
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,672件中 634〜643件目表示
意外とお金になるものが眠っている
メルカリを利用しています。他のフリマアプリは利用していないためわかりません。
メルカリを選んだ理由は「ユーザが多いから」。
いくら売るものがあっても買う人がいないと成り立ちません。
これまで、昔収集していたアイドルグッズを中心に販売しました。
10年ほど前のCDやDVDにいくらの価値があるのだろうと調べていると、初回限定盤や特別な特典がついているアイテムにプレミアが付いていて、定価より高く売れる商品もありました。
発送については主にらくらくメルカリ便を利用しています。
これが特に便利で、伝票がコンビニで出せるため、発送先を記載する必要がないですし、商品代金から送料が自動引き落としなので、コンビニで別途代金を支払う必要がありません。
高額商品を売るほど、手数料10%は高いなと思うので他のフリマアプリも検討すべきなのかもしれません。
ですが、おおむね満足しております。
参考になりましたか?
値付けは冷静に、市場価値を考慮して。
趣味でミリタリー関係のグッズやアニメDVDを収集していたのですが、年を重ねるごとに嗜好が変化していき、それらが荷物と感じるようになってきたため、ネットなどでおすすめされていたメルカリを利用してみることにしました。出品の仕方については、アプリ内でも書かれているけど、ネットでも詳しくアップされているので、割とすんなりと行うことができました。
まず最初に売れたのは、ミリタリー関連の比較的珍しいグッズ。およそ一ヶ月ほどかけて、一万円ほどの売り上げを得ることができました。しかし、そこからが全く売れない。アニメのDVDはほとんど売れ残ってしまいました。恐らく、買ったときの値段が自分の頭に残っているためか、思い切った低価格にできないのが原因ではないかと推察しています。あと、買い手が商品を一覧で見るときは、商品画像しか表示されないので、写真の取り方にも大きく左右されてしまうのかなとも感じました。
ミリタリー関連は知人から譲ってもらったものが多く、わりと冷静に市場価値を考慮して値付けできた御陰か、それともコアな趣味の人たちがいる御陰か、すんなりと売れたイメージでした。
やり取りに関しては、普通に人と話せる程度の対人スキルがあれば問題なし。たまに変な質問をしつこく書き込む人もいるので、そういうやり取りは少々負担かも。しかし、そう言う人をブロックする機能もあるので安心して取引を続けることができました。
参考になりましたか?
運営が無責任
良識ある利用者はもちろんいますが、悪質な利用者も多いです。購入側としてなら評価をみて「買わない」という選択ができますが、販売側としてはそのような方が購入する事を避けられません。
キャンセル申請をしても事務局に申請を取り下げられてしまいます。仕方なく商品を送ると案の定不条理なコメントと共に最悪の評価をされます。いったいどうすれば良いのでしょうか?
事務局に尋ねても「当事者同士で話し合え」の一点張りです。話し合いにならない事をわかった上でのこの対応は悪質としか言いようがありません。
キャンセル申請を却下するのは取引成立しないとメルカリの取り分がなくなるからです。
誠実な人は心をやられてしまうのでお勧め出来ません。
参考になりましたか?
出品しちゃいけない理由って何なんだ?
エアバッグの付いていないステアリングのみを出品したところ、数分で取り消された。
破損物でもなければ危険物でもないのに、だ。
納得いかないので事務局に問い合わせると
「危険物(花火や火薬など)に抵触するため」との回答が。
「それはエアバッグの場合であり、(エアバッグの付いていない状態での)ステアリングは関係ないだろ?」と反論すると
「いずれは火薬を必要とする部品に取り付けるわけだから禁止です」とかわけわからんことを言ってきたので、「もう結構!」と切った。
以来、時間がかかってもヤフオク!に出すようにしている。
早く何とか対策を立てろ。
頭おかしすぎるだろ…
参考になりましたか?
運営の対応
以前メルカリを始めたばかりの頃購入した商品を家族が受け取ってしまいました。
コメントより出品者にコメントをしましたが返信が来ないため送料は出品者負担でしたが受け取ってしまったこともあり1度当方で差額分を払いました。
支払い後出品者にコメントを再度送りましたが返信が来ないため運営へ相談しました。
送付されたもの、差額分のレシートの写真など送り運営より今回は運営が私へポイントとして払い差額分を負担すると話がつきましたがいつまでたってもポイントに反映されませんでした。
差額分を支払われないことより出品者からの謝罪もなく、運営は嘘をつき対応しないことが信じられません。
星1にしましたが実際は0の気持ちが強いです。
参考になりましたか?
送料こみだと売れます、売れますが…
送料込み販売の場合。ホント売れやすいです。
例えば
5000円で売れます。
500円販売手数料です。(10%)高い高い!
1000円配送代です。(100サイズ)
400円振込手数料です。(急ぎの場合、即日入金ない)高い高い!
5000円で売って3100円手に入ります。
3000円くらいで販売したい場合は5000円くらいで売らないと手に入りません。
これはあくまでも、平均値くらいだと思います。
サイズの小さいものが売れれば、ネコポス195円
160サイズ1600円(高!)
振込メルカリ指定日にすると200円振込手数料。高い高い!
振込手数料って個人でやっても200円しないですし、回数制限ありますけど、無料で出来たりしますよね。
出品者62%
メルカリ18%
ヤマト20%
からくりがすごい(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
参考になりましたか?
他サイトのほうが気持ちよく取引できる。
気持ちよく取引できることが多いですが、
他のサイトと比べると、気持ちよくできないことも多い。
かといって、運営が対応してくれるかというと、
他の口コミでもしてくれない、というものが多い。
自分はネコポスの到着通知が到着完了になってるが、手元にはなく(家の人がもってた)、受け取り確認が到着通知から少し遅れただけで悪評つけられた。
でも、出戻りしたところで悪評は消えないし最悪です。
出品したの消されることはあるし⋯
運営さんが今後悪評について検討してくれれば嬉しい。
悪評ついてると、取引しません、って方もいますので⋯。
参考になりましたか?
メルカリボックスの利用者が上から目線すぎる
出品・購入は今のところ問題なし。
一番問題なのがメルカリボックスの回答者。
質問者に対して、上から目線すぎる。何様やねん。
調べてもわからないから質問してるのに回答者は「〇〇とはどういうことですか?」こっちが聞きてぇよ。
一々人のプロフ見て関係のない回答して来やがるし。
メルカリボックスを使い続けると自分の精神が持たないので、一生開きません。
あと、最後の取引が終了したらアプリも消します。
もしかしたらメルカリボックスの回答者のせいで、利用する気失せてる人がいるかもしれない。
参考になりましたか?
最低限のマナーは守るべき
メルカリ初心者です。いろんな方と取り引きさせていただいていますが中には自己中がいます。
大幅に値下げをしたうえ相手の意思を尊重したにもかかわらず対応は適当で発送通知をしても無反応
こんな人とは取り引きしたくないですよね。
事務局に言っても仕方ないみたいな反応。高い手数料取ってるんならきちんと対応していただきたいです。
マナーを守らない人ならキャンセルできるように対応していただきたい。顔が見えないので事務局の方々がきちんとした対応をしていただきたいです。きちんとしたルールを作るべきです。人として最低限のマナーをもってメルカリをして欲しいです。相手に迷惑をかけるのであればやめてほしいです。きちんとした対応をとっていただきたいです。
参考になりましたか?
韓国のdvd 購入
こないたの9月の12日に 韓国のdvd アジョシを友人に、プレゼント致しました。他二枚も購入。アジョシだけ、フリーズして、dvdも、指紋だらけで、汚いと。到着して、三枚を友人に、渡し、後の二枚は、綺麗な画像で、見てると言ってます。購入者に、キャンセル申請や返品したいと、言いましたら、元払いで、送れとか、正常ですと言い切り。謝罪の言葉なし。メルカリ事務局にも、問い合わせしましたが、強引に、取引完了。ネットは、ネットです。購入者も、非常識極まりない。また、同じ。被害に合う方もいるでしょう。詐欺と同じです。何の為の事務局ですか?出品者のことはまかり、聞き、こちらは、購入者です。頭に来ます
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら