
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
39件中 11〜20件目表示
不具合ばかり
本当に不具合が多いです
予約したはずがいきなり予約が消えていたり
ブッキングしたり
予約が消えていたことはお客様からの
キャンセルの電話で気づきました
毎週のように不具合の謝罪メールがあり
他店?のなんの話かわからない
メールが来たこともあります
これでSNSの広告に載せるのは
やめてもらえませんか?
昔から変わってないみたいですね
利用したことを本当に後悔してます
参考になりましたか?
ブッキングします
スタッフが複数いて休みもバラバラなサロンは、システム上ブッキングします。
5ヶ月間ずっと設定を繰り返してもブッキングしました。
サポートも専属ではないので、一つのことがなかなか解決しません。
退会後もお店に丸投げでなんのフォローもありません。
退会して2ヶ月たった今もお客様が困惑した状況です。
しなければよかった。
参考になりましたか?
実質完全に手作業です
ホットペッパービューティーと連動を売りにしてますが、その肝心システムは他社任せ、他社任せなのを売りにしてる時点でダメです。
しかも、ホットペッパービューティーの予約がリピッテに反映されない不具合が頻発するため常にサロンでチェックして手作業で入力しなきゃいけないので全く機能してないも同然です。
他の不具合も非常に多く、他の方がすでに述べられているようにサポートに電話してもなーんも知らない底辺アルバイトが出てきたりしますから自分でなんとかするしかないです。
不具合が頻発しても全然大丈夫ならリピッテは使っても問題ないですが、そんなサロンはあるんですか??
私は絶対にオススメしません!!
さっさと他社に切り替えました。
参考になりましたか?
エラーや確認不足などが多過ぎる
数週間の間にホットペッパービューティーの予約がリピッテビューティーに反映されない不具合が3度も発生した。
以前にサポートの人はそんな不具合は滅多にないと言っていたくせにこのあり様。
他の方の同じような書き込みがありますが
冗談抜きで本当だと思います。
うちも同じ目に遭いましたから。
あと、キャンペーンで販促物が送られてくるはずが
サポート内部で全く連携が取れておらず、しかもスタッフによって認識が違う上また理解していないため、未だに送られてない。サポートは内部で連携が取れていないこと、スタッフ間で認識が違う、理解していないの非を認めたが、その場しのぎで変わろうとしていない。
参考になりましたか?
完全に信用を失いました
サロンボードとの連動を売りにしていたので契約しましたが、ホットペッパービューティーからの予約以外は反映されないので手入力しなきゃいけない。しかも不具合が多発して立て続けにダブルブッキングが発生、お客様からかなり厳しくお叱りを受け、完全に信用を失いました。サロンボードのヘルプデスクやホットペッパービューティーの営業の方が言ってましたが、そもそもサロンボードには他社の予約システムと連動するシステムがないとのことで、ない以上は不具合が起きると半ば呆れていました。ホットペッパービューティーを利用しているサロン様でリピッテと連動を考えている方には私なら絶対におすすめしません。
参考になりましたか?
ホットペッパーとの連動がほぼ手作業
ホットペッパーと連動してるっていうのでリピッテにしましたが、連動されるのはネット予約のみで手入力は反映されません。1人サロンなのに指名ありとなしとかあってダブルブッキングするし、ホットペッパーのほうでは営業時間外なのでリピッテでは予約が入っていて出勤してないのにお客様がサロンに来店していたり…チャットでのやり取りでサポートも全然だし解約したいです。お客様にすでにリピッテを案内してしまってるので解約出来ずに悩んでいます。お客様に負担がかからず解約出来るなら今すぐに解約します。
参考になりましたか?
ここの口コミ通り。絶対にお勧めしません。
お電話やメール、書面ではなく唐突にLINEへの広告メッセージにがっかり。LINEではなく電話もしくは書面にてお話をと促するとブロックされました。女性のスタッフでした。
個人名も顔も載っていらっしゃるのによく、そんな対応されるなと思いました。また少し検索してみると、ここの口コミに辿り着きました。そのスタッフの対応を見ただけで、ここの会社さんは徹底されてないんだなぁと感じ不信感を持ったので利用しないと思います。
他のサロンさんも利用されないほうがいいと思います。
参考になりましたか?
サロンボードとのエラーが多すぎる
ホットペッパーのサロンボードと併用で使えるので、リピーター用にと思って導入しましたが、とにかく連携エラーが多すぎる。リピッテから入った予約がサロンボードに反映されないこと多々。いつかダブルブッキングになりそうで怖いです。反映されないことが多いから予約入るたびにサロンボードとリピッテ両方を確認しないといけない手間もあり、導入したばかりですが既に辞めようかと考えてます。
参考になりましたか?
がっかりです。
ホットペッパーとの連携を売りにしていますが、ほとんど連携されていません。連携を期待していた分困りごとが多かったので詳しく伺ったところ、ホットペッパーがアップデートされるとそれに合わせてリピッテもアップデートしなくてはいけないが、技術的に追いつかないとのことでした。
予約画面や管理画面も見辛く、導入したメリットは1つもありませんでした。電話窓口の対応は悪くないです。
リピッテという名前からわかる通り、利用する店側の目線にもお客様の目線にも立てていないと思います。残念でしたが、勉強代だと思って他のシステムを検討中です。
参考になりましたか?
使えば使うほどシステムも対応も物足りない。
何が原因の連携エラーなのか表示がないため、連携ミスに気がつけず予約が重複する事が多々あります。
システムエラーも度々起こります。
こちらはこちら、サロンボードはサロンボードでそれぞれ設定変更を行わないといけないため予約確認もエラー確認も手間がかかります。
LINEでシステムについて尋ねても細かく、丁寧に誰もが分かりやすい説明がされないので設定変更も時間がかかります。
簡潔にかつ連携はスムーズに出来るシステムかと期待して使用し始めましたが残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら