ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,706件中 194〜203件目表示
ここが変だよ
①追跡補償無しの普通郵便を設定させる
自分達はユーザーから手数料を貰っているのに責任を背負わない発送方法が選択肢にあるのは頭可笑しい
②7日発送
駿河○かな?支払いは7日も待ってくれないのに個人売買でどうして7日も必要なのか。転売ヤーや無在庫販売を助長。ショップじゃないんだから不要。出来ない販売はしないでほしい。
③コンビニ支払い
正直こっちは準備してるのに迷惑。即払いしてくれる方を優先するようにしてほしい。時間経過というのは売れ行きに非常に影響を与えるので24時間以内の支払い期限でお願いします。
④普通評価を消してしまう
悪いか良いかのみになってしまいトラブルを避けるため無言良いにする機会が増えた。これでいいのか?
⑤カード借金機能
最近のメルカリは頭が可笑しい。メルカリで買い物をするユーザーに借金機能を取り付ける。後払いくらいで辞めとけ。買い物依存症を増やしたいの?
参考になりましたか?
事務局は最低
郵送中に商品がつぶれたようで相手が言って来たので事務局に連絡したら先にキャンセル申請してキャンセル後に対応すると言ったがキャンセル後に連絡したら「キャンセル後は対応できません警察に届けてください」と何度も同じ内容を送っくる。
参考になりましたか?
コピー商品
自分は良く服など買うのですがコピー商品が非常に多いです。例えるならワコマリア(アロハシャツ)、ブラックミーンズ(コインケース)、UNDERCOVER(靴やTシャツ色々)、まだまだありますが基本運営は野放しです。こちらが正規取扱店で確認したりしてコピー商品だと証拠の文を事務局に送付しても沈黙を貫き通しています。
なんのための違反報告なのか謎ですね。
参考になりましたか?
購入したが使用感がたっぷり
メルカリが購入。
写真では新品、未使用と表記
ではお品ものが着いて手にとってみたら
なんと内側に敗れ、とスレがあった。
写真では光の具合で確認とれない事
また出品者での商品レベルの低さ。
メルカリでの商品審判をして頂きたい。
特に使用感がたっぷりある商品がよく目立つ。
普通に考えてもこれは廃棄レベルと思う。
商品基準を作り出品者だけではなく、メルカリでも
評価して価格設定を決めて欲しい。
安心して弊社サイトで購入したい。
参考になりましたか?
通知が執拗い。
『「○○商品」を編集して価格なしにして、価格調査してみましょう。』
と毎日通知が来る。本当に執拗いし通知設定でもオフに出来ない。
そんな要らない機能よりやることがあるだろ?問題より利益のことしか考えてない運営。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
一方的に商品を削除したり値下げ強要したりトラブルは一切未対応
同じ商品やブランドを同じように掲載しているのに2ヶ月も経っていきなり削除され著作権違反とかブランド側からの請求だとか言われましたが他にも同ブランドを掲載しているし他の方のアカウントと何も変わらないのですが削除されず理解不能でも説明も、変更や編集する猶予もなく一方的に削除されます。
おかしなアカウントからの問い合わせや10000円を100円でとかのおかしな値引き交渉等も一切対応してもくれません。何かトラブルがあっても全て個人的に対応するのなら楽々メルカリ便等で個人の名前や住所を伏せている意味が全くない。
販売利益を10%も取っておいてこの対応なら他のフリマアプリが安全で親切です。
参考になりましたか?
返品なんか、基本、できないから
返品可を取り違えてる購入者さん、多い。
返品可能なのは、出品時の画像や説明と明らかに食い違いがあったとか、完動品のはずが故障していたとかの時だけです。
イメージ違いとか、傷や汚れありのものを買いながら「思ったより傷や汚れがある」と、返品しようとしてくる購入者さんが増えています。
画像もきっちり載せているし、どんな精度の低いスマホを使っているのやら。
やはり、どんなにスマホの画面が大きくなっても、スマホはスマホだし。
PC環境下でやってい古き良き時代の各種オークションでは、トラブルは少なかったです。
スマホのアプリなんて、どんなに頑張っても、商品のイメージや傷汚れは伝わりにくい。
スマホで色々な事やろうとしすぎた結果が、現状。
とにかく、イメージ違いや、予め記載掲載している傷や汚れで返品なんかできないから、勘違いしないように!!
私は出品より購入利用のほうが多いですが、フリマに完璧なんて求めないです。
妥協しろと言っているのではなく、店でもなんでもないのに、出品者さんに完璧なんて求めない。時には見落としもあるだろうし。
そういう時でも、広い心で接したほうが、自分自身も楽です。
お客のような感情は捨てたほうが、素人同士の個人取引はうまくゆきます。
参考になりましたか?
不正利用対策は皆無
クレジットカード不正利用をされていることがわかったのでメルカリに早急な対応を求めるため電話相談しようとかけたが自動で切られてしまい、しかたなくメールから問い合わせると返信までお時間を頂きます。との回答でこちらは不正利用で身に覚えのない請求がきているので問い合わせるも2~3日回答はなく、不正利用防止の観点から本人確認、不正利用を確認したため無期限の利用制限と光の速さで制限だけかけられてこちらが不正利用を疑われ売上金も引き出せません。結局クレジットカードは上限まで使われても補償されません。他のクレジットカード会社は迅速な対応をするのにこの企業は酷すぎます。
参考になりましたか?
本物vs偽物
メルカリ出品初めて二週間経ちました。
主に出品したのは自分のサイズオーバーの服、使わなくなったブランド品でした。
今回、問題あったのはブランド品です。
正規店で購入した本物のバッグでシリアルナンバーも記載し写真アップもしました。中々、売れないし、いいねばかりでウザい毎日でした。一点売れましたが返品されて送料、返品送料も全部私の負担でマイナス1600円で頭切れて これをきっかけに残りのブランドバッグ処理して出品やめようとおもいまして(原価190000万円)のバッグを4万円で出品したら秒で売れました。もう一点も同じく4万円台に出品したらガイドライン違反とか言って出品制限掛かりました。驚きと戸惑いでした。AI以下のサポートセンター アナログシステム
偽物はガンガン出品して売れてるのは制限しない、27億円の赤字を出した理由が分かりました。無能な事務所社員のせいとアナログシステムのせい
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




