322,725件の口コミ

リピッテの口コミ・評判

リピッテ

[引用]公式

2.86

39

(カテゴリ平均2.84)

リピッテはLINE公式アカウントを使った予約管理システムです。LINEで入力した予約を自動で受付、管理することができます。

美容室やネイルサロン、治療院など幅広い施設やフリーランスの人が導入しており、リピーター化しやすいのが特徴です。友達登録はQRコードを読み取るだけ、予約はLINE画面からそのままできるので顧客の負担が少ないです。また、予約機能があることでブロックされにくくなっています。他に、顧客に合わせたメッセージが配信できる機能もあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

39件中 1〜10件目表示

yurikoさんがアップロードしたアバター画像

3.00

お客様【個人情報を登録しないと空き状況が見られない】

占いの個人店で利用しています。なのでホットペッパービューティーとの連携は無し。今のところ不具合もありません。お客様が予約すると自動的にお客様のLINEがわかるので、アフターフォローがしやすいところが非常に気に入っています。
ただ、一点、非常におかしい点があります。
タイトルにもしましたが、予約の手順って通常、

「予約するボタン」→「空き状況を見る」→「自分の予定と照らし合わせ予約したい日時を選択」→「個人情報を入力」
の手順のサイトが多いと思いますが、このリピっては
「予約するボタン」→「個人情報を入力」の手順になっており、まずお客様の個人情報を入力しないと空き状況が見られない仕様になっています。
ここがお客様からすれば非常にネックのようで、「登録フォーム」で止まってしまうお客様が続出してしまうんです。これについてはサポートにも申し上げているのですが、スルーされているのでしょう。

これさえ改善してくれたらいいんですれどね。お客様目線で開発して欲しいです。

参考になりましたか?

1.00

逆効果になるだけ

他の方々がおっしゃる通りで、本当にトラブルが頻繁に起きて話になりません

サロンボードと連動していると豪語しておきながら、年中不具合を起こし、ダブルブッキングが何回あったことか…

しかも、サポートも全然わかっていない様子で
毎回上から折り返し連絡すると後手後手の対応

お客様からもなんでそんな予約システムを使うのですか??とお怒りのご指摘を受けました

その旨を伝えても、サポートの者は新人だからわからないので!と逆ギレしてきました

は?なら毎回毎回新人が出てくることになりますが?ここのサポートは新人しかいないのですか?

客商売を甘く見すぎですよ!!

うちの信用にも大きく関わるので解約したら
うちのサロンの公式LINEに入ってきて、利用しませんか??と営業してくるし、意味不明すぎです

参考になりましたか?

4.00

対応はいいです。写真やテキスト文字が小さい。

みなさん対応悪いと書いてるけど、2025年の2月現在は、LINEで質問すると当日中~数分で返信があり、対応してくれますよ。tolと迷ってて、tolは対応がとにかく雑でしたが、リピッテは即対応してくれます。改善されたのではないでしょうか。不満点は、メニューの文字が小さい、写真が小さい、ことです。拡大もできません。TOPページもないため SNSに貼り付けるには、情報が少ないかも。あと、URLがないので、SNSに貼り付けることはできません

参考になりましたか?

3.00

予約自体は悪くないけれど

予約機能に関しては、悪くないと思います。

予約だけに絞れば、Lstepよりも見やすく、予約もしやすい。
お客様が何度も情報を入力する必要が無いので、その点はありがたい。
リマインド機能が標準でついているほか、セグメントも細かく指定できるので、to1配信はしやすい。

サポート面は難あり。

火水木の昼しかやっていないオンライン講習に出ないといけないらしく、非常に参加しづらい。
時間は取れないし使い方はわかるから受けなくていい、と説明しても、受けなくちゃいけないの1点張り。
さらには暫く枠が埋まってて来月になりますときた。
来月まで設定せず放置しろということだろうか?

ラチがあかないから上司に変わってもらったら
「わかるなら受けなくていいですよ」で終わった。

過度な期待しなければ、最低限の仕事はしてくれる。
そんな印象。

参考になりましたか?

1.00

【ヒマでPC画面前にいれば予約が入った事が分かるシステム】

予約システムなのにLINE通知で入ると、PC画面前にいない限り音声通知機能が無いため、予約が入った事すら分からず施術する事になります。
メール予約であれば、メールにアラームをセットすればメールが来た時点でお知らせアラームが鳴りますがLINEではダメです。バグシステムです。

考えてみて下さい。個人やフリーランスは人手が足りなく、施術に入っている間に予約が取れる事が予約システムの最大の利点です。PC画面に張り付いていなければ予約が入ったか分からないのであれば、電話のほうがまだ良いです。

ちなみに、本件を問合せたところ「個人のスマホに予約が入ったことを共有出来ます」と回答を頂きました。これはつまり、施術中にスマホを尻のポケットに刺しておけばと思料します。

ではそうしていたとしましょう。アラームもしくはバイブ機能で鳴るか振動はします。
しかし、これは個人のスマホです。知人・友人・アプリの通知と様々なものと予約通知、どれか分からずハラハラしながら施術している事になります。

これでは仕事で使う予約システムとして扱えません。

現在、ほとんどのお客様はメールではなくLINEです。【ヒマでPC画面前にいれば予約が入った事が分かるシステム】と名前を変えたほうが良いです。

参考になりましたか?

2.00

使いだして5年

使いやすく、順調だったけど最近ダブルブッキングが
多くて自分のせいだと思い、慎重に予約をとっていたのに
またダブルブッキング…
すごくきをつけていたので、そこで確信に変わりました。
絶対予約消えてる。
対応に追われるから取り入れているのに
ブッキングしていては意味ないし、迷惑。
他者に乗り換え検討中です。

参考になりましたか?

2.00

使用した時はいいけど、その後、、

使用には使い易くて、また活用しようと思いました。

が、丁度1年前の予約の通知がきて混乱しました。
その後に誕生日でもないのに誕生日クーポンプレゼントと通知もきました。(クーポンURLは実際載ってなかった)

バグなのか、お店側が意図的に送ったのか
前者だと思われますが
いい印象からは遠ざかってしまいました。
リピッテの関係者がこれを見てるか分からないけど、バグならしっかり改善宜しくお願いします。

  • シャケさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

ちゃんきまさんがアップロードしたアバター画像

5.00

いつも助かっています。

数年前から利用しています。
LINEで予約が完了するので使いやすいのと、Googleカレンダーの連携が自動で予約が管理出来思いのほか楽で良かったです。
お客様と共有できるカルテの機能は、写真などをいつでも確認していただけるのでお客様の評判がいいです。
細かく設定した内容と日時で送れるお客様へのメールは、次のご来店に繋がりやすいので入ってよかったオプションでした。
この内容での料金は、私は安いと思います。
不具合はごくたまにあるようですが、私は困ったことは今まではありませんでした。
それよりもトラブルがあっても、その都度ご連絡が来るので日々改良しようと努力されているのが見えます。
強いて言わないといけないのなら、この日時は電話のみの対応というように細かく設定出来たら嬉しいですが、今も使いやすいので満足しています。

参考になりましたか?

1.00

サポートが最悪

本当にサポートが残念です。
何を聞いても「そう言った機能はありません」「できません」と返ってきます。例えば「こう言ったやり方でフォローすることなら可能ですがいかがでしょうか」と言った気の利いた返事はできないのか。といつもイライラします。本当に簡易的なシステムです。そろそろ他への乗り換えも検討します。

参考になりましたか?

1.00

不具合ばかり

本当に不具合が多いです
予約したはずがいきなり予約が消えていたり
ブッキングしたり
予約が消えていたことはお客様からの
キャンセルの電話で気づきました
毎週のように不具合の謝罪メールがあり
他店?のなんの話かわからない
メールが来たこともあります

これでSNSの広告に載せるのは
やめてもらえませんか?

昔から変わってないみたいですね
利用したことを本当に後悔してます

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら