328,307件の口コミ

メルカリの口コミ・評判 39ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,678件中 384〜393件目表示

1.00

  • 品揃え 1.00
  • 売れやすさ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

許さない‼️

メルカリの一方的なやり方に問題有り!かなり不愉快で怒り爆発する気分です‼️関わらない方が良いですよ。
電話対応も徹底して受けっけないシステムなのでトラブルがある時は泣き寝入りするしかありません。勝手に操作をされてしまうのでこんなやり方に怒りしかありませんでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 1.00
  • 売れやすさ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

3か月かかりましたが利用制限解除してもらいました 

メルカリ初心者です 
本人登録に不備がありお問合せでやり取り20回ほど(返事5回ほど)やりました 
12月よりやり取りをして1か月ほどで本人確認完了 1回買い物をした直後
すぐに利用制限がかかり 理由を聞いて指摘部分変更~完了しました 
完了連絡後 1月末には全く返事をいただけなくなりました (こちらから10回ほど連絡)

自身登録違反何も問題がないはずなので最終的に 消費者センターに連絡 担当の方が連絡していただけるという事で連絡していただき(電話つながるんですね・・)

その日の夕方には解除のメール連絡が来て3か月かかりましたが 通常利用となりました 

もし同じような理由なき利用制限をされている方 もしかして消費者センターへ相談もいいかもしれません 私の場合何かあっても連絡が取れない経験上怖いのでもう利用はしませんが・・・

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 売れやすさ 3.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

運営がゴミすぎ

利用していると、いきなり制限かけられ、本人確認がとれたら制限解除するとの案内がありました
その数日前にも運転免許証で本人確認して無事認証されたばかりなのにです
しかも、一度目に本人確認で使用した運転免許証は使用出来ないとの案内です
一方的に制限かけてきたのに、やりとりには物凄く時間がかかるし
此方が、運転免許証が使えないなら、市役所行くので時間がかかると伝えた上で、住民票はどの経由で提示したらいいですかとの質問に対し、本人確認には運転免許証や住民票…を使用して下さい。尚、初めの本人確認で使用した運転免許証などは使えませんとの案内
全く、日本が通じずテンプレのオンパレードです
何日も待った返事がこんなんだから結局、制限解かれたのも一か月以上かかった
欲しかった商品も、制限中にとっくに売れ切れており、もうメルカリを利用する価値もないと今は利用してません

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 4.00
  • 売れやすさ 3.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 4.00

ネコポス

宅急便コンパクトの専用箱に入れて、間違えてネコポスとして発送手続きしてしまうと宅急便コンパクトより高い750円をサイズ超過で取られてしまうので皆さん気を付けてくださいね。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え -
  • 売れやすさ -
  • 操作性 -
  • サポート 1.00

稀に見るくそサイト。

メルカリの運営はほんとバカばかり。
先日、自転車を購入して届いたら出品写真のない傷が多数あり出品者に問い合わせたら発送時には無かったとのことでメルカリに発送中の破損として申告。翌日メルカリより詳細を24時間以内に報告してくださいと言われたのでその4時間後に写真を添えて破損内容を報告。再度翌朝、メルカリより発送会社に報告して内容を調査するので確認までに10日間いただきますとの回答。そこで終わっていればなんの問題もなかったのだが。。。同日の夕方にメルカリ運営よりメッセージが入りその内容が24時間以内に破損の報告がなかった為、強制的にメルカリ運営により取引を終了しましたとのメッセージが。。。はあ?連絡しているし、その内容についての確認メッセージも送ってきているのに勝手に取引終了?破損の保証は?強制終了して知らぬ存ぜぬを通すつもり?この件に関して再度問い合わせただ未だ返信なし。この会社はほんとにクソで適当。金とって商売してるならきちんと仕事して欲しい。とりあえず破損を補償しろ!!

参考になりましたか?

あまりに購入者有利すぎる

タイトルの通り、購入者側がかなり有利なアプリです。

例えば購入者は出品者を選ぶ事が可能です。評価やプロフィールなどを事前に吟味した上で、おかしな人からは買わないという事が出来ます。

しかし、出品者は購入者を選ぶ事が出来ません。悪評価の数や割合によって購入を弾く機能などは一切ないので、それこそ事前にブロックリストにでも入れておかない限り、おかしな人からそのまま買われてしまいます。

この一点だけとっても購入者側がいかに有利か分かります。

また、トラブル発生時も購入者側に非常に寄った姿勢が目に付きます。

例えば購入者のミスや不手際(送り先の間違いなど)によって出品者が何らかの損害を負った場合であっても、購入者側の要望、要求に応えるように上から目線で命令してきます。「再発送をやると利益が吹き飛ぶから困難だ」と取引のキャンセル要求をしても「購入者側が合意してないなら無理」と容赦なく弾く徹底ぶり。

あまり広めたくないですが、この事務局の一方に偏った姿勢を悪用すれば、出品者に対する嫌がらせすら可能です(受け取り評価を長期に渡って行わない、適当なメッセージを投下して取引終了を先延ばし、一方的に返品を要求する、難癖をつけまくるなど)。

別にこれらをやったところで特にペナルティなどありません。私にこういう事をやってきた購入者は今でもピンピンしてます。何らかの罰を食らった形跡すらありません。

はっきり言ってめちゃくちゃ胸糞悪いアプリです。事務局が本物のゴミなので、出品は本気でやめた方がいいです。無駄にストレスが溜まりますので、精神衛生上良くないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 1.00
  • 売れやすさ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

c2c?

今や、shein、しまむら、韓国製、中国製等、何処からか買付けてきた安物だらけ。

c2cではなく、フリマサイトを通じたb2cECサイト化しているが、問題発生時に購入者を守る仕組みが足りない。

30kg位しかなさそうな整形女性モデルの合成写真が気持ち悪い。見つけ次第、業者を非表示にするため数10件ブロックしても、同じ商品を扱う数百、数千のアカウントがでてくる。

そういった売り子ユーザーを、スカウトなり、管理している闇企業があるのだと思う。流行りのフィンテックの海外送金等で何らか仕組みがあるのだと思う。

これらのアカウントは、数百、数千、万の取引が、あるということは、これらの業者品を買うユーザーが本当にいるのかな。手数料10%と評価の仕組み(上位100)は、メルカリとこれらの業者を肥えさせるだけだが、それもあり、メルカリが業者アカウントを削除しないんでしょう。業績が示している。

アメリカでの評判は悪く、レビューによく集団訴訟という内容がある。メルカリのガイドラインと実際の問題点は、法的にはグレー。

プラットフォーマーは当事者間に委ねたり、責任転換して、無責任だと思う。人手に渡った新品、中古品の通販は限界がある。

早かれ遅かれ監督官庁が検査にはいるのではないかな。

2016年から利用し、不要品の処分には役立ったけれど、購入に関しては、あまり役立たなかった。

通販店頭問わず、購入したが使わなかった、あわなかった品を処分する場にはよいかも知れないが、これも悪循環。

まだ使える不要品をという考えは、流行りのサステナブルが後押しただけ。

参考になりましたか?

値引き、値引き、値引き…

最近はたかだか数百円の出品物や出品直後の出品物に対して値引きを要求してくる輩が目立つ。

以下、いずれも実際にあったことである。
(当方は「出品直後のものは値引きいたしません」「物によっては良識の範囲内での値引きは可能です」と記している)

出品して1時間も経たずして
「購入を検討しているのですが、値引き可能ですか?」

メルカリ相場より2割以上下げて出しているにもかかわらず、大型家電を
「送料別を送料込に出来ませんか?」

出品して数日しか経っていない数百円の小物に半値要求する

値下げを要求することを悪いとは言わないが、厚かましくディスカウントすることに意味があるの?と。
こんなところで値切り合戦に挑むぐらいなら自分で近所のリサイクルショップや中古パーツ屋で買ったほうが早くない?とすら思うこともある。



あと、買う側の立場に立つと、「現状販売」とメルカリ事務局の怠惰を逆手に取り、傷や破損(不具合)を隠して販売する輩も未だ一定数いる。

酷い例になると、「現物確認は購入前提でお願いします。購入前提でない方は現物確認しないでください。」などという輩もいる。
安い物なら見に行かなくても買わなくても痛くも痒くもないが、例えば自動車や二輪車辺りとなると現物確認は必須だし、売る側もきちんと説明を果たす義務がある。

しかし、メルカリ事務局は仮にトラブルが起きても、双方の合意ならびに強力な状況証拠が無い限りは「当事者同士で話し合って解決を…」の一点張りで、役に立たないクズ対応。

過去に私も中古車でやられかけたことがあるが、出品画像ならびに出品文には一切触れていなかった車検に通らないレベルのフロントガラスのヒビと足回りから出る異音を指摘しても「気付かなかった」だの「現状販売なので」とのらりくらりと言い訳で逃げる気満々だったため買うのをやめたこともあった。
買わなかったのは良いが、片道3時間かけた時間と交通費が無駄になったことが非常に腹立たしかった。

それを事務局に通報するも「当事者同士で〜」としか返答しないアフォっぷりなのには呆れてモノも云えない。
普通は「徹底調査をし、状況如何では然るべき措置を致します」とか答えるんだよ。
成約手数料10%も搾取しておきながら、こんな簡単なことすら出来んのか?

参考になりましたか?

1.00

アプリ(事務局)について

アプリのアプデが頻繁だけでなく、アプデの内容を明確に記載しないことが悪質。(「パフォーマンスの修正、改善しました」だけ)

まとめ買い依頼機能
最近、追加したようだがアプデ内容に記載なし、アプリを開いてもそのような案内はなく、急に「まとめ買い依頼が届きました」と通知される。…はぃ?何ですか?調べると…購入者は設定された○○%引きを一方的に選択し時間制限という条件で依頼される。と購入者に援助するシステム。対応しても購入するという要約がない時点で値下げ機能の延長線。

メルカリガイドの内容を変更(改変)。
ガイドを開くとかなり分かりずらい。禁止行為や迷惑行為の内容が追加、変更についても案内なし、問い合わせに関しても分かりずらい!改悪ばかり。

改善するのなら、
○出品者限定で出品管理の機能(停止商品も含め検索、並び替えなど)
○「プロフ必読」「購入前にコメント必須」などスムーズな取引を妨害する内容は厳重注意、停止処分。
○低評価する場合は、内容を必須にする。(無言低評価は明らかに悪質であり、自身の気分や気持ちで無言低評価を行えば規制されないから)
○対応に関しては報告者(通告者)に明記するようにする。(報告しても対応について控えるのならする意味が無くなる。)
○ アプデ毎に報告。

事務局
購入者の味方。出品者は捨て駒。
です。
迷惑行為を連続している購入者に対して全く対応しない。AI?と言うぐらい待たせるだけ待たせてテンプレ返信に問い合わせ内容に答えてない返信。
プロフに特定される人への記入は嫌がらせ行為として記載しているが、事務局は担当局と相談します。だけ、相談じゃなく即厳重注意し削除するように指示してください。

購入者
受取放置は迷惑行為ということを知らないの?と思うぐらい最近多過ぎる。連続で受取放置しても次々と購入する放置者。

自分は良くて他人はダメ!という我儘なルール。
例えば
「無言取引はやめてください」とプロフに記載しているが、無言取引する購入者…矛盾してる。
「マナーを守ってください!」…受取放置。(放置はマナー範囲なの?)
「プロフ読んでください」と記載しているが、「私を見て!でも私は見ないよ♪」と感じてしまう。こちらのプロフを見ないまま、書いてあることを長々と質問した挙句、「検討します」…その時間返して?

出品者
差出人記入なし、転売ヤー。
転売ヤー同士の交換。

参考になりましたか?

メルカリの時代は終わった

ここの意見は本当に参考になります。

事務局対応は悪いし、無責任な出品者もいるし、クレーマー購入者のもいる。

ただし、日本語もまともに使えずにここに書き込みしている人の意見は参考にならないです。
そういう人が、フリマ業界を駄目にするのだと思います。

メルカリが始まった頃は、まだまだ誰もが気軽に利用しないかわりに、常識的な利用者が多かった。
だから、流行ったんです。
今みたいに、誰でも気軽に登録できて、送り方すらわからないのに出品しちゃう無知な方とか、傷や汚れありで購入したものに、数ミリのシミがあっただの、ほつれがあっただの、中古に理解を持てないクレーマー気質の方なんて、数年前には、ほとんどいませんでした。

今はもうダメですよ。
不要品を画像10枚載せて出品して「全体的に状態が悪い」にしておいても、クレーマーが返品させろと騒ぎます。
中には「悪い」と受取評価した評価コメント欄に返品させろと書き込んでくる非常識な輩まで。
受取評価=返品不可となります。
メルカリにも問題ありますよ。
受取評価の重大さを、購入者に伝えきれていない。

返品可を謳いすぎだし。
メルカリの返品可は、完動品が壊れていた、ブランド品がコピー品だった等、出品者に明らかな落ち度がある時だけです。
思ったより状態が良くなかった、思ったかんじと違う、そんな購入者都合で返品なんか、できないんですよ。

最近、団塊の世代の人たちが終活でフリマ出品参入しているらしいが、そのうち傷つくだけだから、やめといたほうが良いですよ。
古いからこそ廃盤や絶版で値打ちあるはずのレコードや写真集を出品しても、ちょっとでもシミや傷があれば、「全体的に状態が悪い」で出しても、高確率で苦情になります。
コレクターは状態に神経質です。

大切なお宝を罵倒されて、売上も入らない。
だったら、大切なお宝は、いくらにもならなくても、買取業者にお願いしたほうが良いです。
買取してもらえないようなものなら、それは、ご自身にとってお宝なだけで、世間的な価値は無いので、メルカリに出しても、良いご縁には繋がりません。

メルカリは、もう、時代遅れ。
傷つくだけです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 売れやすさ
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら