
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
111件中 51〜60件目表示
いけてない
メールで質問しても返信なし。
そんな問い合わせメール、初めて。
なぜ学校が導入したの?
問い合わせ電話も繋がらず、切られる。
サポートも出来ないなら、導入すべきではない。
子どもの大切な連絡を任せる商品ではない。
癒着してるのかなと疑問に思うくらい使いにくい
ページも分かりにくい。
違うもっと良い商品に変えるべき。
未完成品すぎ
参考になりましたか?
登録時に、一年生がでてきたので
入学する学年は一年生なので
そのままなにも思わず一年生で登録
その後、受付完了メールくるも
とくに学年の問い合わせや確認もなかったです。
結果、今年2年生の扱いであり料金が
まるまる請求がきたので
問い合わせしたところ
あなたの入力ミスなのと、請求が確定してるので
支払ってくださいとのこと。
新一年生としての割引なども結局してもらえず
トータルで4000円ほど多く支払うかたちになりました。
最悪です。
もっと、調べればよかったです。
ちなみにGPSは
その場所にいなかったのにいてることになってるときもあります。
他の会社のに変更しようと思いました。
参考になりましたか?
位置情報がよく狂う
位置情報を見ると、とくとんでもない場所に星印が上がって来ます。
所在してるはずの地点より数キロ離れた道路や山中なんかを指されると、それだけで誘拐でもされたかと
かえって不安を煽られることになり。
でも誤報が届く場合は必ずアンテナの強度が最弱になっている時で、コレを見てこの位置情報は当てにならないな、なんて判断してみてますが。
はっきり言って不安になるばかり。あまり使えません。
参考になりましたか?
残念。
利用2ヶ月目でメールが届かなくなる不具合。問い合わせすると電池切れだと思うので、代わりを送りますと。あれ?電池6年持つのでは?と思い尋ねるもまだ返送してもらってないのでわかりませんと。それなら、返送してまた原因わかったら教えてもらえますかと聞くとそれは出来かねますと。意味わからん。何聞いてもすみませんしか言わん。サポート最悪。
参考になりましたか?
とても助かってます(*^^*)
登下校サービスを利用しています。
子供と学校に無事到着したか確認ができて安心ですし、帰りも通過時間が直ぐスマホに送られてくるので、下校時間を誤って認識して外出していたときなど、帰宅時不在などがなくなり本当に助かっています。他の方の口コミがイマイチなのが不思議なくらい、全くトラブルなどはありません。
周りのお母さん方も大変助かっているそうです。
登下校中、地域で見守りをすることが難しいこの時代にはとても有意義なシステムだと思います。
また、メール登録も一回のみと簡単で卒業まで毎年登録する手間がなくなり、大変楽になりました。
参考になりましたか?
お守りとして利用してます
子どもが歩いて30分ぐらいの小学校に通っています。
あまり治安のいい地域でもないので、30分の徒歩というのが心配だったので、入学時にこれから通う小学校がミマモルメを導入していることを知って、利用してみることにしました。
ランドセルの中に入れているICカードが校門を通過するとメールが届くので、朝は「ああ、無事に着いたんだな」と思い、夕方は「よし、帰ってくるな」と知ることができるのがとても便利です。
帰りは校門を出たことはわかるけど、家に帰るまでの道のりはわからないのが少し心配ではありますが、帰宅の目安がわかるだけでも気持ちが全然違います。無料サービスからスタートしていますが、継続しようと思っています。
参考になりましたか?
帰ってくる時間が大体わかる
我が家が住んでいる市内の小学校全校にミマモルメが導入されています。各自ICタグをランドセルにつけて登校するので学校の門を通過した時間の記録が学校側に残ります。オプション(有料)になりますが親のスマホや携帯に門を通過した時間をメールで自動配信してもらう事も可能です。この機能のおかげで親が用事や買い物で外出していても、子どもがもうすぐ帰ってくるっていうのがわかるので、帰宅時間までに帰ることが出来ます。でも、時々子どもが寄り道したりしてちょっと遅いなと心配になることもあります。
参考になりましたか?
無料お試しでやめます
学校が一斉メールサービスを使うとのことで、
無料お試しをしてます。
本申込の案内の今ならいくらです。の金額が、ホームページより、高い。おかしいので、不信感が。
お試し期間終わると同時にタグも返却予定です。
門を出たり入ったりの通知だけなら、キッズケータイ持たせてるし、GPSもキッズケータイで事足りるので。
参考になりましたか?
最低のサービス
IDが来ないので、電話問い合わせ二回しましたが、オペレーターまで情報が来てないので返答できませんと言われました。メールでの問い合わせも返事ありません。学校が一斉メールにこのサービスを利用してるので使わざるえないのですが。最低のサービスだと思います。今の世の中で信じられないほどの対応の悪さです。
参考になりましたか?
休校中もお金取るのか
3ヶ月間の休校分も支払いが発生すると言う。 「休校中も料金が発生するなんて配慮がないですね」と 問い合わせたら「 登校日もありましたので」言われた。登校日?3ヶ月で一度しか行ってませんけど?それも15分だけ。殿様商売とはこのことだな。解約します。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら