
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
110件中 61〜70件目表示
騙された!
お試し50円とあって 興味のある物があったので申し込みました。
支払いはクレジットは怖いので後払いにしたのですが 解約した後も後払いの会社から次々と請求が来ます。
ミルームにも後払いの会社にも連絡が取れず困っています。
皆さんの投稿を見てブラックな会社だとわかりました。
参考になりましたか?
100円できっと頼んだら‼︎
インスタの広告で100円でキットを頼んだのは覚えているのですが同じ月になぜが18000円近い請求が来て今ここに来たら同じ方がたくさん。これは消費者センターに相談すべき案件ですね。明日電話して相談しようと思います。
参考になりましたか?
解約したいけれど出来ない
月々安くなる年契約をしたのですが3ヶ月しか使用しなかったので解約しようとしても、満了日の1ヶ月前からしか解約出来ず。満了日が来ると自動更新でまた1年後にしか解約できず…通知はアンケートと一緒の一通のみ。
不親切すぎます。
参考になりましたか?
悪質です
他の方も言われてるように悪質な手法です。初めは500円でお試しキット申し込みましたが、気がついたら10000円の年会費引き落としされてました。連絡するところも分からず、今回は泣き寝入りです。それにしてもこういう事にはもう2度と契約しないようにしようと思います。
参考になりましたか?
満了月じゃないと解約できないとかゴミ
お試しでやってみたら、解約の方法に手こずってらうちに、年会員開始。
満了月じゃないから解約できないとのことで、毎月料金をドブに捨てている。
結局何もできないから、お金全て返して欲しい。
参考になりましたか?
すぐにクーリングオフを!
皆さま同様、請求きて唖然としました。しかし勉強代にしては高すぎる!諦めずに、チャットでクーリングオフを申し込み、すんなり解約できました。Googleで調べたら。チャットもすぐ出てきましたよ。諦めないでください!!
参考になりましたか?
悪質です
皆さんが書いてるいように、お試し100円でつられてしまい、登録するまで入会金や月会費がかかるなど全く説明がなく、気付かなければ2万円近く取られてしまいます。
やり方が悪質すぎます。どこかに訴えたいくらいです。
被害者が増える前に早く皆さんに知らせたいです。
参考になりましたか?
悪質
最初の契約時に説明もなく500円お試しから勝手に自動更新で半月17000円ほどのお金とられてた。メールで告知してるみたいだけど不十分では?メールのタイトルもわかりにくい。同じような被害者がいるのに改善しないのはもう意図的なのではないかと思うくらいです。
参考になりましたか?
悪質
サービスはとてもいいと思いますが、100円のキット購入のつもりが1年間の契約をしてしまっていました
請求が来て気づきました
解約したくても、解約月にしか出来ないのは悪質な気がします
そこで忘れてしまったらまた高額な料金が請求されてしまうと言う事でしょうか
参考になりましたか?
私もです
皆さんのコメント通りです。
悪質です。お試しを頼むと
年会費17800円請求されました。
お試しも粗末なもので、手をつけてません。
お試し申込時に、その旨の説明が欲しかったです。そうしたら絶対頼まなかったです。皆さんもくれぐれも気をつけて下さい
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら