
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
111件中 1〜10件目表示
店舗にいるのは無能
受付の人に 勘定廃止通知書を紛失したので再発行にきたと言ったら、それがなにかわからないと言われた。NISAを他の金融に移動させるのに必要な書類と言ったがわかってなさそうだったので、一語一句メモにとらせた、全てひらがなだった
すぐ案内できますと言われて、待っている間に違う2人にまた要件を尋ねられる。
1時間50分後、やっと呼ばれ窓口に行ったら、すでにNISA口座をお待ちなので、もう作れませんと言われた。
?????
また説明したら、いろいろ確認するのでお待ちくださいと言われて、30分後、時間切れなので3日後にまた来ると伝えたら再度呼ばれ後ろにいた事務員がきて、調べた結果だいぶ前に郵送しているので届いてるはずですがーと言われた。
怒号をくらわせてきました。
結局誰も再発行という単語を理解してないうえに、連携も要領も悪く知識もない。
素人の集まりの銀行。いろいろ悩んだがやはりUFJに預けておくのは愚行という自分の判断は正しかった。
3大バンクなど昔のライバル社が少ないときにたまたま合併しまくって残っただけ。
令和に新しく存在する、ネット銀行や証券会社が当時いたら、相手にもされない銀行であろう。
タグ ▶
参考になりましたか?
通帳の摘要欄の、間違いを指摘したら、
通帳記入したら、Dカード電話代として支払いがありました。電話契約ないので、Dカード会社に、確認すると、買い物でしたので、銀行窓口で、どうして電話表記されたか、訊ねると、最初に、NTTから、依頼があった(以前ドコモ携帯契約)ので、システムの関係で、これからのDカード買い物は、全て電話と表記される言われました。
そんな事は、困るので、私の方から、Dカード会社に、かけあって電話表記やめてもらう事出来ませんか?訊ねると出来ません!言われ
じゃ、どうしたらいいんですか?と、
銀行員に、言うと、カード使わなかったら、表記出ませんと、言われました。あまりにも、自分勝手な言い分で、利用者お客の立場に、立って考えていないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく待つ、対応してくれない、サービス・効率は最悪になった
蕨駅近くにある蕨(西川口)支店です。
解約するために2回行きましたが、まだ解約できていません。
一回目は自分がネット銀行に慣れすぎて印鑑持参するのを忘れました、通帳・身分証明書・キャッシュカードなど全部そろってましたのに、印鑑がないとだめだと拒絶されました。じゃあ印鑑なくしたと伝えてもだめ、まず印鑑をなくした手続きうんぬんをしないといけないといわれました。昼休みの時間を使っていきましたので、タイムリミットが来て仕方なく帰りました。
2回目は30分以上待っても自分の順番が来ず、どれくらい待てばいいのかと聞いても答えてくれず、しかし窓口をみたら、3つ中1つしか作動していなく、もしスタッフ昼休みがほしいなら昼休み時間を設けてその間銀行を閉じるべきで客を待たせるんではないよと伝えたが、何も響かず。。。やはりタイムリミットがきて仕方なく帰りました。
こんな不便な銀行の口座を、開設したから使うかと一瞬でも迷った自分がバカでした。
めげずに予約して解約しに行きます。
タグ ▶
参考になりましたか?
人によって話が違う、、、個人情報扱う場所じゃないの?
家族の名義変更手続きの必要なものを確認しにいき、受付で言われるもの、電話対応で言われるものが全て違い、後日手続き自体ができなかったです。
さらにその手続きはネットでもできると受付の人に言われました、、、
私が、手続きする本人が施設に入っているため、インターネットに繋がる媒体を持っていないし、本人に直接会えないからインターネットでの手続きはできないと伝えました。
するの、ではあなた(口コミを書いている本人)のケータイを施設の人に預けて行わせれば良い、銀行通帳パスワードも伝えれば良い
と回答され、唖然としました。
第三者にケータイ電話(ロック解除した上のもの)と、通帳あずけられるものなのでしょうか?
支店に電話したところ、配慮なかったとは言われましたが、個人情報の取り扱いに疑問を感じます。
今後は利用したくはないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
危篤でも本人が来いと言われた
ネットバンキング登録時、暗証番号一回間違えて「人の居る店に来て」とのことで。
口調もかなり横柄な女性行員。
「近所になくて片道一時間以上なんですが」「国定疾病で寝たきり。体調不良で外出できないからネットの申込みお願いしてるのですが」等伝えたけれども、「決まりなので本人が来て」と。「動けない人でもですか?」「そうですね、決まりなので」「仮に寝たきり危篤の人でも?」「そうですね、決まりです」
「あ、判りました。ではもうそちらと使うの止めます」と伝えて電話を切った処です。
来週あたりにでも家族にお願いして、銀行に行き全額降ろします。病院に入院絶対安静でも本人が来いと言う態度に驚きました。
タグ ▶
参考になりましたか?
問い合わせ窓口と言っていることが違う
高校へ入学する子供の学費の支払いの為に口座開設をした。
事前に問い合わせで必要書類を確認。
マイナンバーカードが無いので、保険証と他に書類がいると言われた。
個人番号通知書で良いか確認すると、大丈夫と言われたが、いざ店舗へ行くとそれではダメだと。は?
電話で問い合わせして聞いたと話しても
それはダメなんですよ〜と。
更に、口座を作るのにはご自身でタブレットを操作してもらいます。と言い15歳の子を1人残し、用があれば呼んでくださいと。え?15歳から自分で口座開設出来るのは良いですが、15歳って、子供ですよ?書いてある事が全て理解できるわけではないですよね?そんな子を1人でやらせるとは。本当に不親切極まりない。
今時の子供、タブレットの操作くらいは出来るでしょう。でも、初めてでかなり不安であったと思います。
学校の指定があるので口座開設しましたが、卒業したら二度と使いませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
残念な行員
還付金受取の為 指定銀行であるUFJ銀行にお昼休みに出かけました。
以前は会社から徒歩3分にあったのですが店舗削減によりなくなったため
次に近い支店に伺いました。
番号札をとり待っていましたがいっこうに進まない窓口業務
次が自番表示になるとカウンター内で女子行員が4人集まって何やら話し出した。
時間がない事をロビー案内人に伝え4人で何をしているんですか?
と問うと先程のお客様の事で何かあったみたいですね。と回答があった。
私は4人がかりで話さないとできないことですか?と質問すると「はい」と回答があった。
先程のお客様、私と同じ還付金の人でもうお帰りになられてる。
だいぶたって何事もなく次番の私が呼ばれたが時すでに遅し。
通常なら昼休みに事はすむ時間だったのに仕事には間に合いませんでした。
4人集まって口を一文字にして顔を見合わせ時間を費やしていたが
4人集まらなくても1人,2人通常業務は出来ないのでしょうか?
呆れました。
タグ ▶
参考になりましたか?
手数料の設定はおかしい
窓口で同じ三菱UFJ銀行同じ京都中央支店の口座に振り込みするのに手数料880円がかかると説明され、納得できなかったです。他行から振り込み手数料はほぼ同じです。理解できません。他の銀行内の口座では手数料がかからないです。三菱UFJ銀行はお客様のことを考えていないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
支店窓口案内の対応が最悪
子どもの大学入学金支払いのため、窓口に出向きました。
50万以上の支払い且つ他行払いのため、
振込手数料を気遣っていただき、支払先である他行での振込を提案されました。
ATMでお金を下ろすよう案内されたのですが
取引上限額って50万じゃなかったっけ?と
疑念を持ちつつ、案内されたATMへ
結果、上限オーバーで全額おろすことができず
再度支店内にもどると
「だから大丈夫ですか?って聞いたんです」と
え?言葉足らず過ぎじゃね?え?そもそも通帳引き出しでお願いしますと言ったのに、ATM案内したのは、あなたじゃ?と。
結局、払戻請求書で通帳から引き出し、当行で支払うことを希望
払戻請求書に記載する中で、「不足分の金額を金額欄に書けばいいですか?」と尋ねると、何も言わずペンを取り上げ、語気荒く「そこでもう一度現金を口座に入れてきてください」と、、、
ん?誤案内の謝罪は一切なく?もう一度手間かけろと?
私自身、銀行出身ですが、こんな顧客対応
昔ならば、客からも上司からも叱責もの。
以前も、窓口案内担当者は、パートさんが多かったですが、
こんな対応するパートさんはいなかった…
時代は変わったのですね…
というか、もう店舗いらなくないですか?
通常、ネットで全ての取引してますが、
その点は優秀。
今回のような窓口必須の手続き減らして
ネットのみで完結できるようにしてほしい。
年末のしかも、大学入学資金の振り込みという、
めでたい出費で訪れているにも関わらず
腹立たしい対応をされるくらいなら
店舗も支店行員もいらないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんな銀行いらない!
ずいぶん前にメインバンクで使っていたが、金利も低く定期も積立もやめて放置していた口座があり、解約しに窓口へ。
案内の女性に「ご予約はありますか?」と聞かれ、銀行で予約?なんているの?が始まり。
本日の予約はいっぱいなので、ネットで窓口の予約をしてからお越しくださいとQRコードの書いてある紙を渡された。
予約取ろうとアクセスすると、2ヶ月先まで予約がいっぱい。
アホらしくて別の空いている支店に行く。
順番待ちの番号札を取り座っていると、笑顔の行員が「本日はどのようなご用件ですか?」と話しかけてきたので「解約です」と言うと態度が豹変。
「予約の方が優先なので、解約ならネットでできますよ」とまたQRコードの紙を渡され、その場でやらされる。
結局エラーが出て解約ができなかったのだが、待合の席もガラガラで予約なんて入っているのか疑問。
窓口は、利益になる人しか対応しないということか?
結局窓口で最初に声をかけてきた行員が手続きすることになり、まぁ話し方も態度も横柄極まりない。
よっぽど一言おうかと思ったが、もう金輪際関わらない銀行に助言するのも馬鹿馬鹿しくてそのまま三菱UFJ銀行を後にした。
タグ ▶
参考になりましたか?