
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,661件中 714〜723件目表示
出品者の人で良い人もいれば、悪質だな…の差。
メルカリさんは、大きくて有名なので、安心して会員になったのに、2人目の出品者さんの悪質な、やり方にビックリ!
まず、自分の都合が悪いと、すぐコメント削除された事。
第三者が見れる自分の都合が良いコメントは残す…という自体、その出品者さんの信用問題です。
その他に、こういう事もありました。
購入した、次の日に、同じジュエリーが残り二つ販売されていました。
よく言えば、いつ、どのタイミングで、同じジュエリーを販売しようが、その出品者の自由ですが、初日、一つしかないと、デザインが気に入ったので、他の誰かに早く購入されたら取られちゃう!と焦って購入しました。
心良く思わない出品者さんと出会ってしまい、今この時間帯に考えてばかりで寝られない状態です。
メルカリ購入経験者(知り合い)からは、レビュー?が多いほど良いとの事です。情報不足もありましたが、手軽に楽しめる買い物ではない事が分かりました。
誰かにお勧めしたいとは思わなくなったくらい、落ち込みました。
参考になりましたか?
クレーマーまがいの購入者
商品説明、10枚の写真をよく見ないで、1枚目の写真と値段だけを見て購入される方、結構いてます。
当然、後日クレームです。
年配の方、初心者の方に多い見たいです。
出品者としては、全て理解したうえでの購入と判断して、梱包、発送致します。
手間隙かけて、クレーム、キャンセル、
鬱陶しいので、返品無しキャンセルで、対応していますが、まったく手間代も出ません。
基本的にフリマは、よほどの事が無い限りノークレーム、ノーリターン、だと思います。
簡単にキャンセル、返品、やめて下さい‼️
参考になりましたか?
手数料の高さに見合わないサポート
手数料10%も取っておきながら、
どんなに酷い品物が届こうが、
「まずは当事者同士で話をしろ」。
酷い品物を平気で送ってくるような非常識な人と直接話す事自体、嫌なんですけど。こういうのストレスを代わりに引き受けてくれるということさえせず、何に10%も取るの??
返品の際、こちらの名前・住所が相手に伝わるのもおかしい話。メルカリが仲介して受け取るくらいしたら?と思う。
〇〇が売り切れました‼
等とバカみたいな購入者煽りを考える前に、先に改善すべきサポートがたくさんあるでしょう。
まぁもう退会したけど。
参考になりましたか?
運営側が潤えばそれでいい
本当に酷い運営だと思います
他の方も言っておられるように高額転売の黙認をしているよう見受けられます
コメント欄で指摘しようものならすぐ削除され、転売ヤーではなく指摘者もしくは購入者側がペナルティを受ける仕組みとなっております
また、転売対策も上辺だけの注意喚起のみ
余程の事が無いと動きません
どんな商売をしようと目先の金が入れば良いのですか?
もう呆れて物も言えません
運営方針を見直さないとそのうち利用者がいなくなりますよ?
参考になりましたか?
最悪のサイト
出品にあたってサイトの表向きには無料,無料,無料のうたい文句の先にいざ出品となると手数料が10%ですときた,TOPページのカード手数料無料を信じて取引終了したら,振込手数料が210円かかると言い出した。まあしょうがないかと振込手続きを依頼したら,今度は本人負担で本人確認の書類を送れと言う
これは,詐欺行為にはあたらないのでしょうか?
参考になりましたか?
星ひとつもつけたくない
こちらの評価が数日遅れたら、事務局けらのしつこいメールがきたのに、ペナルティのことばかり、
その後
こちらが頼んでいない商品が間違えてないとどいたので、連絡しても数日放置、全く返事がなく、こちらは何も悪くないのに自分で数日間郵便局にやりとりをさせられ、後日訳の分からないいわけの長文メールが来て、自分達は関係ないみたいな。一切の謝罪もない。ありえない。
事務局からの一方的なメールばかりで、こちらの要望は無視
いい加減すぎて、トラブルが多いのがよくわかりました
これだけ大手になってこのいい加減さ、ありえない。
星ひとつもつけたくない。
参考になりましたか?
サポートがいい加減
ハンドメイドの商品で良く利用してます。素人にクオリティーを求めるのもあれなのですが、良いコメの多い人から購入してもガッカリの確率が高く、コメ内容と出来上がりに違和感がある。金額不相応の残念な方も多い。
腕の良い人はラクマやクリーマー等に行ってしまったので今はラクマと兼用している。
それでもなぜか売れるのがメルカリです。
参考になりましたか?
9回不正引き出しに遭いました
サイト内のショップに気を付けてください
参考になりましたか?
最低なフリマサイト
メルカリで私の出品画像が他の人に無断使用されるというトラブルがありました。運営へ報告しても全く対応してくれません。何度か報告し、自分が撮った画像だと証拠まで送ったのですが、コピペで同じ文章を送ってくるだけ。
運営が対応してくれない日が2ヶ月ほど経ち、その出品者は私の画像を無断使用するだけじゃ足らず、私のアカウント画像、アカウント名までパクる様になりました。私がアカウント画像、アカウント名を変えてもまたパクられるの繰り返し…
嫌がらせまで受けてるのに、運営は何も対応してくれません。
その出品者が画像の無断使用しているのは素人が調べても明らかです。
問い合わせを対応しているのはバイトか社員か分かりませんが、きちんと対応せずコピペだけを送りつけてくる事を上層部の方々は知らないのでしょう。職務怠慢です。仕事しないのなら辞めろ。
悪質なユーザーもいるし、それを対応しない運営。まちでメルカリ最悪です。
参考になりましたか?
違反品を放置する杜撰運営
出品禁止になっている違反品にも関わらず、通報しても黙認されている事例多数
例えば、NMBアイドルの未使用クオカードにおいて(1.画像ではカードの金額印字部分と当選通知の品名欄を隠す 2.商品名にはアイドル名等のみで、クオカードの一文無し 3.説明文にも、使用済みの文言無く、当選等のみ)このケースは明らかな確信犯で、通報後いいねをつけて様子見していたが、売れるまで結局削除されなかった。
違反品の削除も不公平極まりなく、違反者が一律で削除されていない実状、、、手数料目当ての黙認としか思えない。真面目に守っている利用者が馬鹿をみているということだ。
また、いいねつける人は十中八九買わない。売れてなんぼ、いいねは出品側からすれば正直煩わしい機能だ。
いいね=単なるいいね程度に思っておいた方が気楽
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら