327,297件の口コミ

メガネ赤札堂の口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

327件中 104〜113件目表示

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 4.00

レイバンが安い

通販でレイバンを検索したら赤札堂がひっかかり、ちょうど近場にありましたので、いきました。眼鏡市場とかに比べるとメガネタイプもサングラスも倍ぐらいあるし、価格も安いことにびっくりしました。

度付きをお願いしたのですが、色を付けなかったので、すぐ作ってもらい、
非常に満足しました。

通販でも買えるみたいなので、今度からは通販でお願いしてみようかなと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 4.00

視界良好

店内はまあまあ混んでいましたがすぐに加工してくれました。
たくさんの中から選んで、その日に持って帰れたので満足です。
たくさんあって迷いすぎるのが玉に傷ですが、良く見える眼鏡が作れました。ありがとうございました

参考になりましたか?

2.00

ブルーカットレンズ。

ブランド眼鏡を購入して、仕事柄PCをつかうので、ブルーカットレンズを進められたはいいが、かけてみると周りが黄色がかって見えるじゃないですか。見本なりで見え方を事前に確認してくれてもいいのかなと、さらに受け取り当日、微調整をかけてもらったのはいいけど、余計かけにくくなったし、かけたすぐ眼鏡の淵が熱いし、ということでこの評価。
お店によって、店員のレベルや対応がちがうんだなと思いましたね。お勧め店は多治見。今回は岐阜正木店です。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 -

接客態度

CMで気になってたので初めて 赤札堂を利用させて頂きました。愛知県某店ですが 入り口に入ろうとしたら 中から 女性店員が来たので いらっしゃいませのお出迎えかと思いきや何も言わず 外へ出て行き 店の中に入れば 男性店員が数名。その男性店員からのいらっしゃいませもありません。接客も淡々としていて 安いだけあって 店員の質も落ちますね。また利用したいとは 思えませんでした。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 5.00

宮竹にある店舗に行きました

初めて利用しました
普段はもともとお世話になっていた個人店で作ってましたが潰れてしまい近くで安く買えるところがないかと探したところここに辿り着きました
最初入った時はメガネがあまりに安く接客や検査などがおざなりなものかと思いましたが、いざ店員さんに話しかけてみると愛想良く対応してくれ検査も細かくやってくれました
めんどくさい質問をしても嫌な顔せず全て答えてくれました
メガネも当日で作成してくれてとても助かりました
対応してくれた男性スタッフの方ありがとうございました

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

まず検査が適当

甚目寺店。
店員さんが上から目線で何を聞いてもまずは鼻で笑う感じ。
検査の人も無愛想で同じく上から目線。
そして検査がかなり適当です。
左右の見え方の違いすらロクに見ずに、こっちとこっちどっちにしますか?って。
分からないから検査して相談のってもらうんじゃないの?
他店と比べて確かに安いけどそれも劇的に安いわけじゃないしここでは買いません。
店内が何故かタバコ臭いし気持ちよく買い物できません。
種類は多くて可愛いものたくさんなのに勿体無い。

参考になりましたか?

2.00

それなり

メガネを作りに来店した時の男性の店員さん2名は爽やかな印象でとても親切に対応してくれました。レンズの在庫が無いため引取りまで2日かかりましたが、対応が凄く良くあまり気になりませんでした。
引取りに行ったから、一目見ただけでわかるほどフレームが歪んでいました。
引き渡す前にチェックしないんでしょうか?
なんど歪みを直してもらっても直らないので、1週間たってないですが、新しいメガネを作るうと思います。
2度と行かないし、友人・家族にも勧めません

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 2.00

ひとを見た目で判断する店長?

赤札堂一筋20年くらいの私が三重県のとある店にて3万円程の遠近両用のメガネを買う。
これまでの赤札堂の店員さん達は殆どがメガネのカルテをパソコンから確認すると、めっちゃ丁寧に接客してくれてたのにここは若い店員さんの方が丁寧で、店長さんに変わった途端に上から目線。どうしても必要だったのでここで購入したが、2度目はない。

参考になりましたか?

かけ具合調整してくれない

購入して2週間程で耳の後ろが痛くなってきたため
かけ具合の調整をお願いしに行ったところ、サッと見て
「ちゃんと合っています」「これ以上調整するとなると破損したりする場合がありますがそれでも良いなら調整します」
「壊れたとしても補償はありません」と言われました。
車で来店したため壊れたら帰れなくなるし
そもそも必要だから眼鏡を作ったのにこんな事ってありますか?今まで色々なお店で眼鏡を買いましたがこんな対応された店は初めてで驚きました。
ちなみに買った商品は赤札堂でも激安商品ではなく15000円ほどの物です。

参考になりましたか?

1.00

☆ゼロです

男性社員の接客で検査技師だからと思って「白内障と緑内障がある」と伝えた
しかし最後にかうんたーで「あなたは白内障だから~!云々」「あなたは緑内障だから~!云々」と甲高い声で店中に響き渡るほどの声で言われました
白内障緑内障は病名では無いですか?病名は個人情報では無いでか!?
しかもその人は私が前回来店したとき接客した人でその時も相性が悪く「担当を変えて欲しいと」店に頼みました
にも関わらずこの日の来店でこの人が接客に付きました
私が拒否した事を知っている筈でその腹せにこういったやり方をしたのだとわかりました
悔しい気持ちでいっぱいです

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら