
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
113件中 91〜100件目表示
お問い合わせの前に消費者センターなどに相談を!
お試し期間終了から自動で年額プランに移行をされ高額な料金を請求されたため、相談機関にて対応をしていただきました。
ですが結果として、お問い合わせ時の文章を意図せぬ形で解釈され「契約内容に対して納得していただけたと思った」との主張をされました。
このような場合、契約の取り消しや返金などは難しいようです。
上記のような経緯がありましたので
もし何かトラブルがありましたら、お問い合わせの前に各種相談窓口に相談される事を強く推奨いたします。
参考になりましたか?
普通の習い事と比較するとかなり安い
100円で7日間お試しを体験して、いろいろな講座があるのが良くて年間会員になりました。
近所の編み物教室に月8000円ほど月謝を支払っていたので、月額1980円と考えるとかなりお得です。
オンラインが初めてなのでその点はまだ慣れませんが、定額で講座が見放題ということで、編み物以外にも趣味の幅を広げてみようと思っています。
参考になりましたか?
ワクワクを潰されました
趣味を見つけようとこれはいい!と思って、500円のキットを購入。キット一式が届いてすぐに始められるし、分からなかったら、動画を見ればいいだろう。なんて思っていたら、何?材料は自分で揃えてなの?講習料だけ、半年分も先にとって材料なし?材料を揃えたり、買いに行くのが大変だから、すぐに始められるなんてうたい文句を全面に出すもんだから勘違いもしますよ。電話対応もしないし。説明も分かりづらいし、やってみようとしたワクワクさえ潰されました。
参考になりましたか?
限りなく黒に近いグレー
インスタの広告に釣られて契約してしまった様です。
いつの間にか年間契約で恐ろしくなり
途中でやめたいと言ったら違約金を払えば辞めることができますとの事。
クレームが多いのか、電話窓口もなし
やりとりはチャットのみです。
かわいい商品が並んでいるので、とても残念な気持ちです。
細かい規約をちゃんと読んで、時間とお金がある方には良いかもですが、最初の一月は安いから、と釣られてしまうと
嫌な気持ちになるのでやめた方が良い会社だとおもいます。
参考になりましたか?
けむに巻かれる感じの対応
皆さんと同じように100円お試しキャンペーンで申し込んで、いきなり二万超の請求が来て驚いた者です。
問い合わせてみましたが、お試し後に自動的に有料会員になると明記しているとの返答でしたが、何処に書いてあったかいまだに分からないです。
分かりづらい文章で、申込者をけむに巻いている印象を受けました。悪質な会社かもしれないので消費生活センターに相談してみようと思います。
参考になりましたか?
解約時注意
解約時のシステムが非常にわかりにくい
月々1980円で受講できる、入会手続きも簡単な謳い文句にのって軽い気持ちで入会してしまいましたが…一年以内に解約したところ追加料金3,000円×受講月分請求されました
通常4980円のところ一年契約で月々3000円引きで受講できているシステムだと理解した上で受講しないと高くつきます。
隅々まで説明を読まなかった自分が悪いとは言え.痛い出費でした
参考になりましたか?
悪質
7日間体験100円、月々1980円で、からなら気軽に始められるなあ、とポチっとしたのですが、即「1年分一括で22980円払え」というメールが飛んできました。とても驚き即解除しようとしたら、アプリからは現在は退会できないそうで、わざわざwebサイトにいって退会しました。ちょっと悪質な気がします。
もっと誠実にわかりやすく表示されてたらよかったのに。
不安感がの方が勝ってしまったので即解約しました。
参考になりましたか?
おすすめしません
契約が満了しても請求が来るので問い合わせてみたら、即時解約は出来るが、解約金は発生するとのこと。文句は言わずに即時解約しましたが、「最初に案内はしていたはずですので」といった事を書いてきました。
あれじゃ分からないし、はなから契約期間以上の料金を取られるなんて思ってもいなかったので、絶対におすすめしません。
参考になりましたか?
教材も届かず、2万円を請求された
お試しの安さにつられて登録したものの、教材も届かず、登録されていないのかと思い
ほっておいたら、2万円の請求が来た。
(ほっておく自分もいけないけど)
解約方法もわからないし、連絡先もわからない。
口コミを見てみるべきでした。
やすべきではないですよ!
絶対に!!!
参考になりましたか?
請求きて困ってます
他の方の投稿にもあるように、500円のみつもりが17880円いきなり請求きて困ってます。
他の皆さんは結局払いましたか?
何度か問い合わせてますが、支払わなければいけないような感じで…
弁護士の無料相談にメールしてみてるところですが、支払わずに解決した方はいますか??
本当に、悪質で怖い。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら