スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
56件中 1〜10件目表示
今時珍しい月額使用料取らて、サポート体制がきちんと出来てない。
モバオクは15年以上利用してます。
最初の頃は入札がメインでしたが現在では出品と入札しています。
ヤフオクやラクマ、メルカリは利用せずモバオクのみ利用です。
(値下げ交渉は、昔フリマで一度出品したがありえない価格での値下げ交渉等あり散々な思いをしたためフリマは出品しないと決めました)
モバオクを利用して
月額使用料がかかる。
また、メリットでは出品側の販売手数料は取られなく、すぐに入金されるのがいいです。
その反面、落札側は 手数料がかかるのがネックです。
モバオクを初めて登録し、入札したい場合 自己紹介未記入で評価0は、入札されても不安に感じて入札削除される事あります。
私自身もそうです。
自己紹介未記入や、評価0は、かなりの確率でドタキャンされるため、入札削除してます。
面倒でも、自己紹介はきちんと書く、また自己紹介未記入でまちも対象商品の質問から購入意思を伝えるといいかと思います。
誰だって評価が悪すぎる人や、取引キャンセル多かったりなどする人とはお取引したくないですから。
モバオクはサポートの運営体制がなってない。
何かトラブルがあった際、電話でのお問い合わせ窓口が終了しているため、チャットでの対応になりますが、チャットでも なかなか繋がらないです...。
チャットに繋がれば対応してはくれますが、最終的には出品者と落札者側で連絡取り合い解決しなければダメです。
また、お問い合わせに対して モバオク側からマニュアルを添付しただけの長々メールで返事がきて終わりになります。
月額使用料をきちんと請求するのなら、サポート体制をもっと手厚くしてほしい。また、悪質な出品者や落札者に対してより一層強制退会する等してほしいかなと思います。
参考になりましたか?
ついに閉店か。。
何の周知も無く突然、出品の規制強化やらで肌に触れる中古品は入札中でも運ちゃんに一律削除されてしまいました。変な横やりのせいか行き詰まっての暴挙なのか、ついにサイトをクローズする前触れなのか分りませんが、改めて中古売買のピンハネ業者って傲慢なんだと痛感しました。怖、
参考になりましたか?
過疎っている・高い
利用者少なすぎて、競り合いは少ないですが、スタート価格が高すぎて、誰も入札しません。
競り合いが無いのを想定して、どうしても高めに設定したくなる出品者感情は、よくわかります。
しかし、過疎っていて、スタート価格が高いとなったら、わざわざ有料登録してまで入札したいとは思いません。
売れないのがわかっていて、わざわざ有料登録してまで、出品もしたくありません。
10年程前、それなりに出品・落札で利用させて貰っていましたが、これでは、もう終わっているでしょう。
違反していないのに違反扱いになる事もありました。
こういう事を書くと、なんだかんだで違反していたのでしょうと反論されそうですが、違います。
事務局が勘違いして削除したのです。問い合わせたら、お詫び文が送られてきました。
無事に再出品はできましたが、削除されてしまった時ほど、値が上がりませんでした。オークションはタイミングなのに。
以来、少しずつ利用しなくなり、利用休止しました。
フリマは値下げ値下げで逆オークション(笑)なので、オークションスタイルのモバオクには頑張ってほしい気持ちはありましたが、終了時間延長無しのスナイプ入札では、出品の立場も落札の立場も、フェアでは無い結果になりがち。
それがモバオクのスタイルなら、不満だからやらないという答えになります。
参考になりましたか?
ポイント残ににつられてだまされた。
モバオクアプリは消していたが、なぜかポイント1000点が8月末で消えるとメールが来たので使うため登録し即決で落札、クレジット払い登録する必要あり、登録する。ポイント使用は支払い途中にできます。と表示あり。手続き進めると決済住んでしまい、ポイント使う表示出ず、ポイント消費するはずがクレジット払いがはっせいしてしまった。怪しいサイトです。
参考になりましたか?
操作性は二重丸。その他は駄目。
操作性は他サイト同様使いやすく同じ商品を大量に出品できます。
サポート対応はまともに対応してくれません。売買でのトラブルは今のところないので他の方のように利用できなくなる事はありません。しかし、月額料と落札毎に購入者にかかる手数料のせいか出品数は少ないし出品しても足跡すらほとんど付きません。他サイトで合計500件程取引してますが、モバオクでは1年半で2個売れたのみです。ダーツ等のポイントを切手に変えられるのでトントン位だからと登録してはおりますが・・・。
解約は退会しても利用料がとられ続けます。
利用料を止めるにはアプリストアのマイページまたはスマホの設定→GoogleID or AppleIDからサブスクリプションという項目を探してそこの自動更新から支払いの中止をする必要があります。
参考になりましたか?
気が付いたら月額利用料を払わされていた
皆さん、気を付けて下さい。モバオクは会員登録しただけで、月額利用料を取られます。私はたまたまauかんたん決済の利用金額を確認した時に、使ってもいないモバオクの月額利用料 330円が毎月引かれているのに気が付きました。身に覚えがなかったので、モバオクのサービスカウンターに返金して貰えないか問い合わせたところ、約1年前にPontaポイントが貰えるキャンペーンがあり、それに応募した際にモバオクの会員登録をしていたらしく(全く記憶にありせんが)、返金は出来ないとのこと。オペレーター曰く、auかんたん決済の注意事項の中に、登録日から利用料が発生すると書いてあると。随分前の事なので記憶も定かではなく、それ以上反論も出来ず諦めました。オークションを利用する予定がないけど会員登録だけしておこうという方は、やめておいた方がいいと思います。
参考になりましたか?
10年前は売れてた。
主に貨幣を出品してますが、昔は出品、落札とも活況ありましたね。今は全然だめですね。1円スタートしてもせいぜい五百円。昔は1万超えることもあったのに。今は全然だめですね。
参考になりましたか?
出品手数料が無料なので細かく出品出来る
出品時の手数料が無料なので、少額の商品を細かく一点ずつ出品出来るのが有難いです。なので、出品者として参加するのであれば利用者も多いですし良いと思います。
ただ、逆に落札者は落札時に手数料を払わなければいけないのでちょっと割高だと感じます。バラでセット商品を揃えようと思うと手数料だけでも結構な額になってしまうのが残念です。
他の似たようなサイトよりブランド品は結構多いので、今はそれらを購入する為に使っていますが、ユーザー数も徐々に減少傾向にあるので今後は継続して使うかどうかは微妙なところです。
参考になりましたか?
解約できない!
とにかくモバオクも酷いもんです!皆さんに読んでいただきたいです。
私はアカウントが2つあるみたいで、解約をしたくて、何度も、何度もモバオクに問い合わせしてますが、モバオクはバカという言葉が似合ってます!毎月、利用料金だけがとられてます!他のアプリの事務局が親切だというのが、はっきりと分かります!
決済から解約できますとか、Google playのマイページから定期購入の解約ができますと案内をするくせに、いざ、確認してみると、解約なんて出来ません!画面に解約の文字が出てこないんです!あり得ないですよね?ぼったくりで、悪質な企業です!こんな目に遭うなら強制退会できた方が、よっぽどマシですよ!
Googleのヘルプセンターでは、懸命に対応してくれました!けど、解決の糸口は全く見えません!こんなモバオクなんて、皆さん使わないことを強くオススメします!!!
参考になりましたか?
出品者あってのオークションだと思うけど
新規出品者に対して厳しすぎると思います。
こんな事がありました。
○担当者の勘違いで出品削除。
○過去に取引実績のある商品を出品削除。
○他の出品者さんに類似した商品を出品削除。
つまり、他の出品者さんの商品も実績ある商品も参考にはならず、全ては担当者のさじ加減だという事です。
結局のところ違反だとされているカウントとしては2回だけだと思いますが、ペナルティになりました。
一方、古くから出品しているだろう人の商品については指摘しても対処なしです。
また落札しておいて支払いをしない常習者についても、対処ありません。
他の方がおっしゃる「全く売れない」というのは感じませんでしたが、ビクビクしながら出品するという精神衛生上よろしくない状態のまま付き合い続けるというのは、正直耐えられません。
近い内に退会します。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら