
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
327件中 84〜93件目表示
熱による歪みがハンパない
買って2週間で熱のクラック、歪みで見えなくなりました。
銭湯に一回メガネで入りサウナに2回入りました。
他のメガネも熱には弱いです。しかし赤札堂で買ったメガネは半端なく早くクラックがきました。今まで生きてきて初めての事でした。原因はプラスチックレンズは熱に弱いためだそうです。店員は説明したと言ってましたがこちらには伝わっていませんでした。全ては自分。お客側の責任ですので勿論保証はありませんでした。店員も良心やサービスで今回はしょうがないですね。という事は一切ない。実にしっかりと教育されたお店で感心しました。と同時に個人的には二度と行かないと誓いました。
参考になりましたか?
店員さん ありがとう!
運転中にメガネがポッキリ折れて慌てて最寄りのメガネ屋さんへ!よくコマーシャルで見る「メガネ赤札堂」。かなり度が強いので「なんとか今日出来ないか?」と尋ねると、さらっと「お困りですよね?15分で作ります!」と!!しかも「急なんで5,000円しか持ってないけど・・・」と恐る恐る言うと「ちゃんと超薄いレンズ付けて2,800円でできますよ」だって!すごい!!結局私は4,800円のメガネを買いました。安い客にも親身になって助けてくれたのでマジ感動!余った200円で隣の酒屋でコーヒー買って店長さんにお礼しました。店長さんも「そんなに喜んでもらえて嬉しいです!」と最高の笑顔!!壊れたのが赤札堂の近くでよかった笑
なんだかいい気分の一日でした~。店長さんありがとう!!
参考になりましたか?
激安
値段はとにかく安い!しかし店員サンは先に高いのを勧めてくる。
高いのは安いメガネの10倍くらいするものもあるので予算を先に言っておいた方がいい。
通常の環境で使用すれば長持ちすると思うが安いので分からない。
参考になりましたか?
フレームが剥げる
安くて、いろんなデザインのフレームがあって良いと思います。今まで5本ぐらい買いましたが、フレームの横を眼鏡拭きで拭いただけで柄が剥げてフレーム交換になったが在庫が無く店頭のフレームと交換になりました。最近購入したら、またフレームの横もレンズ周りも剥げて今回は在庫が他店にあったので後日フレーム交換になりました。安いだけあって、それなりだなぁと思います。
参考になりましたか?
神対応の店員さん多し
6年程前に購入したRayban 樹脂フレームのレンズ交換をお願いしました。
電話で問い合わせたところ 入れ替えには時間が掛かる旨を説明いただきましたがどうしても早めに交換したく閉店30分前に滑り込みました。
初めはお預かり又は後日来店を勧められましたが何とかしていただけないかお願いしましたら対応して頂けました。閉店時間を過ぎても嫌な顔一つせず、実に朗らかな対応で他の店員さんもシャッターだけは降ろさせていただけますか?と心遣いの言葉あり、とても満足、清々しい気持ちで帰ることが出来ました。次回、眼鏡が必要な時はもちろん、このお店で買わせて頂こうと思います。
参考になりましたか?
遠近両用レンズ交換で満足
赤札堂の津店で遠近両用のレンズ交換をしました。10年位前にキ〇チで5万5千円でレンズとフレームを買いました。
赤札堂では、1.67の超薄型遠近両用が1組¥11.000でした。1週間後に受け取りましたが満足な出来でした。
ついでに、予備のメガネとして遠近両用 中薄型レンズ 1.55 をつけてフレーム込で¥5.000でした。
かけてみると、中薄型レンズ と言ってもそんなに厚くなく、かけ心地もよく、満足でした。
安かろう、悪かろうのメガネ屋と思っていましたが、検眼もしっかりしていて申し分ありませんでした。
メガネはもう何万円も出して買うものではないですね。
赤札堂のように企業努力で安く買える時代になりました。
毎年1本位 買ってもあんしんです。
参考になりましたか?
お金を赤札堂に馬鹿にされならが寄付するならいいんじゃないですか。
少し前に行きました。
急いでいたので、「すぐできる」を信じて伺いました。
今持っているメガネと同じ度数でと言ったら「チッ」と舌打ちされました。
選択できる「5000円」は選択肢が狭く、それでもまあ選びました。
待ち時間は45分程度でした。帰宅後使っていて二か月くらいでリムが裂けました。直していただこうと思って再び来店しましたが、「新しいものを購入ください」と言れました。つまり私の理解では「保障」はないということです。このことを本部に連絡したのですが、1年以上経過していますが連絡はないです。ここでメガネを購入すると年間3万円くらいかかりますので、ほかの店で購入したほうがいいのでは、
参考になりましたか?
瀬戸店
気に入ったフレームがなく最後に赤札堂へ
とにかく安い 新人さんなのか女性が接客してくれた慣れてない感じで上司と思われる方に確認して返答をくれる感じでちょっとイラッとしたが、クレームになりそうな接客ではなくて良かった。他の方もかいているように上司か先輩が接客だったばあいはダメかもしれないと思った
数年前に訪れた時はまともなフレームがなく選択肢にも入らなかったが、日本製のしっかりしたフレームも今回気に入ったフレームがあり購入した。安く作りたいなら赤札堂
参考になりましたか?
安いけど・・・
私の地元にある店舗では、実用的な薄型レンズの場合一本5000円位で作れます。
安いので何度か利用しているのですが、店員さんの接客がちょっと・・・。
いつも違う人がいるんですけど、暗くてぼそぼそ何を言っているかわからなかったり
攻撃的な人だったり感じがよかった人がいません。
それでも安いからそんなものかな、と利用してたんですけど、先日はちょっとムッと来たのでもう行きません。
接客にも力を入れてくれたら末永く使えたのに残念でした。
参考になりましたか?
助かりました
物価高の中メガネ赤札堂さんは、値上がりもなく2本で5500円とリーズナブルで、品数も多く仕上がりも大変満足しております。店員さんから、補聴器も安く取り扱っていると聞きましたので、今度は両親といってみようと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら