
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,659件中 524〜533件目表示
ぱん
以前使用しており、アプリを再ダウンロードした際にログインのアドレスがわからず、不本意にも間違ってアカウントを作ってしまいました。 旦那からのポイント一万円分受け取りたかっただけなのですが間違いで作ってしまったアカウントと一緒にポイントも消えてしまいました。メルカリの事務局の対応は大変厳しく今回の対応に対しても疑問です。ポイント受け取れないなら旦那に返してあげてください。悪用するためアカウントを作った訳でもないのに、利用者のうっかりミスは絶対に許されず、容赦なくポイントも戻って来ないということをしりました。 大変勉強になりましたが。 その一万円が、その人の生活にどれだけ必要かは わかっては頂けないのでしょうね。人が稼いだポイントです、そうやって吸収してメルカリは稼いでいるのですか?とても残念な フリマサイトだとおもいました。
参考になりましたか?
自称メルカリショップは注意ください
メルカリショップで購入すると、50%ポイントバック
これで、初めてメルカリショップで外国製のお菓子を購入しました。
ところが、ショップより操作を誤った(まだ発送していないのに発送連絡が来た)が、キチンと対応すると連絡が来ました。
3日後、発送連絡が来ました。ところが、
4日後、キャンセル連絡がメルカリ事務局よりきました。
ショップに問い合わせると、「事務局が勝手にやった事。こちらも困ってる。発送してない」という連絡。
ここで初めてしりました。個人でも匿名で自称ショップを名乗ることができるんです。
業務用の菓子を大量に購入して、封もされていない菓子を小分けにして売る。衛生面も何も審査されていない。
事務局がキャンセルすれば、ショップは名前を公表していないので、悪い評価も表に出る心配がないのです。
キチンとショップ審査されているショッピングサイトで同じものを購入しましたが、思えば不幸中の幸いだったのかもしれません。
匿名自称ショップの食料品の購入はお勧めしません。
参考になりましたか?
メルカリは仲間内での転売ヤーの詐欺集団
メルカリで購入専門として、他に転売など一切せず100件以上出品者から主に音楽CDを購入してきたがAmazonやヤフーショッピングなどの常識的な市場価格ではなく、出品直後の即sold outなど出品者が赤字になるほどの不当に安い馬鹿げた不自然な価格設定は仲間内で他通販サイトをまたいでの悪質転売が考えられる。365日24時間もの間、このインチキサイトのメルカリのためにスマホにくぎ付けの生活などできるはずがありません。ほとんどの方はデタラメメルカリのお得商品を目を離した隙に即sold outの画面として見ている事でしょう。こんなデタラメ転売サイトは一刻も早く壊滅させるべきです。
怒りで私も退会しインチキメルカリなど二度と利用しません。
参考になりましたか?
転売大賛成のアプリ
購入希望者とメッセージをやり取りし、善意で相場より安くした3秒後に転売ヤーに購入されました。
購入者が決まったから値下げしたのに迷惑。
手元に入る金額は変わらないので、楽しんでくれるなら良いかと購入者を確認したら明らかに転売目的。
同系統のソフトにご丁寧に番号をつけて高額出品。
当然、本来の購入者に買ってほしいわけで、
運営に連絡したところ、購入は自由だからこちらでは対応できないと相手にされず、出品をキャンセルしたら規約違反になるぞと脅される始末。
売買は双方の合意によって成り立つ的なことを言ってましたが、こちらは合意してないからキャンセルするんですよ?
転売容認大賛成アプリは二度と使いたくない
参考になりましたか?
運営の対応が…
現在、500件程の取引をさせていただいていますが、
メルカリ運営側は自分第一に考えているようで…
トラブルに巻き込まれ困っていて、メルカリに問い合わせたところ、初めは対応良かったのですが、購入から2週間、商品が届かず出品者からも連絡がなく、取引が進まないため再度2度ほどメルカリとやり取りしたのですがものすごく対応悪い文章が届き驚きました…。
内容は控えますが、運営としてはいかがなものか…と呆れてしまいました。
手数料が高いのですが、対応はイマイチだと思いました。
手数料と対応が釣り合わないと思いました。
気持ちの良い取引ができるのが一番なのですが…。
他のフリマアプリにお世話になろうと思います。
参考になりましたか?
メルカリは終わり......経営破綻を待つのみ。
全く売れなくなりましたね。
それに比べてpaypayフリマは急上昇です。
私はメルカリが言うところの《業者》です。
この数年で私達セラーを《業者狩り》として全員敵に回した代償は大き過ぎるでしょう。
『貨幣を制するものは世界を制する。』
電子マネーの王者《paypay》を入り口として専門分野はヤフオク、Yahooショッピング、アパレルならZOZOがある。
今のメルカリに何が有りますか???
業者間のヨコの繋がりで全員同じ事をしてますから。
payには1000円、メルカリには1200円以上で出す。
直ぐに削除、規制、退去とやり過ぎですよ。
『驕れる者久しからず』
メルカリは経営破綻を待つのみでしょう。
参考になりましたか?
星なんかつけたくないレベル
去年の10月くらいに乗っ取られて使えなくなり、事務局に連絡しても本人確認送って欲しいと言われ画像送っても、一ヶ月ちょっと何の連絡もなし
連絡きたと思ったら、お客さまのアカウントは他の方が使用した感じはありませんでしたと言われましたが、新しいアカウントで本人確認の登録したくても、前のアカウントが残ってるから、同一人物がって言われて本人確認もできません
メルカリ適当すぎてガッカリします
皆さんも気おつけて下さい
参考になりましたか?
購入後、出品者が値上げを要求してきた
購入成立しているのに出品者が500円値上げしたいからキャンセルをしたいといわれ、なんの話し合いもしていないのに勝手にキャンセル申請をしてきました。同意をしないを選択しましたが、メルカリは勝手にキャンセルにしました。出品者はキャンセル後速攻300円あげて出品していました。購入しようとしたらブロックされていました。事務局はあきらかな迷惑行為と言っていますが警告止まりです。メルカリはこのような人を放置するのでいつまでたってもトラブルが減らないと思いました。液体漏れ、違うものが送られてきて正しいものが届かない、値段の釣り上げ行為、決済トラブルがありました。手数料も高いのにまともなサービスも受けられず今後は他のフリマメインに使います。
参考になりましたか?
ブロックしてもしても沸いて出てくる転売屋の魔窟
昔手に入れられなかった好きな作品のぬいぐるみやグッズが出品されていないだろうか…とアカウントを作成し作品名を検索、すると新発売のカードや一番くじやぬいぐるみ等、同一品を複数高額出品している人が大量に出てきます。
まともに出品してる人が本当に居ない、転売屋はいくらブロックしても沸いて出てきます、きりがないです。
また、安価で売られていたレア商品を買い取り、写真もそっくりそのまま流用し速攻倍額で転売する人も居ます、気分が悪くなりました。
転売屋に余計に払ったお金は公式に渡りません、どれだけ欲しかった製品でも転売屋に利益を出すくらいなら諦めて、公式に再販要望の問い合わせを送るのが良いと思いました。
好きな作品ほど、検索するととても嫌な気分になる場所です、購入も出品も躊躇われます。
参考になりましたか?
とても良いサイトです。
通報や不良商品などの納得の行くような対応が優れています。
あと、安い料金で買えたり、手数料も痛くないので欲しいと思ったら相手側も非常に親切だったり、
運営がしっかりして嬉しく思います。
今は欲しいものがなく活用がすくなくなりましたが、また欲しいものがあったら是非活用したいです。
たまにまともな取引を行わない人もいますがそれはどこもありますし、しっかりそこは取り締まってくれるので安心です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら