
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,659件中 64〜73件目表示
他人のコピペ使い放題
自身で考えた商品説明をコピペし使える機能が増え苛立ちました
売れるために時間をかけ考え何度も改善した文章を全く知らない他人に使われ腹立たしいです
トラブル時のサポート(メール,メッセージ等)が遅すぎる
対応する従業員の中にはろくに読んでなくチンプンカンプンな返事が来る(メルカリ内独自の定型文と思われる)
電話対応が無いならチャットなどで早く対応するように改善していただかないと非常に困る
手数料が10%と高いのだから、、、と不満に感じることが増えてきた
参考になりましたか?
取引二回目(購入者側)
メルペイ使って二回購入取引したけど…今の所は、そんなに不満は感じないかな?
ただ、相手のプロフィールは何回も読んだり評価を確認する事はオススメです。出品者の1人は直ぐに発送してくれたけど、コメント無し購入OKってプロフィール掲載してたから購入して一応、礼儀として取引ページでコメントしたけど、読んでないのか?返事無し。発送待ち状態のみ。購入されても中にはコメントするのが面倒くさのかな?って感じた。『欲しいなぁ』と思った商品には『良いね』付けるけど、購入はパートナーと相談して購入する。しない。決めてるし、お互い趣味で収集してるから今回は辞めよう。とかなったら他にも良いね。付けてる人にも出品者の人にも悪いから『良いね』は外しますね。
出品者、購入者も色々な人いて評判も何となく判るしチョッと購入には勇気いるのと運営側にも疑問感じるのでメルペイにチャージした分だけ購入しようと思う。
ただ出品者の人に御願いしたい。欲しい商品を購入して発送を楽しみに待ってる購入者も居るから購入済みになったら返事だけでもして下さい。『購入有り難う、発送◯◯まで待って下さい』とか…。
出品は、避けたいかな…。
参考になりましたか?
なんじゃこりゃ
トレカの偽物について運営に報告しても運営は無視します。ずいぶん前ですがひと時ドラゴンボールヒーローズで高額なカードの模造品とした「コード」なる物がヤフオクなどで出品されてました。ゲーム機筐体にその「コード」を置けばお目当てのカードとして認知され使えてました。その頃私はメルカリを利用しておらず出品されていたかは存じませんが後にヤフオクでは取り占められて出品は消えました。今遊戯王やワンピースなどの偽物はもはや当たり前のように出品されてて迷惑極まりない。BANDAIやKONAMIなどに声を上げていただき撲滅して欲しい。フリマサイトでは少なくとも疑わしきものは出品させないこと。検索して画面に出てくるのは嘘100%の激高パックと偽物ばかり。。。。本物を探すのに時間かかるようじゃ何の為のサイトだか。。このまま放置ならいずれ偽物がオリジナルを上回る出品数になり得る。。
参考になりましたか?
トラブルなどが増加中
以前某オークションをやっていて、段々売れなくなったり品揃えが減って来てから「メルカリ」の存在を知って参入しました。
※当時はゆうゆうメルカリ便・ゆうパケットが安かった時でした。
しかし、2020年10月1日にゆうゆうメルカリ便・ゆうパケットとらくらくメルカリ便・ネコポスの送料が逆転してから状況は一変しました。トラブルやマナー違反が一気に増えました。
以下、解説していきます。
メリット
・気軽に出品できる。
・匿名配送で送料が割安で発送できる。
・意外な物が売れたり出品されてたりする。
・発送方法の選択肢が無限大
・一時的に決済額がプールされるため、安心である。
デメリット
・トラブルが絶えません。→トラブル集で解説します。
・出品して、「過度な値引き交渉」・「質問蘭に、誹謗中傷といった関係ない書き込みがされる」・「赤字になる」・「商品によっては梱包が煩わしい」事があります。
・中々売れないこともあります。
・転売屋が多いです。販売されて直ぐ高額出品しないでほしい。かといって、すぐ値段が下がる…
・発送方法を勝手に変更される。
・写真撮影が大変。
・再出品が煩わしい
・人気商品は取り合いになる。
・確りと説明がされていなくて、質問が面倒。
・確りと梱包がされていなくて、破損などのトラブルになる。
※素人といっても販売してるわけですから、自覚は持ってほしいものです。
トラブル集
・目立つ傷や汚れなし・未使用に近いでのトラブルが多いです。その設定にしていても、明らかに傷みが多いものが届いたりします。中には、一歩も引かないモンスターもいます。
泣き寝入りもしましたし、返品もありました。
・炊飯器を購入して、簡易包装で発送且つ亀裂を隠して出品していた有様。電話だと怒鳴り散らして正当化するようなコメントのやり取りでした… 事務局はというと、出品者を擁護しました。
・発送方法を勝手に変更して、困りました。
・神経質な方は~ と記載していても、全く説明になっていない状態。
・ネコポスで、無理矢理ポスト投函されて破損。
・らくらくメルカリ便が安くなって、変更をお願いすると誹謗中傷や嫌味やブロックされたりします。
だからといって、らくらくメルカリ便利用者はというと、出品説明を省き過ぎたり簡易包装が多かったり明らかにサイズオーバーしてたりとマナーがなっていないのが現実です。
・着払で出品していたら、購入された後に着払と知らなかった様で仕方がなく赤字で元払で発送。事務局が対応してくれましたが。
・出品商品が説明を手抜きしていて、毎回質問しないと買えない。
・クロネコDM便で発送されて、禁止事項でばれてキャンセルしてくる場合がありました。
・商品の直入れ 差出人住所氏名記載なし又は省略 で発送する方が多いです。困ります、
中には、 封筒に直入れ且つ無封且つ差出人住所氏名なしで届いたこともありました…
メルカリ便について
らくらくメルカリ便は、サイズの幅があるがそもそも配達時間帯枠が少ないうえに破損事故などのトラブルが多くて使いたくありません。ハッキリ言って、要らないです。
ネコポスは速いかもしれませんが、本来は基本的に1日に一回の配達なんです。サービスで1日2回配達と宅配便の同じ処理をしてるからなんです。ゆうパケットと比較しないことです。
ゆうゆうメルカリ便は、以前到着郵便局で貼る伝票が問題でしたが今は改善されています。
配達までの日数は、翌々日以降です。近県で翌日に到着しますが、伝票貼り付け作業で次の日朝からの配達になります。
最近はゆうパケットポストができて、便利になりました。
しかし、ゆうパックは100サイズまでで、拡大を要望したいところです。
余談
最近クレジットカードの不正利用の疑いがありました。
同じ金額が二重にだったり一定額位の利用がメルカリとして1日で20件ほど決済されていました。
皆様もお気をつけ下さい。
参考になりましたか?
検索履歴の全消しをやめろ!!
とにかくメルカリは操作性が最悪で、デフォルトの設定がクソ(たとえば普通のサイトでは販売中のみがデフォルトもしくは一度設定したらずっとそれ優先になるが、メルカリは毎回品切れ含むリストがデフォルトになっていて毎回入力し直さなければならない)だから、小一時間くらいかけて自分が欲しい商品のジャンルすべての検索履歴を作っておき、いざ何か買うときのために使いやすくしておきたいんだが、これがすぐに全部消されてしまう。毎回毎回ものすごく苦労して何項目も入力して、その間ずっと頼みもしないのに勝手にリストが更新されるもっさりした動きに操作を邪魔されながら検索履歴を作っているのに、一瞬で全部消される。何のつもりでやってるんだろうか。こんなひどいサイトは他には存在しない。どんなサイトでもある程度のことはちゃんと記憶してくれる。しかしメルカリだけは痴呆のように全部消される。利用規約の改定とかどうでもいいから、狂ったサイトをまず直してくれよ。この後また履歴を0から作り直しのクソみたいな作業が待っている。うんざりだ。
参考になりましたか?
メルカリの無責任さ
メルカリって自分側をたいせつにして、利用者で何かトラブルがあってもお互いで解決するように仕向けるやり方。
利用者が悪い事をしたのに、利用させておる無責任さにはがっかり。最近のメルカリは金貸しもやれば仕事紹介も同じ土俵上でやっている。金になれば何でもやります手法になってる。
参考になりましたか?
サポートに誠実さが感じられない
改善してほしい点:
サポートが悪い。
問い合わせた内容について、説明はなく、ただ単にヘルプのURLを記載するだけ。
やり方をきいいているのではないのに。
メルカリの良い点:
購入側の立場)多くの商品は送料込みでの出品のため、価格がわかりやすい。
悪い出品者に今のところ、当たったことはない。
出品側の立場)PCから商品の紹介、注文の受理、売上の受け取りなどができるのは
他のフリマにはないのは最大の魅力。
ログインは継続したまま(Cookieを有効)にしておかないと、ログアウトしてしまうと
再度ログインするときに、SMSメッセージで認証番号を確認、入力するのが非常に
面倒です。
可能なら変更してほしい部分;
スマートフォンを使用しないで、PCのブラウザとメールのみで機能してくれると
嬉しい。
メルカリに限らないけど、多くのものでスマートフォンアプリが必須な時代になり
スマートフォンが嫌いな人には、つらい時代です。
参考になりましたか?
まぎらわしいね
先日ニュースかなんかでポケカのカードの良くできた偽物がカードショップに売却されて騒いでましたね。売った人は偽物とは思わなかったとか言ってましたがさてどうでしょうかね(笑)その偽物はメルカリにACGカードと称しまして普通に売られてます。全く絵柄が違うならまだマシですが本物と区別がつきにくい物まで多々あります。いろんなカードのジャンルでね。いつかこんな事件が起きるのではと危惧しておりましたが現実になりましたね。このACGカードのやりとりを野放しにしているメルカリやヤフーにも責任があると思います。だってショップでは入手出来ないわけだし。しかもこのACGカードは普通の本物のカード達と一緒に閲覧出来て邪魔でしかたない。出品しても問題ないと言うのならACGサイトを作ってそこで販売なり閲覧なりさせろ。本物と一緒に売らせるな。正規品を出品してる人に失礼だろ。運営は手数料さえ入れば何をしてもいい無法地帯なのか。情けない。
参考になりましたか?
購入側のリスクが大き過ぎる
3年程利用。ショップ購入の際は即金でお支払いを踏まえて…
【取り引き内容として】
ショップ側へメールでご挨拶
ショップ側からの挨拶メール届かず
数日経っても発送されない
催促メールを送る
何のコメントもなく一方的にキャンセルされる
⭕️これが購入側の一方的なキャンセルだとどうであろう?規定に縛られ最悪アカウント停止までのペナルティがある…してショップには?なんのお咎めもない…
本来…売る側も買う側も50:50でなければならない取り決めがこのような理不尽な取り引きが普通に行われている現状をメルカリ運営へ報告してもなんの音沙汰もなく解決すらままならない…
ショップへの規定をもっと厳重に取り締まるべきかと思います。待つだけ待って最後にドタキャンされて嫌な気持ちになるのは購入側だということを理解して欲しいですね…
参考になりましたか?
失望ばかり
久しぶりに出品してみようとアプリを開いたら何故かアプリからはログイン出来なくなっていた。仕方なくブラウザからログインしたが今度はキャンペーンを受け取るにはアプリからでないと駄目と表示。(勝手にブラウザが開き画面は真っ白)何とか苦労して使えるようにはなったが出品してもタダ同然にしなければ売れない。運営側も安く安くと煽る。買い手側は嬉しいが売り手側のメリットはごく僅か。既に2000円も下げたが買い手は付かず。かと言って新しい物をタダ同然に売りたくはないし……メルカードを作れば2000ポイントがもれなく貰えるなどというキャンペーンがあり、せめて少しは売り上げの足しになればと思い応募したが、あっさりと審査に落とされてしまった。メルカリは、もう長く利用しており信用もあったハズなのに……顔写真とか個人情報の書類とかも出したくなかったのに、それでも少しでも売り上げの足しになればと応募したのに結果は望んでもいない方にばかり行く。これではなんの為のフリマなのかもわからない。失望ばかりです😢
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら