320,995件の口コミ

メルカリの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,656件中 194〜203件目表示

2.00

  • 品揃え 2.00
  • 売れやすさ 2.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00

事務局の不親切さは直ぐに分かる。

・メルカリを初めて2~3か月すれば直ぐに気が付きます。色々な出品者と購入者がいます。仲裁に全く入ってくれません。手数料を10%+α(送料10%)を徴収している割にはです。
1.手数料が高いなぁと思います。せめて送料10%は止めるべきです。
2.「お知らせ」欄があるのですが「いいね」とか購入予定者、事務局との連絡欄(多くは宣伝)に使います。動画宣伝はスマホへの負担になります。多くの利用者が削除したいと思っています。現在は100件を超すと古い順に消えるようですが、50件にして欲しいが事務局は聞く耳を持ちません。スマホの電池の消耗が早くなったようです。日付を決めた情報は削除すべきと思います。
3.以前に間違えて「禁止の出品物」出品してしまいました。当出品だけが削除されるだけでなく他の出品物までも利用制限を受けてしまいます。永遠に?取引が出来ない人もいるみたいです。
4.値下げ交渉結構あり面倒なこともあります。いい所で中止もありかなぁと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 1.00
  • 売れやすさ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

メルカリのサポートは、私の問い合わせに対して的を得た対応をしない。

メルカリのサポートは、私の問い合わせに対して的を得た対応をしない。
とんちんかんな回答ばかりにうんざりだ。

メルカード作れとしつこい。
セキュリティについて質問しても
回答無し。

信頼が得られない。

参考になりましたか?

運営がひどい 使用しない方がいい

購入者から、商品に不備があったから返品したいと申し出があり、運営の指示でそれに応じたら送った商品はそのまま返して貰えず、ゴミを返品される
それについて運営に問い合わせるも取り合ってもらえない

利用者もクズだけど運営もしっかりしていない
絶対辞めた方がいい

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 4.00
  • 売れやすさ 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00

悪質な人に当たると最悪

悪質ケース1
新品未使用のリュックを購入したが···
髪の毛、汚れ、破れ、ポケットに噛んだ後のガムが紙に包まれ入っていた
その当時は、メルカリ初心者だった為、評価を
普通にして 本当に新品未使用か?と尋ねたが、スルーされました。

悪質ケース2
間違えて商品が送られて来た。2つ発送したら、コンビニで取り間違えられた。着払いで送り返してほしいというから、すぐに対応したが、出品者が受け取らず、うちに戻ってくる。郵便局に 着払いの代金を請求されるが、わたしの荷物でない為、受け取り拒否。廃棄処分されたら、出品者が困るだろうと思い、郵便局にお願いして、郵便局と出品者の間をとりもつが・・・出品者は、何度長文を打っても、答えがなかったり、的を得ず・・・
メルカリ事務局に助けを求めたら、取引キャンセルします。って、イヤイヤそういうことではない。結局、出品者から、入れ代わった商品を持っている人と連絡が取れないから、取引をキャンセルして欲しいと言われ・・・迷惑をさんざんかけられたあげく、何で私がキャンセルの申請まで!?と思ったが、手続きした。
そしたら、メルカリ事務局から、相手の明確な意思が感じられないからキャンセル出来ないと。キャンセル頼んでないときは、キャンセルする・・・と言って来て!本当にやり取りのメールを読んで判断してるのか、はなはだ疑問。あと、交渉も結局、自分でしてくれと・・・
そして、メルカリのペナルティー制度にも疑問。結局、取引は、キャンセルになった為、私ももう1人の購入者も 商品が届かず、迷惑を掛けられたが
評価をしてないので、
評価はいまだ良い評価ばかり。
出品者、間違えて品物を送った購入者と連絡がつかなくなりましたが、品物がもし返って来たら、プレゼントで送ります。なんて、言っていましたが、ビックリな事に、商品が返って来たようで・・・普通に 今、その商品を出品していて、唖然としました。何事もなかったように、その商品が取引されるのですね。何がホントで嘘なのか人間不振になりそう。コンビニの取り違えた話も??店員さんが間違えた事にしてましたが・・・自分で、伝票入れるよう、注意書があるのに···

郵便局員さんの2度に渡る訪問(週末の夕食時に、子供もいるのに・・・郵便局の方は、色々とご配慮くださり 局の方に掛け合ってくださり親切でした。)、郵便局への電話、出品者への連絡、事務局への連絡。長時間対応に時間を取られましたが、出品者は何のおとがめなしで、良い評価のままで、迷惑をかけた商品を再出品出来る制度に不満いっぱいです。

メルカリは、キャンセルには応じてくれますが、基本、間に入ってくれません。
評価も、キャンセルしてしまえば、悪評価なしなので、良い評価の人として続けられます。
制度を変えて欲しいです。
間違えて入れ代わった人とのやり取りと
私とのやり取りをセットで見てくれれば、もう1人の購入者が、ホントに音信不通になっていたのか、品物をいつの時点で送り返していたのか・・・分かり、
出品者が嘘を
ついてたら、見抜けた筈です。悪評価がつくのが、イヤで ホントは正しい商品に交換する事が出来たのに、キャンセルを申し出たのでしょうか。
きちんとキャンセルに至った経緯をみて ペナルティーを与えて欲しいです。
今のままでは抜け穴が、ありすぎです。

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 5.00
  • 売れやすさ 3.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 2.00

ラクラクメルカリ便補償

初めてのお取引で購入。割れたコーヒーカップセットが送られてきました。メルカリ運営からの打診としては、半額補償のみ。クロネコヤマトで落としたと思われる跡が段ボールについていたのですが、クロネコヤマトからの補償はなし。割れた形跡が見られなかったとの事。何度掛け合っても同じ。しまいには出品者の梱包不備との連絡が。キャンセル扱いを出品者がしてくれたので、こちらとしての損失はなかったのですが。全額補償はありえない、とわかったので絶対に割れ物は出品しません。何の補償なのか、わからない補償です。

強烈に嫌な思いをしたので、全く期待もせず、出品・購入しております。

①完全自分ルールでコメント無視する人。②発送してくれずキャンセル扱いになったあと、再出品してる人。ペナルティはなかったようで、タイミングよく発送してもらってる人もいました。③発送していないのに、発送したと嘘の連絡をしてくる人。

しかし…それくらいです。嫌な事は。ゴミが入ってたり、ものすごい臭い商品に当たることもありますが…それは、個人間のフリマですので、怒ることでもないかなと大きな心で利用しております。他社から見て良い方とのご縁が多いフリマです。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え -
  • 売れやすさ -
  • 操作性 -
  • サポート 1.00

運営の対応は理解不能。恣意的で強権的だ。

⭐︎要点: 運営に理解不能な対応をされました。運営は取引取り消しと利用制限の根拠を詳細に明らかにすべきです。支払い方法の登録は、理解不能な請求があるかもしれないので慎重に。本人確認は理解不能な利用制限を受けてアカウントが利用不可能になるかもしれないので慎重に。サービスの質は企業の有名性だけでは判断できません。実際の利用者の声を聞き、集約し、自身で判断する他ありません。



※なるべく多くの人に読みやすいように、漢字の一部にふりがなを設けています。



・添付画像の説明
1枚目: 不正決済防止の観点からアカウントの利用を制限する旨の運営からのメール

2枚目: 購入を試みた9,900円の取引を取り消す旨の運営からのメール

3枚目: 2枚目の取引以前に成立していた取引を取り消す旨の運営からのメール

4枚目: 利用制限に関する問い合わせの内容

5枚目: 利用制限に関する問い合わせに対する運営からのメール

6枚目: メルカリに登録したプリペイド式クレジットカードに対する、なされる謂れ(いわれ)がないメルカリからの請求

7枚目: 2枚目の取引以前に成立していた取引の商品の配送状況



事の発端は、9900円のゲームソフト4点セットの購入を試みたことでした。この取引は、購入を試みた直後、「不正決済防止」という名目で取引を運営に取り消されました(画像1枚目、2枚目)。そして同時に、利用制限を施さ(ほどこさ)れ、これの解除は予定がないと私は告げられ、つまり無期限利用制限を受けました。本人確認済みであるにもかかわらずです。



私はこの対応が理解不能である旨を運営に伝えたところ(画像4枚目)、いわゆるテンプレのような形式的な返信(画像5枚目)を受け取り、その中で無期限利用制限に変更がないことを告げられました。この対応は、不満がある利用者の不満を解消しようと努力していると私には到底思えず、非常に残念でした。



その後、上述の取引とは別で、以前に成立していた取引が運営に取り消されました(画像3枚目)。これは商品が到着すると予定されていた日の朝(2022年2月17日木曜日の朝)のことでした。私は商品が到着するのを楽しみにしていましたが、配送状況(画像7枚目)を確認したところ、運営は配送業者であるヤマト運輸に配達を中止するよう要請したようでした。迷惑を被るのが私だけであるならば、まだ百歩譲って良くはありませんが、「マシ」です。しかし、取引には購入者のみならず、販売者も存在します。ゆえにこの取り消しは販売者にも迷惑が掛かっており、非常に腹立たしいです。



この一連の対応により、メルカリの利用は元よりできなくなったため、他のフリマに移行しました。余談ですがこれを「移行」と言うのは、メルカリの利用期間が短すぎて変な感じが私はしますが。そこでは、メルカリで購入しようかと思っていた欲しかったものが購入できました。不正決済防止のためにアカウントの利用制限を受けずにです。購入した商品は既に手元に届き、私は商品受け取り後の対応をし、取引は円滑に進行しています。このフリマは非常に快適です。しかし、これは非常に当たり前だと私は思います。このフリマでは、運営に何をされたわけではありません。フリマは特段問題がない限り、運営に何をされることもないのが当たり前だと私は思います。ゆえに、商売は、同業であっても、1つにおいて酷い経験をすると、当たり前が非常に崇高で有難いものに見えるのだと実感しました。



そもそも、「不正決済防止」とは何を基準に判断しているのでしょうか?運営に取り消された取引で私が選んだプリペイド式クレジットカードは、私が発行したもので、正真正銘私のものです。ゆえに不正決済は取引において一般論で言えば存在しません。対応が正当なものであるならば、運営はその根拠を詳細に明らかにすべきです。当事者の誰が読んでも同様に理解し、納得できるようにするためです。しかし、添付画像のメールの本文にあるとおり、「※管理運営上、判断基準については個別に回答しておりません。」と運営の今回の対応は到底これに該当せず、非常に恣意的で、強権的です。



今朝(2022年2月22日火曜日の朝)、メルカリに登録したプリペイド式クレジットカードから通知が届いたので、それを確認すると、メルカリからの請求があり、残高が0だったにもかかわらず、マイナスになっていました(画像6枚目)。金額は、上述した、商品が配送中止になった取引の購入金額と同様でした。この対応もまた、理解不能です。主な疑問は次の3つです。まず、運営により「中止」となった取引にもかかわらず、なぜ金銭が請求されるのか?次に、そもそも商品が手元にないにもかかわらず、請求された金銭が何の対価なのか?そして、取引が中止になって金銭が請求されるまで、なぜ6日という長期間(2022年2月17日木曜日から2022年2月22日火曜日まで)が経過しているのか?本当に理解不能です。この対応には、運営の信頼のなさが表れています。メルカリに支払い方法を登録したことを後悔しています。また今後も理解不能な請求があるのではないかと勘繰ってしまいます。



⭐︎最後までお読みくださりありがとうございました(^^)⭐︎

  • ゆうさんがアップロードした画像
  • ゆうさんがアップロードした画像
  • ゆうさんがアップロードした画像
  • ゆうさんがアップロードした画像
  • ゆうさんがアップロードした画像
  • ゆうさんがアップロードした画像
  • ゆうさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

事務局の対応がずさん。

メルカリshopで購入した商品に不備があり、返送した所、
返送した商品が届かないと言われて、困りました。

事務局は何もしてくれませんでした。
何の為の事務局なのでしょう。

最近他サイトが賑やかなのがわかります。

また何かあったらどうしようと思うとメルカリでは安心して物をかえません。

参考になりましたか?

匿名さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え -
  • 売れやすさ -
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

買い専門なのに意味不明の利用制限がかかって利用不可

買い専門で1年以上利用してきましたが、数週間前に意味不明の利用制限が
かかった。(当方PCからの使用) 運営からの連絡も無し。
検索して調べてみたら、結構意味不明の利用制限で困っている人が多い。
運営に問い合わせてみると
「あなたは1つサーバーを経由してアクセスしているので制限がかかっている、
プロバイダに問い合わせてくれ」との回答。
プロバイダに相談しても「そんなサーバーないです」と言われ、未だに解決せず。
因みにこの状況でログアウトすると、ログインできなくなった。
(パスワード再設定しても不可)もう退会してくれということなのか?
フリマサイトとしては致命的な欠陥を抱えている。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 売れやすさ 3.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

カレンダー見てる?

最近、卒業式シーズンに入り滅茶苦茶な要望を言う方がいる。
例えば、4~7日商品に「○月○○日に使いたいけど間に合いますか?」…希望日は今日。今日送って今日届くわけないだろ!手渡しでも無理(そもそも規約違反だから)。

とカレンダーを見ていないのか?コメントした日が分からないのか知らないけど、滅茶苦茶な要望する。
話は通じない、やり取りが出来ないユーザー。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 売れやすさ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 4.00

ルールを理解しよう!!

ルールを理解していない出品者
完動品や傷や汚れ無し無しで出品しておきながら、故障や傷があっても返品に応じない。
記載していない問題があったなら、返品には応じなければならない。
ノークレーム・ノーリターンは通用しない。
ただし、最初からジャンク品とか記載しての訳あり出品であったら、返品には応じる必要無し。壊れたものを買って壊れているのは当たり前。それにクレームつける購入者がおかしい。
更に、購入者が受取評価をした後なら、対応はしなくて良い。受取評価=商品に問題ありませんでしたの意味。

ルールを理解していない購入者
返品したいなら、受取評価は絶対にしては駄目。
受取評価した後に返品なんかできるわけない。考えればわかると思います。なんのための受取評価ですか。
受取評価=商品に問題ありませんでしたの強い意味を持つ持ちます。
受取評価後に任意で対応してくれたとしたら、それは、神のような出品者様です。それは、本来なら対応義務は一切ありません。

受取評価の重大さもわからないなら、メルカリ 利用資格はありません。

事務局対応がどうとかいうより、自分が間違っていないか、ルールを再確認してください。

出品者も購入者も、規約はよく読みましょう。

メルカリが定めたルールで、正しく使えないなら、事務局が対応してくれるわけはありません。
ルールを理解できないのであれば、利用しないでください。
ルールを守っている取引相手も、事務局も、関わる人すべてが迷惑します。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 売れやすさ
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら