319,824件の口コミ

みずほ証券の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

41件中 21〜30件目表示

1.00

虚偽説明

タイトルにあるように虚偽の説明をされた
実際には立ち会っていない人が立ち会ってるから間違いない、大丈夫だと言われたが後から調べたらそんな事実はなかった。
平気で嘘をつく体質
電話をする際には自分でICレコーダーを用意して電話しないとすぐに嘘をつく最低な会社
因みに苦情をお客さま相談室に言ってもその相談員も人によっては嘘を平気でつく
ICレコーダーで録音していないと確実にそんなことは言っていないと嘘をつくので気を付けて欲しい

参考になりましたか?

1.00

逆切れしてくる営業担当

担当者「購入ご検討されていますか」
私  「していません」
担当者「グロース株は海外しか興味ありませんか」
私  「今は購入検討していません。保有のみです」
担当者「村田製作所さんとかいかがですか?」
私  「考えていないですし、村田さんグロース株じゃないですよね?」
担当者「みずほ証券の予想株価で高くなってきているので、期待できると思っています」
私  「今は検討していません」
担当者「〇〇というフランスの金融機関で、ドル建て債券4.2%があるのですがいかがですか」
私  「ドル建てで、4.2%?今のアメリカ国債で5%とか言っている中で、合理的じゃないでしょ」
担当者「私たちが決めている商品ではありませんので、そういう商品です!」
私  「もういいですか?」

前の担当者が良かったので、付き合っていましたが、なんだかひどい担当者だなと。
逆切れするなら売ってこないでほしいです。
当方シカゴ大学でMBAを取得しておりますので、それなりに会話として振っただけなんですが、、、
バカにされてるんだろうな気分を害します。彼女からすると数千万単位で預金を解除され続けているので、腹立っているんでしょうね。

参考になりましたか?

とんでもない誤記載通知

コロナとウクライナ問題で株安の中、2か月前に届いた日米株の予測の誤記載訂正通知がきた。指数の高値回復時期は2022から2023年に、値下がり期間0.9から1.7か月に、高値回復時期最短4月から6月に、って、これ届いたの4月です。前回の予測が資金流出を止めるためのもので誤記載じゃないと誰もが思う内容です。これを平気で送り付ける会社の良識を疑いますね。

参考になりましたか?

4.00

初めてでも安心のサポートシステム付き

私が利用したのは3サポートコースで、資産運用に関しての相談やアドバイスが受けられるところが魅力に感じました。実際に証券会社を初めて利用した私でも安心して資産運用できるように色々なアドバイスをしてくれますし、インターネット上でのサポートサービスも受けられるところが良かったです。おかげで株の運用がよくわかっていなかったのにもかかわらず安定して運用できていますし、分からないところはすぐに相談できるので気軽に利用できています。
ただサポートが充実している分手数料が少し高めになっているので、その部分が改善されればさらに手軽に使えるコースなんじゃないかなと思っています。

参考になりましたか?

おじさん社員

表向きはフィナンシャルグループなので、良さそうに見えるが訪問する中年の社員はスキルも弱く、色んな証券会社と合併してるので、スペシャリストがいないし、公私混同が多過ぎる。
毎回食事や飲みに誘ったりその中年社員は最低!
昔じゃあるまいし、あっさりしてない、爽やかさがない、話も聞いててあきる!プライベートに立ち入り過ぎ!田舎の支店だと、やりたい放題!

参考になりましたか?

勉強不足&手数料高

担当が不勉強で質問に対応できず、困ったら上司を呼ぶが契約を増やすまで帰してもらえない。手数料が高いので移管手続きを要求してもなかなか手続きをしない(1か月以上放置)ため、コールセンターに苦情を訴えるが対応なし。対応状況を録音していると伝えると、やっと上司から電話があるが、事務方のミスとの言い訳けを延々とするのみで、会社としての責任の所在を不明確にする姿勢は理解できない。他の証券会社に移って正解でした。

参考になりましたか?

客のことは考えていない

電話をかけてこないでくれと言っても何回もかけてくる
株は自分で考えるからこちらが聞かない限りアドバイスはいらないと言ってもいうことをきかない
どうしても電話しなければいけないときは留守電を入れてくれと言っても入れない
最悪
担当者だけでなく上司の人とも話したが客のことは考えていない

参考になりましたか?

1.00

みずほ証券の営業

世田谷のS支店、トルコリラを1割儲かってハイおしまいってセールスされ何もわからず言われるまま2000万購入。来年償還日迎えたとき恐ろしい損失が。騙されないようにしっかり理解してから購入しないととんでもないことになります。酷い営業マン、営業ウーマン多いので注意

参考になりましたか?

1.00

きこ

良いIPOをくれると言うので他の証券会社からアメリカ株その他を移したのに貰えないので支店に問い合わせするとその担当者は退職してもういない。と言われた。後任の若い担当者も知識が低く
勧められて買って商品も随分損益が出ている。チャートの読めないみたいです。手数料と極端に高く事前の説明もなかった。そのうちネット証券に全部商品を移そうと思っています。

参考になりましたか?

5.00

投資信託で良い成果を得られました。

2018年に担当者オススメの投資信託をはじめました。
ファンド名はGハイクオリティとフィッシャーGスモールキャップというものです。

コロナ禍の時に、一時価格が暴落した時期がありましたが、持ち直しました。
暴落した際は担当者から電話があり、持ち直すと思うので手放さない方がいいとアドバイスも頂きました。

3年運用した今現在、前者はプラス80%超え、後者は40%を超えたので、大変満足しています。

後で知った事ですが、S&P500と連動したファンドのようですので、年数を重ねておけば比較的上がりやすいものだったようです。

つい最近、新たに二つの銘柄の投資信託をはじめました。
二つともS&P500に連動しているので、数年後が楽しみです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら