
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
210件中 184〜193件目表示
非常に働きやすいです
うちのところのモスバーガーは多分相当当たりだと思います。まず、店長が本当に優しい方です。他の口コミを見ていて悪口を言われたりするところもあるんでしょうが自分のところはそんな話ありません。和気藹々とした感じです。ですが、大手のチェーン店だけあって、とても忙しいので休憩はほぼありません。悪い点はそのぐらいですね。結論、その店次第で働きやすいかどうかは決まると思います。(1年目)
参考になりましたか?
社員神、アルバイトの人いい人いるけど悪い人との差激しい
上から目線の社員、初日でわからないことの押し付け、けどそれ以外は特に言うことない、いい人はわからないことを聞いてもなんでも教えてくれる
参考になりましたか?
指導力無し
関東の店舗で働いてました
女性店長でしたが、指導力ゼロ
新人教育もしっちゃかめっちゃか
気にいらないバイトさんは片っ端から解雇
店長と言うより社会人失格
参考になりましたか?
精神的に強くなった!
モスバーガーでアルバイトして半年ほど経つ高校2年です。
初めは、仕事もなかなか素早くこなせないし怒られるので土日の昼間はとても嫌でした。
辞めようとも思っていました。
ですが、辞めるに辞めれず(笑)
自分のため!と頑張っていたら時給が800円から1000円に昇給しました(^ ^)
今では、ほとんどの作業ができるようになったのでとても嬉しいです!
モスバーガーは店舗によって、かなり違って来るので実際に自分の目で確かめるのが1番だと思います!
参考になりましたか?
んー
私の店舗は社員が店長、副店長しかいないし、その2人もいない時間帯があるから
その時間帯は先輩バイトの人たちがでかい面しててしんどい。
でも、そういうのってどのお職場でもあるもんですからねー。
参考になりましたか?
ついていけない。
細かいですよね。なんか仕事内容と給料が合ってないような気がする
参考になりましたか?
宣伝と大違い。
少しのミスでも店長がとにかく殴る!蹴る!!青あざいっぱいの息子
モスって怖いところなのですね。一生買いにいくものか!!!
参考になりましたか?
最近始めましたが…
覚える事が沢山有りすぎて辛い&人間関係がなかなかきつい気がします。 始めたばっかしなので少しは粘ろうかと思いますが。(苦笑) モスで長く勤めると几帳面になるのかな? 皆んな几帳面で時々『いらっ』と、きてします…。 前向きになれるように頑張ります(>_<)
参考になりましたか?
フランチャイズなので店舗による
時給は低いです。最低賃金と同じくらい。
でもまぁ高校生だから仕方ないかなって感じ。
フランチャイズだからオーナーによると思うけどうちの店舗はみんな優しくて働きやすい。シフトも2時間〜入れてくれるしわりと自由なシフトだと思う。
ただ忙しい時間はやっぱりピリついてる。
客層も良いと思う。初バイトにはおすすめ
参考になりましたか?
最悪
仕事を教えてもらえない、ミスすると怒号がとぶ。
仕事していても、無視する。
とても、最悪だと思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら