ミルームの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

118件中 71〜80件目表示

とんでもなくグレーな会社

インスタで度々目にした広告で可愛い刺繍のキットが500円で体験できるという認識で簡単に申し込みを完了しました。
直ぐに商品は届きましたが忙しかった事もあり1ヶ月ほど放置。
5月の購入日に500円のクレジットカード決済があったのは確認しました。
しかし翌月の1日付けで17880円の請求があり???

色々と調べてみると口コミで皆さんが記載してるとおり
500円のキットは単なるエサで届いて1週間以内に解約手続きをしないと入会金➕半年分の受講料なるものが自動的に発生する仕組みでした。問い合わせしようにもチャットのみ。
消費者センターに相談したところ、最初申し込みしたインスタの広告のURLを送ってもらうようにとアドバイスをもらった為サイト側にお願いしましたが出来ないの一点張り。


人生初のカモになってしまいました。

参考になりましたか?

やばい

100円お試ししたらすぐに解約できなくて
解約できる期間に解約しても
結局登録料7700円とその月の3300円と次の月の3600円引き落とされました。
登録しない方が良かった
後悔しかありません。

参考になりましたか?

悪質な契約、解約

100円でお試しをしようと申し込みましたが、そのあとの更新などの連絡は一切なく突然年間の2万円超えの請求がきました。
びっくりし、問い合わせしたところ、すぐには問い合わせできる環境ではなく、本当に金儲けシステムに
なっていました。

解約もいつでも解約できるということはなく、恐ろしいシステムだということがわかりました。

とにかく、悪意を感じました。
私が解約できるのは、一年後になります。
みなさま、どうかどうかお気を付けください。


だまされる方が悪いのかしれません。
でも、こんなシステム、本当にひどすぎます。

たくさんの方をだますようなこと、やめて頂きたい。


もし、悪意ではないのであれば、直ちに改善してください。

そして、だまして年会費とるようなやり方はおやめください。

参考になりましたか?

1.00

意図せず年額プラン(2万円超)の請求がきました。

お試しプラン100円での登録をしたところ、おためし期間が過ぎると同時に年額プラン(22000円超え)にペイディ後払いで加入されました。

※メールにそれらしき記載は一応あるのですが、非常に分かりづらい書き方をされております。

コンテンツ自体は充実しており本当は素晴らしいサービスなのかもしれませんが、この一件でかなり印象が悪くなりました。

検索からこちらのページにたどり着いたのですが、同じような状況の方がたくさんおり、大変心苦しい気持ちです。

現在お問い合わせをしておりますが(キャンセルがされるかどうかは定かではないため)非常に不安な気持ちでいっぱいです。

皆様もどうかお気をつけください。

参考になりましたか?

申し込みしないで良かった

Instagramの広告でひつこく流れてきていて、私的に興味があったのでお試しを申し込む前にまず質問と思い、質問をメッセージしましたが、回答はありませんでした。他のかたの口コミを読み、やはり、申し込みしないで良かったです。

参考になりましたか?

サミエルさんがアップロードしたアバター画像

1.00

注意して

ホームページを見て、100円お試ししたら年会費の請求。本当に分かりにくい仕組み。気軽に試せると思ったら2万円近い請求がきました。解約もこちらで操作出来ないので最悪です。よく内容をご確認して下さい!

参考になりましたか?

参考になりましたか?

ありえない

同じ思いをされてる方の多さに驚きです。
インスタ広告で500円お試しのつもりで頼んだらいつの間にか半期契約料の支払い請求されていました。
納得いかず電話しましたがチャットのみの返答しかできませんの一点張り。
規約にはお試し期間満了後自動的に半期契約となることや動画を観たら(1回のみ)解約出来ない
また解約も半年先の1ヶ月間のみしか出来ないなど
書かれています
と主張されますが納得いきません。
とにかく分かりにくいしわざとか、と思われる位。

消費者センターにも相談しアドバイスを受け
再度チャットによる質問として問い合わせ
解約を請求しましたが全く受け付けてもらえませんでした。

参考になりましたか?

1.00

ミルームは料金体系が不誠実

1週間100円お試しキャンペーンで入り、一日過ぎたので月額の1980円を支払うつもりでした。
ホームページにも「教室を持たないオンラインだからこそ、月額1,980円からというお得な料金でご利用いただける仕組みを作ることができました」とありました。

その月額1980円は何と一年契約時のキャンペーン価格で、縛りのない1か月ごとの月額は4980円(高い!)とのこと。じゃあ「月額4980円でご利用いただける仕組みを作ることができました」とホームページに書いて置いてほしかったです。

誠実な料金体系、明朗会計とは言えないです。

参考になりましたか?

4.00

自宅で水彩画を学ぶことが出来てうれしい

自宅で学べる通信講座はないかと、幾つかのレッスンシステムを調べていました。ここは、絵画系の講座がある点が気に入りました。余暇を過ごすための習い事として、前々から絵を描くことに興味を持っていたからです。水彩画として人気の講座の中に、水彩画で描く街のイラスト講座がありました。パステルカラーで描かれる街の様子を見て、自分もすぐにこういった絵を描けるようになりたいと考えたものです。水彩画を学ぶにあたっては、特に用意するものはありませんでした。講座を申し込むと、内容に合わせた学習キットが自宅に届いて来たからです。初めての水彩画でしたが、丁寧なマニュアルと質問しやすいライブ形式の講座が、すぐに描き方を理解させてくれました。今では、休みの度に近所に出かけて、街の風景を描くようになっています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら