
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,669件中 104〜113件目表示
買い取りの評価の送信
出品で3度と買い取りで2度にお世話になりました。買い取り2度とは車のヘッドランプ左右を別々出品者から購入。どちらの出品者にも型番(DA17V)を問合せ確認の上購入。左は正規品が到着。右は配送が遅れたので催促しましたら購入したらすぐに発送とのこと(この出品者はよくある転売屋かもしれません)。
問合せ記述と違う商品が届いたので、メルカリからメ-ルの冒頭に評価をを送信するように促してあったので「悪い」として送信。ところが取引停止か保留になると思っていましたが取引完了となってしまいました。この様な事例は評価はせずに出品者と交渉とするようにとのことようです。またメルカリはそのことについては関与しないとのこと。ヤクオフの場合は諸々の確認手続き上最後に評価を送り引取が成功の場合のみヤクオフから送金となります。
無いとは思いますが極端な例でイヤモンドを購入(中身は石ころ)の場合でも「悪い」と評価を誤って送信したら取引完了となり送金されるということです。メルカリさん評価方法を冒頭にせずに別に考えたらどうでしょうか。
参考になりましたか?
お得に買うなら、メルカードって……
お得です、という案内ポチったら。メルカード入会を誘導でガッカリな事たびたび。最近はショップやNISAまがいやビットコインだのハロだのやたらあちこち手を出してる。その時点で不信感。そんなに増やしたらそれぞれ仕事も手薄になるんじゃないの?って思ってたら、案の定。本元のメルカリのサポートは、私の問い合わせに対して的を得た対応をしない。取引完了から一定期間が経ってないからとか、口座が云々で退会もなかなかできない。そんなのこちらが個人情報をたくさん出してるんだから、何かあったら連絡してくれたらいいじゃない。とにかく、手間ひまかけてもメルカリは退会するし、アプリもアンインします。
参考になりましたか?
事務局はつかえない。
メルカリはすぐに売れるのは
間違いない。けど、事務局はだめですね。
問い合わせは定型文で意味不明
ユーザーの通報で削除と警告文
確認もしてない。
補償もだんだんしなくなる、
ユーザーの疑問問い合わせはメルカリボックス
にしてユーザー任せ。しかし、
ほかと同じでユーザーの通報で削除と警告文
いたずら通報でも同じ。確認なし。
せめて、問いかけに対しては
的確な回答と対応をしてほしかった。
手数料が高くても、それがあるからと、、、
たぶん、メルカリ便もまた上がるのでは、
それを上げると明らかに
取引が減るので現行のままでいる。
赤字が増える一方なのも危険。
先行投資はいいが、失敗も多く
投資家の理解を得られないだろう。
社長の保有株が、それな連動して減っている
今回の事務局の対応は、ユーザー目線ではなく
会員を減らすだけ。最後に飴をぶら下げて
はいるが、すがる人にはなりたくない
こちらにもプライドがあります。
参考になりましたか?
事務局の対応が非常に不快
購入商品の詳細を確認したところ、全ての商品の表記が身に覚えのない(恐らくバグであろう)英語で高額の表記になっていた。
事務局にスクショを添付し、これはなにかと問い合わせたところ、購入日時と店と金額とスクショを添付してほしいとのこと。
一体何を見ているのか?スクショを添付して問い合わせているんだが?
これまで購入した全ての商品を記載しろというのか?
AIが答えているのか?人間が対応しているとはとても思えない。
そもそもこんな不具合があることも不信感しかないが、事務局の対応が最悪。
参考になりましたか?
自己責任の「受け取りボタン」
メルカリを良く使うのですが、今回初めて高額なVAIOパソコンを購入してみました。
そこで事件発生です。???
お店の対応は普通で商品もすぐ届いたのですが、商品がパソコンなので動作確認に少し時間がかかるので、不具合を感じながらも、日本人ですからね、直ぐに「受け取りボタン」を押さないと相手に悪いとの思いからボタンを押すのと同時に不具合箇所等を出品者に連絡。後から対応をお願いをしようとしたのが、メルカリに言わせれば間違いだったようです。メルカリから来たメールには受け取り連絡ボタンを押したことで、出品者には責任が無くなり、購入者が責任を負うシステムだそうです。メルカリの出品者を守り、購入者を置き去りにしている、このビジネスモデルはいかがなものですかね。金額に関係なく購入者に自己責任を負わせる、企業利益優先の姿勢に、泣き寝入りされている購入者も多い異様に感じます。残念なメルカリとしか言い様が無い・・
参考になりましたか?
転売ヤーが邪魔
足代わりの軽自動車が欲しくて四方八方手を尽くして探すも、条件の良さげな個体は業者を含めた転売ヤーが既に先手を打っており、あまつさえ安く出品している個体を見ることもなく買い叩いて手に入れようとしていることが殆ど。
で、安く買い叩いた個体をちょこっとだけ手直しし、何食わぬ顔で買い値の3〜4倍で売る人間が後を絶たない。
確かに商売のひとつのスタイルなのかもしれないが、そういう連中がいるせいで安くて良い個体を探している一般人に中々掘り出し物が回らないのもどうかと思う。
業者ならオークションか出張買取で車買えよ。
参考になりましたか?
他にはないものがある!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
娘のリテーナーケースが紛失してしまったので、リテーナーケースを探すもアマゾン/楽天含め、全て無地の標準的なものしかなかったが、「リテーナーケース 可愛い」などで検索したときにたまたまメルカリがヒットしました。
【良かった点】
お手製のビーズで作ったマイメロディ柄のケースが見つかりました。しかも、完全に偶然なのですがイニシャル付きだったのですが、娘のイニシャルと同じ!かつ千円くらい(標準品は五百円前後なので、ビーズ代、加工賃、品質などを考えると格安!)ということで、これしかないと思いました。
そして到着した商品は写真以上に可愛らしくて、娘もめちゃくちゃ喜んで使っています。標準品はあまり可愛くないせいか大事に扱わずにすぐに失くしてたのですが、今回は大丈夫そうな気がします。
こういった偶然の出会いがあるのはメルカリというCtoCプラットフォームならではで、とても楽しいですね。
【気になった点】
購入ボタンをクリックしたら、いきなり購入完了になって、一瞬焦りましたw
まぁ買いたかったからOKなのですが、間違ってクリックしてしまうユーザーもいるかも知れません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
利用したいと思います。これから世の中的には既製品よりも一点ものが欲しいという世の中の流れ的にも、こういったフリマアプリやお手製のグッズ販売プラットフォームは盛り上がっていくことと思います。無機質な買い物という行動に、エンタメ性が加わるというのは自分自身久しぶりに体験して、意外にワクワクして楽しいなと感じます。皆さんもぜひぜひメルカリを試してみると良いと思います。
なお、他の口コミを見ていると高価なものを買おうとしてトラブルもたまにあったりするようなので、まずは失敗しても笑って済ませられる範囲で試してみるのが良いのかなと個人的には思います。メルカリがどんな場合も最強!というわけではないので、自分にとって良い使い方を考えてみるというのも、メルカリの楽しみ方の1つかも知れません。
参考になりましたか?
事務局と称する運営側の人間が幼稚すぎる
ヤフオクやラクマに比べてサポート(運営事務局)の対応が事務的でありながらも早いとか、しっかり仕事をしている等の肯定的な意見もあるが、その対応に当たる者の個人の私怨のような考え方によって正しく利用しているユーザーがいつまでも監視対象とされ、他の事務局内の者に引き継がれたりシステムへ登録されている。詳しくもない知識のない者が仕事としてやっているので、悪意のあるユーザー(値下げに応じてもらえなかったからとか、同じ物を出品しているライバルなど)からの「違反申告」をろくに確認もせず鵜呑みにしてしまって真面目にやっているユーザーまで処罰してしまうようなサポートだ。私は出品していた物がアダルト18禁として取り消され1日の利用制限を受けたことがある。人気イラストレーターのキャラクターグッズで過去から同じ物は売買されているし、同じ物はその当時にもたくさん出品されていた。それに下着姿でも水着姿でもなく、ワンピースを着ている普通の女の子の絵だ。何が18禁なのか?他の人の出品についてはどう考えているのか?などを事務局へ問い合わせる(抗議する)と8時間後くらいに「取り消した商品を元に戻しました」「利用制限を解除しました」「出品となるまでには事務局による審査があり、お時間を頂くことがあります。」「審査内容についてはお答えすることはしておりません」みたいに書いてある連絡が来て、制限は解除された。間違いへの謝罪の言葉は一切なく、何日も出品してあった物を取り消したくせに『審査』等という言葉にすり替えて正調性を主張する。結局、私はこの抗議したことを境にその時の担当者の癇に障りマークされたようで監視対象にされたらしく、その後もただのプライズフィギュア(SAOのアミューズ景品、そんなので18禁だとのこと)で全く同じ事があったのを経て、3度目も1度目と同様に人気イラストレーターのアクリル製スタンド(18禁表現は微塵もない)を出品していたら『18禁アダルト』で『無期限の利用制限』になった。それだって他にもメルカリでは売買されているし、今でも出品が数多くされている。アホらしくなり、ここを去りました。
参考になりましたか?
とにかく運営がゴミすぎる。 No.01
言いたいことが沢山あり「GooglePlay」などのレビューにも記載させて頂きましたが、どうしても文字数制限があり書きたいことがあっても全て伝えられなかったのでこちらにて書き込ませていただきます。
私なりの解釈と言いますか意見・捉え方となります。
全文閲覧される方はご注意ください。
【良かった点】
・ログインできなくなりアカウントを復活させたい時には迅速な対応で大変お世話にはなりました。
以下最悪な点です。
・最近何かと露骨なポイント釣りが多い。(しかも達成してポイント得ても大抵期限付きで期限内に使え使え(買え買え)と急かしてくるように感じる。)ゆっくり選んで買わせてくれもしない。
自分が心から欲しい!と思える商品が出てくるのもタイミングになるので、2〜3ヶ月、はたまた半年待ち〜下手すると1年待ってようやく…なんてことが当たり前のはずだが。それすらも待ってくれない。よって無理にポイント得るために条件を達成させる必要は無いな、と思いました。
・新規ユーザーを獲得するまでは何かと親切だが、いざ登録して得てしまえばあとは知らんぷり。取引無しの新規ユーザーが迷惑行為を行っていて見かねて運営に問い合せても放置状態。見て見ぬふり。(ユーザーを増やすようなことは飛び付いて対応してくれるが、ユーザーを減らすような状況の問題には目もくれない。)
よって運営が何かと新規ユーザーの獲得(平たく言えば新規ユーザー獲得のことしか出来ていない)のために色々やっているようだが、中身を開けば無法地帯で古参がドンドンと別のフリマアプリなどに流れており、新規ユーザーも登録しても飽きてしまえば流れているため悪循環。中身は何も運営の監視が行き届いていないやりたい放題のもぬけの殻である。
・出品者にはとことん厳しく、購入者にはとことん甘い。それが「メルカリ」。当方は購入者&出品者で運用させてもらっているが、メルカリを利用するユーザーが増えていく一方、販売手数料の高騰が目に見えている。フリマアプリの中で最も高い販売手数料を誇っている。その為、どうしても出品者側としては販売手数料・送料込の金額に設定しないといけないのでやむなく金額を上げざるを得ないのだが…、最近特に酷くほぼ100%「値下げ交渉」からコメントが始まる。なんと、酷い時には半額以下の値下げ交渉が飛んでくることも。私は比較的高額転売をしないようなるべく状態などに合った適正金額を設定しているはずなのだが、それでも値下げ交渉は当たり前。
そして仮に万が一値段交渉を呑んで安価で出品し赤字が出てしまうと返って運営から怒られ利用制限などペナルティを喰らうのも出品者。ここの運営はより良くしていこうという気がないのだろうか。とにかくユーザーが増えればいい。新規ユーザーを獲得することだけに目が眩んだ結果、大切な事や全ユーザーが望むぜひとも取り締まって欲しいことが置き去りに放ったらかしにされている。
何が「安心・信頼・満足」のフリマアプリなのだろう。
そのくせ、偉そうに禁止出品物が異常に多く、悪意なくて知らずに出品してしまった時は特にうるさい。そんなに何度も出品してしまった訳でもないのに利用制限などのペナルティも喰らった。わずか数回程度なのに、それも知らずにやってしまったことなのに。
人によっては1回程度でもペナルティをかせられたのだと。さすがにやりすぎでは無いか?
規定の中身を見てみれば「は?」と思うようなものまで禁止出品物。
そして誰もが見る気失せるようなダラダラ〜どした小さい文字で長々と。
最近ではとにかく出品するのに毎度毎度運営から何か言われないじゃないかビクビクしながら出品しなければならず安心なんかあったもんじゃない。
運営はとにかく購入者の肩を持つ。運営も購入者も出品者の敵のようなもの。最近はますますそれが漏洩されて来ているように感じる。なんせ購入者がいくら迷惑行為で周囲を荒らしまくっても運営に問い合わせられてもお咎め無しなのだから。完全に見て見ぬふりである。ここまで無法地帯なアプリの何が安心なのだろうか。
参考になりましたか?
会員登録してすぐ退会
たまたま欲しいものを見つけたので、知人からの紹介で会員登録をしました。
その後の数日はなにかと忙しくサイトを見なかったのですが、その後思い出して見たところ、
ほしかったものが売り切れだったので諦め、新たに別のものを見つけて買おうと思い注文をしました。
ところが、単に買うだけの話なのに何度試みても買うことが出来ず、
仕方なく問い合わせをしたところ、本人確認が必要だとのこと。
しかもその返信が紹介ポイントの期限が切れたあとで、結局せっかく紹介でもらえたポイントは消滅し、
わざわざ本人確認をしてまで買うのもバカバカしくなり会員登録を抹消しました。
商品を売っていたのは業者で、普通の店であれば何の問題もなく買える物です。
メルカリは「買うだけなら本人確認は不要」と大体のサイトで書かれていますが、
私みたいな例もたまにあるようです。
かなり民度も低いそうですし、もうここは二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら