
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,661件中 774〜783件目表示
全体的に簡単で使いやすい
私はメルカリをどちらかというと出品者として多く利用しています。メルカリは商品登録が簡単で、ストレスも少なく良いと思います。
また商品が購入されると「やることリスト」に表示されるので、仮にたくさんの商品が同時に売れたとしてもやり残しの確認が出来るので「忘れていた」というのが無くなり助かります。
配送方法もメルカリ便を選ぶと配送料が売り上げから天引きされるので、現金を窓口で扱わなくて済むのも便利です。ただ、物によっては大きさや重さで他の配送方法の方が安く済む事もありますので、商品登録前に自身でよく調べた方がいいと思います。メルカリ便は匿名配送で個人情報が出品者にはわからないというメリットがありますが、購入されてから配送方法を変更(例えば定形外郵便)した際には購入者様とのやり取りで配送先の住所と氏名を教えてもらわなければなりません。事前に購入者様から配送方法の変更の承諾をいただいたうえでその旨の説明をし、教えてもらうというのがお互い手間になりますので注意が必要かと思います。
その点を注意すれば、全体的にはとても簡単で使いやすいと思います。
参考になりましたか?
商品数は多いけどトラブルも多い
口コミとCMを見て良さそうだなと思い始めました。確かに、ファッション関係の商品数、利用者数は多いですが、実際利用してみると、ちょっとしたトラブルが多いような気がします。商品を落札しても、相手と連絡が取れないことや、キャンセルされたこともあり、ちょっと信頼できない人に当たってしまい残念に思いました。利用者一人一人がもっとルールを守り、誠実に取引ができればもっと使いやすくなると思います。アプリの使いやすさや取引方法などは簡単で使いやすいだけに、ちょっと残念です。
参考になりましたか?
早い者勝ち、それがメルカリ
購入ボタン押した人が購入者なので、横取りとか歪んだ考え方をする人には向きません。
貴方が欲しいものは他の人も狙っている。
値下げ交渉なんかしなければ、早い者勝ちで買えます。
値下げ交渉なんて、代表してやっているだけで。購入ボタン押した人が購入者。
それがメルカリ。
横取りだなんだ言うような人は、一番高い値段つけた人が買えるヤフオクのほうが向きます。
合う所で利用しましょう。
参考になりましたか?
多種多様の品と人がいる
運営が関わる程のトラブルは無いのでトラブルの対応については分かりません。
私は売り手の方が多く、買う時はアニメグッズが多いです
売る時はアニメやゲームグッズ。ゲームソフト、肌に合わなくなった化粧品、着ない洋服。
を売ってます。
アニメグッズはオタマートより早く売れますが、オタマートの方が気持ち高くても売れます。
鬼滅とか人気作品はメルカリの規定通りに取引するようにした方が良いです。値下げや取り置きトラブルがありました。
服や化粧品は特段高い値段に設定してないのもあってか、値下げ交渉はありますが、その間に他の方が買ってしまうことが多いですね
ただ、サイズやブランド。購入日や残量をしっかり書かないとトラブルになる可能性があります。
どのフリマアプリにも言えることですが、人気な物は「安いから」という理由で民度の低い方が群がります。
そこは気をつけた方が良いです。
参考になりましたか?
あえて元優良取引者ですが。
このメルカリはやめた方がいいですね。判断基準、マニュアルが狂っています。
迷惑行為を行なっていないのにも関わらず「迷惑行為」という内容を送らないでいただきたい。
過去一度足りとも取引に関してトラブルを起こしていませんが、このメルカリという企業へ
個人の取引情報を元にしてもお聞きしたいものです。
多少不便になろうとこちらから喜んで退会させて頂きました。
「良いところ」
過去、色々と御役立ち出来る御商品を取り引きさせていただいた出品者様、落札者様お世話になりありがとうございました。
参考になりましたか?
サポートがダメ
出品も購入もしました。
購入者が受取評価しない場合は、かなり待たされたあげくお互い評価無しで終了し、モヤモヤします。良いか悪いの評価だけなので、不満があっても悪いは付けにくいです。
メルカリよりメルカリSHOPSは最悪です。
購入したものの、期日が来ても発送されず事務局に連絡してもスルーされ、問い合わせは無駄で、キャンセルボタンも有りません。
バカにしています。いつかはキャンセルになるか発送するんでしょうが二度と利用したくない。
使いにくいし、SHOPSの意味がわからない。
キャンペーンしてる時だけ利用者がいる様です。
参考になりましたか?
メルカリだからと、売り手も買い手も舐めている
ネットで見かける通りです。
アマゾンや楽天など、
どうしても手に入らない最終手段として
2回ほど利用しました。
1回目は文句なく、取引でき
メルカリも悪くはないと感じられました。
2回目は、「明日発送します」と
こちらが急かしたわけでもなく
日付を勝手に提示し、発送連絡も
発送ステータスにもならず2日経過
発送ステータス後も7日後届く。
梱包は裸に、ぷちぷちぐるぐる
宛名の漢字ミス
THEメルカリ民といった感じでした。
1/2の確率ですからわかりますよね。
参考になりましたか?
謎のプロフィール
プロフィールに何を書こうが自由ですが、学生だから、子育て中の主婦だから、などなど、発送が遅れる言い訳を、いちいちプロフに書きたがるのは、何故?
社会人が暇だとでも?
そういった環境は、発送が遅くなる事の免罪符にはなりませんし、発送目安を最長の4〜7日しておき、表示の条件を守る取引をすれば良いと思います。
書くとしたら、忙しいので、不規則なので、ぐらいのほうが良いと思います。
特に、学生さんが、「学生なので」と、書きたがりますね。社会に出たら、もっと忙しくなるのを知らないような出品者だなと感じます。
参考になりましたか?
内容見て買う気があったのに
コメントをみながら即決定をして買い物をしています。
なのに、その方は即決はダメとも書いてなく
私はまとめて購入したかったのに買えませんでした。コメントを、添えるべきだったと思う手前、どうしても欲しかったのだけにショックでした。しかも、私が間違えて購入したことに
誤作動とかで片付けられて悲しくなりました。
メルカリでしか買えない商品もあるし制限も掛かりたくないしこんな対応はどうかと考えてさせられました。悔しいけどその商品は諦めました。そこでは買わないと思います。
そこまで信用されないことが辛いので。
こんなの初めてで驚きました。
参考になりましたか?
事務局の対応
規約が曖昧なので「出品可能な商品から確認する」から問い合わせをし出品可能です。と事務局の方から連絡がきたので安心して出品しました。
数日後に規約違反で削除・利用制限を受けました。
あまりにも理不尽で騙された気分です。
問い合わせをしましたがこちらが一方的に悪いような回答
事務局が出品許可を出したことに関しては無視です。
納得いかないので問い合わせをしていますが無視されています。
事務局は利用者がメールでしか問い合わせができないことをわかっていて都合悪いことは無視しやり過ごすようなので利用する方は注意して下さい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら