320,770件の口コミ

モスバーガーのアルバイトの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

210件中 134〜143件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

大変…

人件費をかなり絞っている印象。バイトに入って間もないのにセッター担当の人と2人きりでかなりきついときあり。ピークタイムを過ぎた時間とはいえ、それなりにお客様は来るので待ち時間でイライラされたお客様から不満を言われる事があり辛い。
バーガーを作るセッターをやりたいと思ったのが志望動機だが、なるのもシフトに入ってる時に習得するのは難しく時間外に自分で作る時間を確保する必要があるようなのでいつまで続くか不安です。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

私が働いたところは当たりだったようです

ほかの口コミでは悪いところが多かったようですが、人間関係はかなり良好でした。ここが初めてのバイトでしたが、店長さん、社員さん、バイトの先輩方が優しく丁寧に業務を教えてくださいました。
私は動きが遅い方で迷惑をかけてしまったことも多々ありますが、注意されるときもこちらの気持ちを考えた優しい言い回しをしてくださいました。
お客さんがいないときは多少のお喋りをしましたが、とても楽しく感じました。また、お客さんが見えたら皆切り替えてテキパキと仕事をこなしていました。
シフトは1週間ごとの提出でかなり融通がききます。私の場合は休憩をしたくなかったので、休憩のない5時間で働いていました。時給は高くない方でしたが、とてもやりがいがありました。
客層はかなり良く、クレームはほとんどありませんでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

一人のおばさんのせいで最悪

こんな最悪なバイトははじめてでした。一人のおばさんが仕事を抱え込んで毎日ろくにやることがありませんでした。何年も時間の無駄でした。よその店舗に行けば良かったと後悔。そのおばさんは店長がいない日は好き勝手に食べたりしてとても快適そうに働いているからもう辞めることは無いだろうと思い自分がやめました。働くまわりの人柄は重要です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

人間関係が嫌

同じ時間に働くおばさんのパートたちのもの言いがキツくて最悪です。むしろ外国人のスタッフの方が全然優しい。店長は優しくて、いろいろな事情にも理解があります。仕事もひとつひとつ覚えていくともっと楽しいだろうなと思えます。でも、私の所のパートのおばさんはいつもカリカリして、聞きにくいし、言う通りにしても、違うと言ってまた怒り、どうしたらいいの状態です。

参考になりましたか?

ライセンス

私は、一般企業で、20年以上勤務経験あり、以前オーナー店舗でライセンスを取得、今の店舗オーナー店舗ではなく規制がかなり厳しい、店長の機嫌・えこひいきひどい。
実際、辞めたパートさん多数・・・問題点、本部クレームが内容に関わらず、お客様ノートコピー提出、店長、自身への評価へつながるのでは?
自分が営業に、入って無いときのクレーム時間帯責任者への圧ひどい 自分だったらまわせると言われる、所詮水ものサービス業

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

大変

メリット
社割があるのでバイト終わりになにか持って帰りたい時に少し安くなります。派手すぎない髪色は大丈夫でした。
デメリット
禁止事項がとても多い。店舗によりますが忙しいのあって社員同士みんなが仲良いという訳ではありませんでした。働く量と給料が全然見合ってないなと感じました。精神面と体力面どちらも削れてしまう可能性があります、、、汗
とにかく、学生には本当におすすめしない!!

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

楽しい

私はモスバーガーで働いて1年と半年になりますが、私の働いている店舗はスーパーの中のフードコートに入っているため小さく、トイレ掃除もないので、他の店舗に比べたらとても働きやすいと思います。先輩方もパートさんも優しい人しかいないので人間関係が本当にうまくいっていてとても楽しいです。ただ店長や社員さんはほぼいないので、何かあったら誰が責任取るんだ、といつも思っています。又、給料が低い上にまかないや社割もないので、金銭面を気にせずに楽しくやれれば良いという人には向いていると思います。最初は覚える事が多いという意見が多いですが、それはきっとどこで働いても同じだと思うので慣れれば簡単にこなせるような作業しかないので私はオススメです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

慣れたら楽だがそれまでは生き地獄

みなさんが言うとおり給料が安い割には求められることが多く、ほかのバイトが羨ましい、バイト変えようかなと何回も思いました。店長は理不尽に怒り自分のミスにはてへってしてます。私の働いてるところは学生は必ず1回は店長に泣かされます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

給料見合えない、きつい、薦めない

メンバーによって、雰囲気が違う、忙しい時一人で何役も同時に行う、夏場には、汗だく地獄!私働く店は道の駅にある、オーナーと駅長は、現場のことをよくわからない、思いやりがない、働く人間を大事にしない、だから人はすぐ辞める、年中人手不足、会社自体年寄りと変わった人は多い、人の悪口ばかり、最悪。

参考になりましたか?

1.00

店舗による

店舗によりますが品質や身だしなみにはどこの店舗でも厳しいと思います

人間関係の面で言うなら複雑ですし特に女性が多いところだと人当たりの悪い方がいたり特定の人に対しての扱いが酷かったりします。シフトは融通が効きやすいです。
為になることを沢山教えて貰えたので社会に出た時に臨機応変に対応できたので今は働いてよかったと思いますが、1回働きたい店舗の雰囲気を見てから面接に応募することをお勧めします

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら