
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
111件中 21〜30件目表示
兄弟紐付け
2人目が入学し、紐付けの仕方や支払い方法が分からず問い合わせし、色々教えて頂いたのは良かったが、兄弟紐付けされたと同時に上の子と同じ支払い方法で契約更新される事は聞かされておらず、こちらは手続きを進めなかったのにも関わらずお金の支払いが発生した。さらに問い合わせし、解約手続きに進めるとお金は頂かずに解約手続きをします。と言われたのに、再度電話がかかってきてお金の支払いについて話された。
参考になりましたか?
GPS機能がダメ。
携帯ダメの小学校なので、学校から案内のあったミマモルメを使っています。
確かに門通過のメールは助かりますが、GPS機能が微妙です。
全く違う場所とは言いませんが、学校から割とズレている場合が多く、逆に心配になります。
携帯のGPS機能の方がよっぽど正確ですね。
検索するのにも時間がかかるし、いちいちパスワードを入力しないとログイン出来ない。操作性も悪いです。
一年分まとめて払ってしまったので、来年は違うのにしようか検討中です。
参考になりましたか?
不安しかない対応
通過メールが来なくなった為、メールにて問い合わせましたが、全く返信なく、4日目に電話をかけました。メールを受信した履歴は残っているとオペレーターから言われましたが、受信しているならなぜ返信しないのか疑問です。タグの故障の可能性を言われました。一週間も通過メールが来ず、こちらは大変迷惑な思いをして、すぐにでも代替品を送って欲しいのに、さらにもう1日様子を見て下さいと、案内されました。申し込んだ意味がない。分散でイレギュラーな時間帯での登校で親は子の心配をしているのに、そんな事はお構いなしな様です。すぐに対応してほしかったです。不信感を抱く対応でした。
参考になりましたか?
全てにおいて不満しかない
利権が絡んだクソみたいなサービスです。
こんなにも性能の悪いGPS端末しか学校が許可していない時点でお察し。
料金も高く性能も悪く更にはサービスまでいつの時代ですか?というお粗末ぶり
キャリアメールがないと登下校のリアルタイムメールが確認できないので意味がない。
GPSの位置情報は当たり前のように数キロ離れたとこに飛んでいく、何のためのGPSなのか目を疑います。
同じ料金でアプリプッシュ通知してくれる優秀なサービスなんて他にいくらでもあるのにミマモルメ以外は学校が認めないというのは単に利権が絡んでるんでしょう。
子供の安全のための選択肢を保護者が選べないなんてバカげてる
参考になりましたか?
1週間で解約しました。
学校からミマモルメ以外のGPSは持ち込みしないで。と言われたので仕方なくミマモルメGPSを契約しました。
1日目は問題なく、登校・下校時にリアルタイムで動きが分かったので安心してましたが、
2日目から登校時には問題ないですが学校に着いたら圏外になるようになりました。
下校を始めると圏外は解除されますがGPSは動かず、子供が家に着いてもまだGPSではまだ学校に居ると表示されてます。
1週間経っても全く改善されなく使い物にならないので1週間で解約しました。
本体代含め初期費用が6,380円かかりましたがこのGPSは中古で売ることもできないので高い勉強代を払ったと思っています。
参考になりましたか?
GPS
学校からの案内チラシを見て、契約しました。学校から貰うのだからと安心していましたが、
GPS機能は、使えないです。よっぽど無料の携帯アプリの方がリアルタイムだし、自宅に着けば通知もくるし安心です。
あまり、口コミは書かないですが、これは、あまりにもひどかったので、今後同じ1年生になる保護者の方が失敗しないように書きました。
参考になりましたか?
充電がもたない
「おすすめ検索モード(3-5分に1階自動検索)」に設定しているのに充電が3日も持ちません。「よくある質問」には「10日もつ」と書いてあるのに。
コールセンターに電話してたずねると、遠距離通学であること、学校についてからかばんの中でGPSが振動していることなどが原因といわれました。遠距離通学の件はわかるとしても、学生が学校の授業と授業の間にかばんの中をごそごそするのは想定範囲内だと思います。改善策をたずねたら、できるだけかばんの中さわらないでみたらと言われました。そんなの無理でしょ言うと「改善策を聞かれたからそうお答えしました」と。コールセンターの対応が悪いとは聞いていたがあまりの対応にがっかりでした。
参考になりましたか?
まったくつかえない。
コールセンター繋がらない。わざわざこのためだけに仕事を休んで連絡しているのに繋がらない。
メールを送信しても返信なし。
校門通過してもアプリで確認できず。数時間経過してからプッシュ通知は来るものの、アプリで通過履歴は確認できず。延々と通信エラーです。
メール設定しても届きません。ドメイン指定確認済み。迷惑メールフォルダも確認済みです。
参考になりましたか?
使えない
学校から案内されたので申し込んだ。普通の登下校の際は問題ないが、子供の学校は併設学童の門には対応しておらず、長期休暇で利用時にとても不安な思いをした。
そこでほかを調べると、安価で便利なGPSがあることを知り乗り換えをした。1人で習い事に行かせる際にも役立っている。
自分の調査不足ではあるが、ミマモルメを年払いにして後悔をした。今時メール通知のみって…アプリもプッシュ通知がないなら意味がない。
参考になりましたか?
解約したくても信じられないくらい出来ない
無料期間終了後、解約しようと思い、手続き方法を調べたら、
①まず、手続きは電話のみ
②どんな時刻にいくら電話しても繋がらない
(回線が込み合っておりの音声が流れ、一定時間待っているとかけ直すよう電話を一方的に切られる)
③チャットボットやメールお願いしますと促されるが、HPをたどってみても解約する場合は、電話受付という表記となっている
解約が出来ず、不要と判断したサービスを勝手に使わされ、料金も搾取され続ける。
本当にあり得ないと思い、ここに情報共有しています。
電話をかけ続けるのも時間の無駄でしかないですが、生活の合間で継続します。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら