてる日を 2つ言うと 予約埋まっていると・・・ 誰のせいでこうなったのか・・・ 反省が感じられない。
(社会では、お客様との約束が変更の場合直ちに対処するように最善の努力をする)
このような施設は信用できません。1度も行かず 退会しました(2月分金取られた)
口コミもあまり良くないのに納得です。管理職の教育必要
参考になりましたか?
緊急事態宣言延長の対応は最悪!!
4/26から休館になり6月からの営業についても結局5/31の夜になってやっとホームページに載ったし余りにも対応が遅い、再開しても8時までだから逆に混雑して密になるし、その時間だと全然通えなくなるメンバーも居るってことは前回の時短営業の時に言われてたはずなのに相変わらず何も変わらない
正直ここまで酷い対応をされるとは……
他のいくつかのスポーツジムは普通に営業しているのに何故やらない??
休館するくらい感染拡大対策に力を入れてるなら
「メンバー同士で喋らせるのを禁止!!!」
くらいして欲しい
ホントにベラベラ、長々喋ってる人を見てると馬鹿なのかと思うし、それを一切注意しないスタッフにもいつもイライラする
それと4月分5日間の会費については一切保証、返金もされないそうです
休館を決めたのはそっちの勝手なんだから何かしらの保証はして欲しい
返金、保証しないつもりならば5月から休館するべき
やっぱり親会社が大手不動産なので目を向けるのはいつも政府の方で、我々メンバーに対してはどうでも良いんでしょうねwww
本当はすぐにでも辞めて他のジムに変えたいけど6月は行かざるを得ないので行きます(8時までですが(泣))
参考になりましたか?
とにかくコスト削減して、会員からは出来る限り金を取ろうとする経営
「出来るだけ金掛けず会員から金取ろう」という考えの経営です。(古い経営?)
「お金を頂いた分顧客満足度を上げよう」という考え方はありません。
サービス品質は低いです。
コスパやサービス品質を求める人には向いてません。
コスパは品質は求めないのでとにかく運動出来れば良い人向けです。
◼︎気になる部分の一例
・リフォームしてホテルの様な内装という触込み→建物、受付の見てくれただけ綺麗にしたけど中の設備が古い。風呂場の壊れたタイルも直さない。たいして掃除もしていないから床は人が歩く所だけ色が明るく、他は汚れで黒ズミ。
・24Hジムの触込み→マシンのあるジムエリアだけが24Hで他は23時に閉まる。また、施設は週に1日定休日有り。1時間早く閉店する日も週に1日有り。祝日は休みでお盆休み等は連休を取る。
・風呂場は汚い→風呂場はおばちゃんが出入りして、リンスインシャンプーとボディーソープを交換するだけで掃除は滅多にやらないよう。浴槽の壁は水垢?で白い結晶が山になってこびりついてる。
・シャワーは節水タイプ→最近はもっと節水になるタイプに変更された上におそらく水量も減らしてるので水圧もチョロチョロで弱い。
・ぼったくりイベントばかり→公園で走る会が参加費6千円、バーベキューが参加費6千円、極め付けは「〇〇さん(メガロスのスタッフ)のお別れ会」の参加費6千円。他にも単色Tシャツに単色印字しただけの15周年記念シャツ2千円で販売等。
・レッスンは急遽休講だらけ→LINEの友達にさせられるが、放っておくと順調に「急遽レッスン休講になりました」のコメントが入る。
参考になりましたか?
会費に見合わない施設
全店会員です。
何度も会費の値上げをされています。
マシンは故障したら修理しますが、ロッカーやウォシュレットが壊れても永遠に放置です。
スピーカーを修理しない店舗もありスタジオで高音しか聞こえません。
スタジオの定員を毎月のように増やしていて鮨詰め状態です。
キックしたら当たります。マット系のレッスンも1歩踏み出したら隣の人のマットの上です。
キャストに直接だろうとメールで意見要望しようと改善されません。
子ども向けのジムにシフトしていて大人に対応する気が無いようです。
プールの水温は常時32℃以上あり練習したら倒れるレベルです。
トイレの数も少なくキャストとゲストが同じトイレを使用しています。
キャストの人数も年々減り、皆顔が疲れています。
本社の経営陣に問題があると思います。
参考になりましたか?
会員の声など聞かない事勿れ主義
いまやメガロス会員(男性)のほとんどが入浴会員です。つまり、ジムには行かず風呂だけを利用する会員。この年齢層は20代の貧乏サラリーマンと、引退した団塊世代です。
この方たちは家に風呂がないなか知りませんが、マイシャンプーやら髭剃りまで用意しています。なかには風呂内で歯磨きまでしています。完全に銭湯になっていますから、彼らはほぼ毎日のように利用します。
これにより、ジムがどれだけ空いていても、風呂だけは行列に並ばないと入れない事態が生まれています。緊急事態宣言下なので、改善をマネジャーに求めても、うちは入浴会員がいないとやっていけないんです!と逆ギレされる始末。
風呂だけを利用する会員は、想像出来るかも知れませんが、経済的にもモラル的にも相当にレベルが低く、緊急事態宣言下においても風呂内でも会話は止まらないばかりか、割り込み、場所取りは当たり前。
(新規入会者は風呂まで案内されませんので要注意です。)
それほどまでに入浴会員を擁護するならば、野村不動産はジムなど辞めて、介護施設や、もっと利益の上がる商売展開をするべきです。今のメガロスは最悪です。
参考になりましたか?
メガロスパーソナルスクール
今、流行りのパーソナルトレーナーを養成する名目ですが
誰でもわかることを習うだけで、はっきり言ってお金の無駄です。
卒業生で、店舗に配属されてトレーナーとして配属された人達のその後の話しで、トレーナーで食べていけてる人はほとんど聞いたことがありません。
結局委託なので、メガロス側は痛くもなんとも無いです。
なんの給与補償もないです。
これからやると考えてる方は、良く考えた方がいいと思います。
参考になりましたか?
設備気になる
コロナ流行り出した時までメガロス横浜天王町店通ってました。
スタッフさん、インストラクターさんは感じ良い方が多かったと思います。
ただ設備が古くシャワー室も通ってた期間1年以上壊れたままのシャワーブースがずっと放置されてたりシャワーブースのドアが閉まらない、そもそも扉がないとかが多く水回りが余り綺麗じゃなかったです。
そのうちコロナが流行りだしたので退会しましたがスタッフの引き止めがちょっとしつこかったです。
最終的に辞めないでお風呂だけでも入りに来たら?とか提案されて、その一言はスポーツジムとしてどうなの?て感じでした。
なお、知り合いで最近こちらの店舗通ってる人がいてシャワーブースの件聞いたら相変わらずシャワー室一部壊れたままのようで高い会費を払ってるのでせめて施設設備どうにかしたら?て思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら