
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
180件中 31〜40件目表示
メガロスパーソナルスクール
今、流行りのパーソナルトレーナーを養成する名目ですが
誰でもわかることを習うだけで、はっきり言ってお金の無駄です。
卒業生で、店舗に配属されてトレーナーとして配属された人達のその後の話しで、トレーナーで食べていけてる人はほとんど聞いたことがありません。
結局委託なので、メガロス側は痛くもなんとも無いです。
なんの給与補償もないです。
これからやると考えてる方は、良く考えた方がいいと思います。
参考になりましたか?
設備気になる
コロナ流行り出した時までメガロス横浜天王町店通ってました。
スタッフさん、インストラクターさんは感じ良い方が多かったと思います。
ただ設備が古くシャワー室も通ってた期間1年以上壊れたままのシャワーブースがずっと放置されてたりシャワーブースのドアが閉まらない、そもそも扉がないとかが多く水回りが余り綺麗じゃなかったです。
そのうちコロナが流行りだしたので退会しましたがスタッフの引き止めがちょっとしつこかったです。
最終的に辞めないでお風呂だけでも入りに来たら?とか提案されて、その一言はスポーツジムとしてどうなの?て感じでした。
なお、知り合いで最近こちらの店舗通ってる人がいてシャワーブースの件聞いたら相変わらずシャワー室一部壊れたままのようで高い会費を払ってるのでせめて施設設備どうにかしたら?て思いました。
参考になりましたか?
変わりすぎ
3年前に入りました。
マシンと女性専用のホットヨガ(ピラティス)をやってましたが、
キッズ中心になり、スタジオとホットエリアのレッスンは減り、外部の先生のレッスンも減り、料金はどんどん増える。
個人レッスンのマシンピラティスが導入されたけど教えるのは、免許のないスタッフで料金も高い。
皆どんどん辞めてます
参考になりましたか?
【メガロス大和】利用者のマナーの悪さと 放任・無関心なスタッフ
交通の便の良さから20年以上利用していますが、年々、特にここ数年、会員・スタッフの質が低下していることを実感します。
■会員の質の悪さ
・風呂のみ利用の高齢者が増え、たいがいそういった方々はおしゃべり目的で来ているので、コロナ禍で 「黙浴」を訴えるポスターのそばでも どこ吹く風でマスクなしで長時間おしゃべり。見かねて注意しようものなら逆に変な目で見られ、当方がいたたまれなくなる始末です。明らかな密室のサウナ内でも同様、貼り紙の注意事項など完全無視です。字が読めないのでしょうか。
・脱水機(本来は水着専用)のですが、次に利用する人のために水洗い等したものを脱水すべきなのに、その場で身体を拭いてすぐに投入する不潔さ。”皆がやっているから”と脱水機の利用状況は悪くなる一方な気がします。
■スタッフの対応の悪さ
・上記の状況をスタッフに訴えても、その場限りは神妙な顔をして聞いてくれるスタッフはまだしも、中には薄笑いを浮かべて人をあしらうような態度をとるスタッフすらいます。何の改善もする様子はありません。過去には掃除スタッフが更衣室や浴場には巡回していたので、秩序もそれなりに守られていたと思うのですが、今は更衣室や浴場でスタッフの姿を見かけることも ほぼなくなり、マナーを守らない人は好き放題やっている感じです。
ちゃんとスポーツをしようとする人にはメガロス大和は不向きです。
来館するたびにストレスとなり、帰って不健康になります。
メガロス大和はスポーツクラブを廃業して、高齢者向けの「デイサービスセンター」になれば良いのでは?
参考になりましたか?


参考になりましたか?
親の質が悪すぎる
キッズスクールに娘が通って1ヶ月ちょっと。最初は受付の人が1人しかいないのに疑問。こんだけ生徒がいるのに1人で対応していたら案の定30分以上待たされたり、呼び鈴を鳴らしても出てこない。
そして私が1番嫌なのは駐輪場問題。駐輪場の入口に平気で止めてスクール終わるまで放ったらかし。出入り口が塞がれて自転車が出せない事がほとんど。終いには未就学児を道路で遊ばせ親は立ち話。ぶつかりそうになっても気にもしない親ばかり。子供迎えの車は駐車場があるのに至る所に路駐。本当邪魔で仕方ない。土日は警備の人が立っているが路駐の車には一切無視でありえない。
マナーがなってないとは聞いていたものの、行かせたかった他のスイミングスクールが満員だったから仕方なく。
2階でのスクール見学中も私語禁止と書かれているのに大きな声で井戸端会議してるおばさん方。衛生面もロッカーは毎回消毒されてないから娘は使用せず、私が荷物は全部持ち歩いてる。
本当はもうやめさせたいが娘がやりたいと言っているので今は様子見してる。
参考になりましたか?
サービス、受付の質、良くないです
新規獲得に力を入れ既存会員へのサービスは。。。
マシン
古い、汚い、ボロボロ。
会員は使ったあとミニタオルで拭き取りをすることになっているが、それ以外はきちんと掃除されているのか疑問。
マシン回りは埃がたまっています。
お風呂
まず天井を見てビックリ。カビがビッシリ一面に広がっています。
シャワーは節水のためすぐに止まる。
何度も何度もバーを押さないとならず気持ちよく浴びることが出来ない。
2ヶ月間無料サービスの水、タオル、ロッカーを継続するつもりはなく2ヶ月経ったら解約できるよう早々に手続きをするもロッカーのみ継続になっており代金請求される事態。全解約したいとお伝えしたことを説明するも言った言わないだと。書類にサインしたのはあなた。担当に伝えたかもしれないが書類にはロッカーの解約は入っていないため支払うことに。
受付担当を100%信用してはいけない。
こんな詐欺に合うなんて驚きました。
会員退会したがそれもきちんと出来ているのか不安が残る。
参考になりましたか?
入会1週間で退会考えてます
見学後何となくあまりいい印象はなかったが水中動画を使いながら水泳パーソナルレッスンが他に見つからずやむなく入会。月4万で4回レッスン。プログラム名はSEICAといいCNETジャパンの記事にも最新のパーソナルトレーニングと載っていた。
実上は
1.動画は1回レッスンで1度だけ。
2.その動画は1週間だけ見ることができ以後削除される。
3.動画はダウンロード出来ない。
4.アプリが機種によって見れない。
5.日程がインストラクターの都合で決めなければならない。
上記のような不都合はサイトには一切書いてありません。付け加えて入会前見学2度行いSEICAの内容を聞いたにも関わらずこれらの説明は一切無かった。
また入会当日はWeb入会予約したにも関わらず2時間かかった。研修生が担当し質問の度席を外して他のスタッフにお伺い。新規入会のオリエンテーションがあるので待っていてくださいと言われたが誰も来ず。有料駐車場なので気にしていると初回は駐車料金無料にしますと言われて安心していたら、帰る際駐車最大料金取られる羽目に。後にその研修生に伝えたが払い戻しも謝罪も無かった。
信用一気に無くしましたね。メガロスの印象既に最悪です。
また施設ですが
1.水場が汚い。とくに洗い場はシャワーを流し続けないと下水臭く不潔感否めない。
2.ストレッチルームは狭く鏡もなし。ストレッチボール、BOSUなど1つだけでしかも空気が抜けている。
3.コロナ過でウンチク謳っているがマシンやフリーウェイトマシンを会員がずっと同じタオルで拭いて消毒って意味ありますか?しかも器具すらメンテされていない状態でスタッフの除菌作業は信用できない。
ということで既に退会考えてます。
参考になりましたか?
常識がない
常識がないスタッフが多すぎますね…
客より自分優先目線 遊びに来てるような学生アルバイト
マナーアップに御協力お願いしますと張り紙してますが、スタッフがまず常識を身につけて欲しいです。
トイレの洗面所を水浸しにしたまま ドアノブもビショビショ
マシンガードは愛想振りまくだけの為にウロウロする為ではなく
器具や備え付けの落ちてるタオルを戻す作業も仕事の内のはず。
早番上がりのスタッフが私服に着替えヒールのままトレーニングしてるのを見た時は絶句しました。笑
SNSでは立派な事を書いたり言ったりしてますが、実際やってるのを見た事がないです。笑
2024年を2014年と言ってるのを載せてる事にも気づかないんですからそういう会社なのです。。
改善の前に学校からやり直してもらいたい。
参考になりましたか?
キッズ教室
子供がプールと体育をやっています。
近所なので行っています。
プールはロッカーが臭い、汚いのでなんとかしてほしい。
一回目に受講したときに、親はロッカーで待機と言われたので待っていたが、一向に帰ってこない。
他の子は全員帰ってきている。プールサイドまで迎えに行こうと思い、ロッカーからプールサイドまで行く途中で迷子になっていた我が子を発見。コーチに後で言ったら、あぁそうですかの一言。初回のフォローもないのだろうか。4歳です。
体育に関してはとにかく人数が多くて順番が廻ってこない。体育座りして待ってることも多々。
コーチはうるさくする子に注意したり上手い子に長めにアドバイスしたりと、平凡な子、おとなしくやっている子にはあまり目をかけていない。
コーチは多いが大半はバイトの学生。体育大の学生など。
スクール中の撮影は禁止だが、動画を撮っている親がいてもコーチは何も言わない。兄弟(未就園児)が騒ぎまくり走り回っていても親もコーチも何もしない。いずれも親の方に問題があるのはわかるが、注意はしてほしい。マナーもガイドラインに示すなど。
受付で指定品の購入をする際は、サイズなどを相談してもわかりませんの一点張り。体育はおすすめされて買ったユニフォームがぶかぶか。買う際に試着したいといったら注文品は試着はできないと言われた。試着はできるという人もいる。スタッフによって言う事がバラバラなので方針を徹底してほしい。
初月と二ヶ月目の会費は受付で支払うが、スタッフの間違いで金額が間違っていた。後日振り込み用紙が送られてきて期日までに払ってと書いてある。その後受付に払いに行ったが謝罪もなかった。
受付のスタッフが少ないのでご案内に一時間後とか言われる。毎回そうだからどうにかしてほしい。
良い点を考えてみたがコーチで一人、教え方がうまくて、細かいところまで見てくれて、平等に見てくれる方がいます。それだけですね、良いところは。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら