325,719件の口コミ

メルカリの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,668件中 44〜53件目表示

0830さんがアップロードしたアバター画像

犯罪の温床

私のAmazonのアカウントを乗っ取り商品を購入、その商品をメルカリで販売されてた。
出品者を特定し、メルカリ本部に証拠と一緒に連絡しても、メルカリで被害にあったわけでないので対応出来ないと回答。
商品を購入された方からメルカリ事業部に通報したら、被害遭われた方から連絡してください。
私も購入された方も3回ほどメルカリ事業部に連絡をしたが同じ回答で、結局は対応なし。
警察も購入者間のトラブルで対応できずということ。

自社の利益のためなら犯罪も見て見ぬふりする会社なんだと感じました。
その点Amazonの対応は早くて親切でしたね。

参考になりましたか?

ごまさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 5.00
  • 売れやすさ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

もぅ無理だな

数年…手数料は高いな〜と思いながら平和に売買していたのですが…突如あらわれた悪質購入者の対応で限界に達しました。運営に1円も出したくない。
1週間以上、郵便物で保管中になっているのに届かないと、コチラにクレームを付けられた、何故か出品者側に謝れとか言い出して…イヤイヤ配達の不備は郵便局に文句言ってくれ。。。なぞに理不尽な理由で買う気を無くしたので運営にクレーム。返送の送料も送った商品も返って来てないのに運営からキャンセル手続き同意か、拒否か選択が…。高い出品物に限ってコレは無いわ。

参考になりましたか?

1.00

メルカリ出品制限意味不明

個人で細々と不用品などを出品していましたが、9月の大規模キャンペーンの時に出品制限されました。
理由は不明でどうすれば制限が解けるのかを運営に尋ねてもまるで的外れなコピペ文章が送られてくるばかりで、いまだに制限がかかっています。
X(Twitter)でも同様の出品制限をかけられて困っているユーザーの皆さんが多く見受けられます。
どうやら今までの販売数に対しての出品数規制らしいのですが、それならそうと比率まではっきり運営側で発表すべき。
また再出品をすると制限がかかるようですが、中韓の業者は毎日のようにツールを使って100~300の再出品を繰り返しても大丈夫なようです(売上があるから)
スーパーコピー商品の再出品を繰り返す業者は野放しで、フリマアプリを正しく利用している一般人には大量規制をかける。
「法律に引っかかる品でも多く売ってメルカリの利益につながる業者だけ残ればいい、中古品を売り買いして利益を生み出さない一般ユーザーはメルカリから出て行け」という運営の意思表示でしょうか。

参考になりましたか?

1.00

ただ取り被害にあいました

私は出品者です。
今までの取引件数は300程で、ほとんど出品件数です。

先日、新品未使用の衣類を出品し取引がありました。
しかし、商品到着後、気に入らなかったのか「ポケットの裏側に見えない傷があるから返品したい」と言われました。

見えない傷とは…?

状態を確認させて欲しいと申し出たところ、購入者が事務局に連絡するというので、そうしてもらいました。

しかし、事務局からの返事はまだなのに、
『あなたの選択肢は2択で、着払いで返品か、こちらで処分するか?着払いなら郵便局に行く必要があり、私は忙しいから時間がかかる』と取引メッセージが来ました。

このような取引は初めてのことで、購入者が処分するなどと、なぜ所有権が移るのか、そんなことが言えるのか驚きました。
しかも2択しかないと

そして、私から事務局へ問い合わせをしましたが、3日たっても返事は来ないままです。
このような嫌な気分で過ごすのが苦痛で、これ以上関わりたくなくて結局泣き寝入りしました。
返品不要の取引キャンセルです。

今思うと常套手段なのだろうと思います。
問い合わせても対応のない事務局と、迷惑な購入者、今後メルカリを楽しめる気がしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 1.00
  • 売れやすさ -
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

粘着事務局

二週間弱で7件、今季8件ほど不可解な事務局キャンセルに遭って買い物を邪魔され続けている。すべて購入後支払いを終えてから潰される。何のつもりでやってるんだろうか?相手の都合でもないし、どうして強制キャンセルなのか毎回説明が何もないので何もわからない。気に食わない出品なら出品の時点で弾けばいいだろう。まるで金を払うのを待ち構えて狙い撃ちされてるみたいで不快だ。ググってみたら数年前に意味不明の大量削除に遭ったユーザーがいて、消された商品も別に違法でもなく違反品でもない、まさに意味不明の仕打ちだったようだ。第三者による嫌がらせの通報なのか、事務局におかしな奴がいて暴走しているのか真相はわからないが、昔からこういうことが行われているのはわかった。今回も同じジャンル、同じコンディションの似たような商品で、どちらを買うか見比べて選んだ、自分が買ったほうだけが事務局に潰され、残ったほうは別の人が買い、普通に売り切れになっていた。気に食わないユーザーの買い物だけを邪魔してるのか?変な奴に粘着されると今後ずっとこうなのか。ほとんど何も買えないし本当に迷惑。ただでさえしょっちゅうエラーを出してユーザーに迷惑をかけたり不具合だらけなんだから特定のユーザーに嫌がらせをしてるヒマがあったら不具合でも直しておけよ。お前の暇つぶしで何度もしつこく邪魔されるほうはたまらん。そのたびに支払いの手間もかかってるんだから返金分に上乗せしてほしいくらいだ。

参考になりましたか?

初めて出品して削除

評価なんて付けたくもない。
初めて出品して勝手に削除されました。
根拠もなく偽物の販売との事でしたが当たり前に法律で禁止されてるのはわかってます。
本物ですけどもう二度とメルカリでは出品ましてや購入はしません!!
偽物と本物の区別もつかない様な運営者ですから。
だからSNSでメルカリ偽物の販売とたくさんかかれているんですね納得です。
本物削除してどう見ても偽物の販売を黙認しているんですからね

参考になりましたか?

1.00

事務局は仕事しろよ

先ず、自動受取完了をされなくなった(正確に言えば申請しないとやらない。)

以前よりかなり購入者が減っており他のサイトへ移動しているように感じる。(他のサイトの方は、購入者がかなり増えた。)

また、古参者が復帰してきたのか?凍結や解除されて戻ったのかは知らないが、最近の評価が2~3年前のユーザーが増えた。しかし、増えるのは良いが受取放置、配送について相談しても返答なし等、終始無言の方が急増した。
終いには10日以上受取しない方もいる。(自動受取完了も申請しないとされない)

テンプレートの事務局に問い合わせても解決はされない。
AI並に話にならない、用意したテンプレートを問い合わせのキーワードでAIが認識し自動送信しているようにしか見えない。これで手数料10%は悪質。

出品者はかなりの不利であり、購入者にとってはかなりの有利な立場な為、出品者が減っている、集客も減っている。変な機能やクレジットカード等で呼び止めてるが事務局がユーザーに対してしっかりと仕事(対応)をしない為、離れるだろう。(手数料が安いYahooフリマの方が良い。)

参考になりましたか?

メルカリ事務局は対応を分かっていない

カード払いの事で、二度引き落としされカードが使えなくなり困りました。メルカリショップでブランド財布の購入でしたが在庫管理が出来ていない店にあたってしまいキャンセルして欲しいと言われ一度は返金されたものの、また引き落としされ大変な目に合いました。返金がされないと伝えるとメルカリショップは誠意のない酷い対応、メルカリ事務局に伝えると、本当にビックリするほどの機械の様なテンプレート定型文に呆れて言葉を失いました。ですがカード会社は、驚くほど丁寧に説明をして下さり調べて下さり、凄く安心出来ました。メルカリ事務局は相談するべき所ではないと思いました。もし本当に困ったら然るべき所へ相談した方が早いと思いました。解決さえ考えて頂けないので。定型文の返信は誠意がなさすぎるとアンケートで伝えました。買い物や出品者やショップとのやり取りさえ怖くなりました。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 5.00
  • 売れやすさ 4.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 2.00

普通に使う分には問題ないが...

いい部分
・フリマサイトの中でも利用者数が多い
・商品も売れやすい
・品揃えも豊富
・値段も比較的安く、基本的に送料込み
良くない部分
・トラブルが発生した際にかなりめんどくさい
・運営の対応が悪い
こんな感じです。
良くない部分について語りますが、
メルカリは届いたものが不良品だった際の対応が出品者も運営も良くないです。出品者はお店の人でもなくただの一般市民なので対応も「知りません」「対応できません」など...最終的には逆ギレしてくる人が大半です。(YouTube等でメルカリについての解説動画をしている主婦の方は真摯に対応している感じなのでそういう人もいます)
それで、埒が明かないので運営に問い合わせますがメルカリ運営は出品者の方とやり取りして解決してくださいを勧めてきます。埒が明かない上での問い合わせなので、もう一度送ると運営から相手にいくつか質問されるようですが、そこからが中々長い。1ヶ月程かかることも普通にあるそうです。自分が体験した時は最速でも2週間かかりました。(根強く被害側も対応すれば最終的には運営で解決してくれます)
逆に被害者が出品者側で購入者が自分勝手な理由でキャンセルしてこようとすることもあるらしいので、
そこら辺に注意して、出品・購入利用するのがいいと思います。

参考になりましたか?

W Wさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え -
  • 売れやすさ -
  • 操作性 -
  • サポート 1.00

全額返金補償してくれない罠

購入者側です。クレジットカードで購入した商品だが、残念ながら不良品が届いた。メルカリ事務局の案内通りに、メルカリ商品回収センターに着払いで送りました。
後日、メルカリ残高へ補償として、購入代金分が入金されたのだが……
メルカリ残高から補償代金を手にするには、手数料が差し引かれる仕様。全額補償だと謳いながら、手数料分を差し引かれる為、実は全額補償にならない。
不良品が届いても、全額補償が受けられず、悪質出品者に当たると最悪なサポートのメルカリの罠。
購入者側に非が無い、一方的な不良品でさえ、このようなサポートしか出来ないメルカリには失望しました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 売れやすさ
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら