320,770件の口コミ

マウスコンピューターの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

166件中 91〜100件目表示

1.00

企業としてあり得ない

BTOにて購入。初期設定が面倒だったのでオプションで出張初期設定を有償で付けたが、書面に書いてある委託会社に何度電話をしても繋がらない。(年中無休24対応の記載有)


ちなみにマウスコンピュータのサポートも「電話が混み合っている」のアナウンスで繋がらずかれこれ10回以上架けてます。


現段階でも問い合わせに対して放置状態となっているし金だけ取られて最悪初期設定は自分でやるしかない。スペックやコスト以前の問題であり、自分がこんな経験をしているのでPCに疎い人は直接聞ける量販店で買うべきです。

参考になりましたか?

1.00

二度と購入しません!

システム構成のわりに値段が他社と比較して安いことでネット購入しました。
16GBが魅力でしたが、通電後2時間でメモリパリティエラーが発生しました。
PC内部を開けて確認するとメモリーカード4枚のうち1枚が原因でした。
正常な2枚を指して起動すると問題なく起動しました。
サポートセンターに電話すると「送料そちらもちで送り返してくれ。」と言われ、
初日の初期不良でそれはおかしいだろうと何度も伝えたが主張は変わらずじまい。

このような対応をされたので、今後一切マウスコンピュータと取引しません。

参考になりましたか?

1.00

発送の遅延

迅速が重要なこの情報社会で、「部品が足らないから発送遅れます。分かり次第発送日をメール致します。」とメールが来た。

少なからず
*不利益が生じる客に対して何の
救済措置も無かったら
商売人として経営してる事に腹が立つ。

ただでさえ発送日が約30日先で待っていた、にも関わらず発送日10日前になって、部品が無いから発送日不明ですは馬鹿すぎる。
せめて、
*いつ発送できるかわかってからメールしないと客も不安になるし、予測できてない時点でお宅のPC使って壊れないか心配だわ。
20万ローン組んでキャンセル出来ないのが痛すぎる。

参考になりましたか?

1.00

使い勝手が悪すぎる

会社の貸与PCとしてhpを使用していましたが、入れ換えのタイミングでマウスに。
手元に来たときから、「しっくり来ないなー」と違和感を覚えましたが、使ってみれば案の定。
先ず、キーボードの設計が悪い。角が立っていてストロークも安っぽく、打つほどにストレスがたまる。AltやCtrlの配置もイマイチで、ブラインドタッチで作業を進めると頻繁に間違える。
挙げ句、上下キーがハーフサイズって・・・。

タッチパッドのサイズも大きすぎて、意図せず触れてしまいイライラが募る。

コストカットで機材を選び、結果として作業効率が落ちる負の連鎖。

参考になりましたか?

1.00

購入意欲をそぐ電話サポート

購入前にノートPCのSSDが後から換装できるのか聞いたら
「それはお客様自身でサポートにお電話していただくことになりますー!」
とかなり投げやりな言い方をされ。そもそもこの電話自体がサポートじゃないのか、と。
型番すら聞かれないので型番を言って聞いたら
「このSSDが換装できるかは購入後にサポートに電話していただくことになりますー!」
と切れ気味に言われた。なぜ?怒った口調なのか。最後まで意味不明。
もちろん買う気失せる。
購入前からサポート最悪。

参考になりましたか?

2.00

サポートがひどい

皆さん仰っている通りサポートは最悪です。サポートがある程度手厚いと思い選びましたが、ほんとに国内メーカーか?と思うほどです。あまりの話の通じなさにがっかりしますし、話せば話すほど不快になります。サポートが必要な方にはお勧めしません。製品に問題もなくサポートも利用しなければ、コスパはいいとおもいます。会社用のPCに利用しましたが、個人用としては購入しません。

参考になりましたか?

1.00

メイドインジャパンが聞いて呆れる

2020年6月にノートPC(X5)を買って2週間、ディスプレイ右上の
ベゼル(額縁)が浮いて剥がれた。プラスチックみたいな細くて
薄いペラペラの額縁を接着剤で貼り付けてるだけで、接着剤が
効いてなかったみたい。こんなので修理に出すのも面倒だから
自分で接着剤を使い貼りなおした。一切外に持ち出してないし
手荒にも扱ってない。
こういう小学生の工作レベルのことすらきちんとできてないって、
ほんと中国製品を笑えないですよ。

参考になりましたか?

1.00

サポートセンターの対応が酷い

パソコンの調子が悪くなったので電話サポートに架電したところ何度電話しても全く繋がらない。ホームページに混雑状況の表示はあるが仕事をしている人はいつでも電話できるわけではない。人件費を抑えたいのは分かるがもう少し適切な人員配置をしてほしいと思った。
やっと電話が繋がったと思ったら対応した男性の態度が有り得ないほど酷かった。客商売でなぜあんなに高圧的な態度をとれるのだろうと甚だ疑問だった。
商品自体には満足であったが、これを機に他メーカーに乗り換えることにします。

参考になりましたか?

3.00

キーボードLEDライトが目ざわり

仕事で映像編集用にノートPCを買いました。
使った感想は、性能は十分で満足だと感じたが、、、
キーボードのLEDライトがいちいちゲーミングマシンの様にカラフルな色である事がかなり目ざわりです。
アプリで一色に設定できるが白に出来ない
しかもスリープ解除したら設定が元に戻ってる
更にマウス使用時タッチパッドのLEDもかなり目ざわり
こちらも消せるが、勝手に元に戻る
何を考えて開発してるのか、残念な部分である
ちなみに購入時にこのLEDライトの仕様がどこにも載っていない

参考になりましたか?

1.00

LTE通信圏外になるSIMカード有

高スペックで1キロ以下、LTE通信ができるようになったとのことでDAIVノートPCを購入。LTEのSIMカードは「nanoSIM」とあったので、愛用しているmineoのドコモSIMカードをLTE用契約。
届いたDAIVノートPCに早速SIMカードをいれて設定しましたが、ずっと圏外のまま。mouseのコールセンターに連絡すると「VoLTE対応のSIMカードしか使えない」と初耳の情報。購入画面に案内がないため、SIMカードの契約費用約4000円が無駄になりました。。
皆さんもお気をつけください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら