
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
910件中 251〜260件目表示
無料クーポンは無料じゃない!
注文時にこのクーポンコードを入力すればこの商品は無料です的なキャンペーンのFAXに乗っかり丁度購入する機会があったので利用して見ました。
後日、届いた荷物を開梱してみると中身は無料でもらえる物だけが入っておりメインの注文品は別送の模様、、、これが無課金ならなにも文句はないのですが今回のこの品に対しても配送料と代引き手数料が発生して¥864の無駄な出費がかかりました。
このキャンペーンにはみなさんも気をつけて下さいね?
参考になりましたか?
絶対キャンセル出来ないシステムの構築 それがMonotaRO
5日後出荷の商品を購入決定後、後日購入確認画面で出荷日を確認すると
10日後出荷の表示、遅すぎるので他で買おうとキャンセル試み問い合わせから
キャンセルの問い合わせすると「購入決定した時点で手配済みだからシステム上
キャンセル出来ない(出荷は一週間後なのに!)」と返事。
この業者は決定を押した時点で1秒後でもキャンセル出来ないようなシステムを
構築している模様、ユーザーは気をつけた方が良い。
参考になりましたか?
2ヶ月と20日の遅れ
注文後の最初の出荷予定が12日後で、これは分かっていたので良いです。
そして注文して9日後(出荷予定の3日前)に出荷の遅れの連絡が来て、1ヶ月遅れに。
次に17日後(変更後出荷予定の17日前)にさらに1ヶ月と20日との連絡が来ました。
結局、2ヶ月と20日の遅れです。
初めての利用で、物もまだ届いてないですが退会手続きをしました。
また遅れるかもしれないし、キャンセル出来ないみたいですし、忘れた頃に届くかもしれません。今回は他で調達します。
「現場を支えるネットストア」に支えられませんでした(笑)
参考になりましたか?
一部商品が用意出来ないとメールが来たが、全部キャンセルは受け付けない?!
どうしても欲しい商品があったので、それと共に電池も購入。
13日に発送となっていた商品だが、10日の17:28に「欲しい商品は納期未定のためキャンセルさせていただきます」と一方的なメールが届いた。
その時点で電池は未発送になっていたため、「電池だけなら要らないから、全部キャンセルで」と問い合わせ窓口にメールした。
12日、発送したというメールが10:50に届いた…。
問い合わせに対する返事があったのは、16:31。
完全に確信犯。
色々口コミを見ると日本語が通じない会社だと分かったので、今回は勉強料だと思って電池は受け取る事にするが、もう二度と頼まない!
Amazonや楽天の素晴らしさが身にしみる…。
参考になりましたか?
キャンセル出来ましたよ
注文後直ぐに、1箱10個入りの商品を1個と勘違いして、10箱注文してしまい、腐る物でも無いし、駄目なら仕方が無い気持ちで電話してみたところ、数分前の注文なら、マイページの購入履歴からキャンセル可能ですよって、オペレーターの方に教えて頂けて、やってみたらキャンセル出来ました。
これからは、あっ!間違えたと思っても直ぐに気づけばキャンセル出来る事も知りましたし、丁寧に説明して頂けたので過剰な在庫をかかえる事無く良かったです。
また、皆さん記載してある通り、出荷遅れの連絡が来た事も何回かありましたが、間に合わ無いのでキャンセルをお願いすると、きちんと謝罪され、キャンセルしてもらえましたよ?出荷遅れの連絡がきてキャンセル出来なかった事は1度も無いです。
出荷遅れの連絡が来たら一度、連絡してみて下さい。
モノタロウは、ご利用ガイドが見やすいし、わかりやすいし、大抵知りたい情報はご利用ガイドに書いてあるので、私には親切な会社の印象を受けたので、今後も利用したいです。
オペレーターの方も、いつ電話しても皆さん綺麗な言葉使いで好印象でした。私の運が良いだけなのかも知れませんが、自分の希望が通らないからと言って、喧嘩腰で、怒り口調で偉そうに話すような方に対して、オペレーターの方も人間ですから、そのような方には、私でも良い対応なんてしたくなくなりますね。こちらもきちんと社会人としてお話しすれば、相手もきちんと対応してもらえると思いますよ。
モノタロウは、一般にも間口を拡げてから客層が悪くなったと噂で聞きました、それでも電話での問い合わせを受け入れ対応して頂けるのは有難いです。他の企業が電話での問い合わせ窓口を無くし、メール受付のみにしているので、そのうち無くなってしまうか心配です。
参考になりましたか?
隠ぺい?
ベアリングを購入したところ規格品違いが届きました。
サポートに問い合わせたところ、長たらしい意味不明な回答だったが、要約すると誤差みたいなものなので違う規格品でもだまって売ることがあるとの回答。
バイクのホイールに使うので危険な上にふざけた回答に納得できないのでレビューにその事を書いて投稿したところ、レビューありがとうございますとかいってクーポン券までくれたが、投稿したレビューは数か月経っても掲載されず。
自社に都合の悪いことは隠ぺいしているようで、悪い印象です。
参考になりましたか?
Misumiでの購入をおすすめします
他に在庫がない場合にはごくまれに使用しますが、みなさんが書かれているように最悪のサイトだと思います。モロタロウ印の商品は価格は安いが粗悪品ですし、メーカ品の価格も他と比べて高いです。
Misumiでは発送日は注文時に解りますし、送料も無料です。
比較してもらえれば解りますが、価格の安いですし対応もすばらしいと思います。
多分モノタロウは現状の状態が続くのであればなくなるかもしれないですね。
参考になりましたか?
納期遅・購入者返品送料負担
欲しい商品があったので、登録し注文しました。
しかし、配送予定を過ぎても全く商品が届かずで.....
納期日から10日も遅れて届いたので、返品リクエストをしました。
ところが、返品送料は購入者負担とメールを送られてきました。
ここで注文したことを後悔しています。もう使いたくありません。
商品は安くないし、納期は恐ろしく遅いし(守られることはほぼありません) それに返送料まで負担させられたら、後悔以外ありません。
参考になりましたか?
納期の管理ができない通販会社
1か月前くらいにプラスチックのビスをお願いしたのですが、ただでさえ、納期が遅い上に2週間も遅延。こちらは時間で動いているのに納期遅延のお知らせメールさえ出せば、いくらでも約束を伸ばせると勘違いしているような対応でした。最近、別アイテム(オリジナル袋、返品不可)をお願いして、急いでいるので、納期短縮できないかと問い合わせした。直接の電話だといやな気持になるので、チャットがあったので、店員対応のチャットでおねがいしたのだが、納期短縮は受けられないの一点張り。
挙句の果てに緊急事態宣言下での対応なのでとのこと。こちらも緊急事態宣言下ですが...。
コマーシャルも派手に打っている会社ですし、大きな会社ですし、品揃えもしっかりしてるし(でも価格的なメリットはありませんが)、大手商社の資本も入って、それはそれは立派な会社ですが、納期の管理できないECサイトとして今後把握しておきます
参考になりましたか?
取引の不透明さ
10月某日に注文をした際出荷の予定が9日間以内と告知されました。
その期限一杯の日の18時頃に、注文部品の納期が未定となったため、解り次第連絡を改めます、と担当者の名前もないメールが通知されました。
対応に納得出来なかったので、メーカーとの連絡がどのように進んでいるのか、なぜ予定した納期が覆ったのか、経過の報告をサポートセンターにメールで依頼しました。
翌日、やはり担当者の名前もないテンプレメールで、商品の発送が完了した旨のメールが届きました。
以上の事から、1質問に答えてくれない、2在庫の納期が未定でもクレームが入れば発送が出来る、と言うことが解ります。
個人の憶測となりますが、得意先には便宜を計るが、面倒は起こしたくないから適当にやっておこう、と言う意図が見え隠れしていて非常に不愉快です、もう使いません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら