
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
210件中 194〜203件目表示
普通
木金土日とバイト入ってるけど結構きつい
時給とか求めるならほかのところ探すことをおすすめします。
ただ、体力ついたり、メンタルは強くなるかも
参考になりましたか?
たのしい!やりがい!
わたしの店舗はトイレ掃除もきちんと時給につきます!給料が1分制なので、残業することがあってもきちんと給料に着くのが嬉しいです!
人間関係もとてもいい人で店長も副店長もマネージャーさんも親切に仕事を教えてくださるしバイトの方もパートの方も優しいです^^
また、キャッシャー、カスタマー、ドリンカー、サイド、セッター、コントなど様々なポジションがあり、
とてもやりがいがあります^^
楽なバイトをやりたい!と言う人にはオススメしませんが、やりがいを求める人にはぴったりだとおもいます!
参考になりましたか?
いいね!!
ここではかなりの臨機応変さが求められる職場だと思います。今自分がなにをすればお店が回るのかを考え行動することが大切です。またこれはどこのアルバイトでも言えると思うんですけどハングリー精神は欠かせません。他の人も言う通り仕事量は比較的多いい方だと思います。自分から学ぼうとしなければ時間だけが過ぎていきます。頑張って下さい!
参考になりましたか?
学生バイトに
品質だ姿勢だと求めすぎ。お小言が多いところです。
参考になりましたか?
楽しい
場所によると思うのですが、自分のところはとても良いです。アルバイトさんやパートさんや店長も含め、全員仲良しです。
忙しい時はとても混むのであれやってこれやってというのは多いですが、怒鳴ったり、悪口言ったりしません、少し余裕があると、褒めてくれたり、頑張ろうと声をかけてくれます。確かに給料は少し安めですが、嫌ではなければ自分でシフト申告して長く働いて、稼げればいいかなと、
全体の評価はとても良いです。
働いてよかったと思っています。
参考になりましたか?
おすすめのバイトです
ひたすら注文入ったら、作るだけという簡単な作業になってる、
街中にある、MOSバーガー店なので、ドライブスルーはありますしかし、夜に来るお客さんの変動によってやはり、最後の締め作業が終わる時間が左右されます
ですが、仕事と給料があっているのでとても働きやすと思います
参考になりましたか?
充実する
アルバイトでも
ハンバーガー製造、販売、食器洗い、補充などなど
全ての役割を担当することができるからすごい
充実してる!!
店舗によるけど、わからないことがあって
聞けば優しく教えてくれてだし、ほんとに
やりがいがある。
ただ、暇な時になにをすればいいか
わからないのが不安_:(;’Θ’ ;;」 ∠):_
参考になりましたか?
やりがい、楽しさ
接客業の難しさ、人との触れ合いが多いことで理不尽なこともあるし自分のせいではなくても怒られることなどありますがやりがいがあっていい職場だと思います。モスバーガーが好きでいらっしゃるお客様に美味しいものを多少の値段はしても食べたいと思ってまた来ていただけることがなにより嬉しいです。私が働く店舗では店員の仲もよくお互いがお互いのことを考えて働けるので最高の職場です。仕事量にみあった時給かといわれると決していい方ではないかもしれませんがそれを埋められるくらいのやりがいがあります!
参考になりましたか?
店舗による
私が働いているモスは良い方ばかりです。まず怒られることがなかなかない。注意ならあるけど。でも口コミを見る限り本当に社員さんと店長の運によって働きやすさは変わってきますね。バイト忙しくて大変でも人が良ければ楽しいし十分やりがいを感じます。
参考になりましたか?
とても楽しくていい人ばっかり
私は、モスバーガーを始めて一年ちょいですが、とても楽しくて仕方ないです。本当に初めてよかったと思います。
店長も社員も良い人しか出会ったことがありません!!
私も、モスの社員になってもいいかなと考えた事があるぐらいとても楽しくい場所です!
主婦の方もいい人達ばっかです!
でも、店舗によると思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら