319,620件の口コミ

無印良品 雑貨・日用品の口コミ・評判

雑貨・日用品

[引用]公式

3.07

配送
-
品揃え
2.82
サービス
-
操作性
-

31

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

31件中 1〜10件目表示

2.00

  • 配送 -
  • 品揃え -
  • サービス 2.00
  • 操作性 -

接客業ですよね?

無印良品 則武新町店でモヤッとしました。
家から一番近いのがそこなのでたまに利用するんですけど、買うものが決まっている時は、ネットで買って店舗受け取りにしてるのですが、支払いも済んでて受け取るだけなのに、店員の対応が悪すぎます。
まず店員さんに「受け取りをしたい」とケータイの画面を見せると、名前をきかれ、「…少々お待ちください」と笑顔もなく言われ、パラパラとファイルを確認し出して、バックヤードに取りに行きました。商品を取ってくると、急ぐ様子もなく、手で包装を破いて、商品を渡されました。
いつ行っても客足はまばらで暇そうな店。店舗受け取りだって、そんな毎日何十軒も無いだろうに、客が来てから調べるのってどうなんですか。
朝礼とかあるんですよね?支払いがあるならまだしも、受け取りだけなんだから、すぐ渡せるように把握しといて欲しいです。もう2、3回同じように頼んでますが、毎回そんな感じです。
手がかかるこどもを大声で叱りながら待ってるのに、もうちょっと気を遣ってもらいたいです。

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

上から目線の店員で呆れた

都内映画館と同じ建物にある〇〇通り店。欲しいものをアプリで在庫状況を見たら、当該店が「わずか」だったり全店急に「無し」と表示されたりよく分からないので、電話で問合せたら、若めの女性店員が「当店に在庫はございません♪ 次回入荷も不明です♪」と勝ち誇ったかのように言ってきた。その後すみませんも代替案も言わず黙っているので、モヤっとし「入荷未定ということは、廃盤にならずまた入荷があるということですか?」と聞いたら
店員「お電話での在庫確認はご遠慮いただくようお願いします」私「廃盤になるかも分からないということですか?」
店員「お電話での在庫確認はご遠慮いただくようお願いします」だと。従業員教育が悪いのか、たまたま性格と頭の悪い店員に当たってしまったのか。はたまたその両方か。
仕事できないくせに上から目線で、嫌な気分になった。

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 -
  • 品揃え 1.00
  • サービス -
  • 操作性 -

無印良品週間の意味なし

無印良品週間が開始されたので、開始と同時に注文をかけると『指定住所の配送センターに在庫がなく、下記の商品をご用意することができませんでした。』

いやいや、無印良品週間を開催するなら注文がいつも以上に殺到するのは目に見えてわかるのに、早い段階ですでに注文したい商品の大半が在庫なしだと?
指定住所の配送センターに在庫がない場合、他地域の配送センターからの出荷や商品の転送することはできません。
自分が住んでいる地域の配送センターに在庫がなければ利用できない確定。
無印良品週間を開催する意味がそもそもない。

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

社員教育しろ

高知イオン内の無印に夜行きました。人数が少ないからか、店員の対応が最悪でした。待たされても、お待たせしましたも無く、だるそうに対応された上、びっくり‼️
取り寄せ商品だった為、携帯の注文番号をみせたら、小さな声で『、、OK』この、時点で、えって思ったのですが、
支払い済ませたら、黙ってレシートをトレーに置いて、
『ありがとうございました』もいいませんでした。最低限の『ありがとうございました』も言えないような店員を置くな‼️💢
他の店員に、『ありがとうございました』くらい言わせたほうがよいですよ と言ったら、誰もありがとうございますもすみませんも
言えない店でした。

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

2.00

商品の種類が少ない? 陳列がわかりづらい?

無印はけっこう利用していて、今回佐賀県唐津に規模が大きいという無印がオープンしたので楽しみにしていましたが、残念ながら期待が外れました(-_-;)やたらと化粧品ばかりが多めで、生活用品などは定番は品ぞろえも数も少なかった。テーブルクロスやランチョンマットなども品数種類が少なく、他店と比較しても明らかに商品の種類が少なかったです。なぜ??
まだオープンしたばかりだからでしょうか。。。これからもっと改善されていけば良いのですが。

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 -
  • 品揃え 1.00
  • サービス -
  • 操作性 -

無印に紛れる粗悪品

スティックのり買わないで!
税込で132円くらいで買ったスティックのり全く使えないです、貼ったと思ったらすぐにぺりぺり剥がれてがっかりしました。百均ののりよりも高いのにこの品質とは、、残念です。無印の消しゴムも消しづらいと騒がれてたりと品質は低いものもあり気をつけた方がいいです。

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 -
  • 品揃え 4.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 3.00

ギフトカード使用

本日ギフトカード使用する為店舗へ久しぶりの買い物へ

3000円分のギフトカードを使用したかったので
2970円分の商品を購入しようとレジへ並ぶも
セルフレジ導入した店舗の為、現金やクレジットカード決済の方は横のレジへと促されたが、そのスタッフはレジ奥にある作業台越しに大声で案内。もうその時点で接客態度最悪。
ましてやギフトカード使用したいと伝えると面倒くさそうにレジ操作を開始。
接客態度が悪いだけではなく、レジ操作も完璧に出来ずレジをやり直す始末…

ギフトカード3000円分使用しようと1000円のカードを3枚出したが、端数の30円があるから3000円分使えないです。970円は現金で支払ってください。と言われ、30円のお釣りなら要らないので3枚使用したいと伝えると、いや、出来ませんから。勿体ないので出来ないの一点張り。

出来ないのはお店のルールか何かあるのだろう、仕方がないが流石に接客態度と言葉にもう少し気を付けていただきたい。
気分最悪です。
もうあの店舗には二度と行きません。

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

ロイズさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 配送 1.00
  • 品揃え 1.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 1.00

でか!吸収力なし!

綿パイルその次があるバスタオル中厚手
厚手か薄手の選択で当然に厚手を選択
届いたタオルは140サイズ
デカ過ぎてタオルハンガーに収まらず…
薄厚だけでなく大判とか記載してほしかった
何よりも5回洗っても吸収率悪し
無印の別タイプタオルは吸収力あって気に入ったから
さらに雑巾にまでなったら最高だと思ったのですが
雑巾にしても水をはじいて拭きムラが残るようなの
ヤダなぁ
でも雑巾になれるというとこだけで星ひとつ付けました

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 -
  • 品揃え -
  • サービス 1.00
  • 操作性 -

らすいちのサンプル売ってくれない

鳴り物入りで今年オープンした大型店。商品入れ替えか残り少なくなった収納ケース。欲しいサイズがサンプルの札のついたものだけ。レジで「在庫確認します」と五分ほど待たされた後、店員さんサイズも形も違うものを持って戻る。それはいらない。サンプル品で大丈夫ですと言うと、これは売れない、と。
なんでやねん。そこにあるんやから売ってくれや。別に値下げもいらんし後でクレーム入れたりせーへんやん。ただ、いま、それが欲しーんだ!そのサンプルどーするんや。標本にでもするんか?店員の誰かが欲しがってるんか?あんたらの大好きなえすでいーじーずやろがい!売り切らんでどーする!
色々脳内を駆け巡ったが「ここにあるのに買えないんですか」とひとことだけオトナの対応。かねてより、自分たちはイケてると勘違いした店員にげんなりしてたけど、やっぱり好きになれないと再確認。
売れないものは陳列しない。きほんのき。店員同士楽しくおしゃべりする時間ありありなんだから、品出し棚おもてはしっかりね。

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 3.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 3.00
  • 操作性 3.00

会社本部の態度

好きな店の一つだっただけに、がっかりした事があります。
一斉に値上げされた事は承知ですが、値札の張り替えくらいは元の値札の上からシールを貼るだけではなく、改めて新しい値札にされる方が、良いと思います。一斉値上げを知らずに買った者はシールを剥がせば元の値段より高く買った事に良い気持ちは致しません。いくら値引きをされていても複雑な気持ちになります。ネット販売の値下がり状況の伝え方にも矛盾を感じています。アプリの中に問い合わせを設けておられますが、問い合わせをしたところで個人的に返答はしないと断言されているところにも、違和感を感じております。
納得できるような説明ができない雇われ店長に謝っていただく為に問い合わせをしているのではありません。
店舗任せで終わりにしてしまう姿勢に信用度が下がります。客の立場からを伝えたいと思っているので、
個人の問い合わせに対して返答するのが、常識だと思います。
有名な店だけにとても残念です。

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 配送
  • or
  • 品揃え
  • or
  • サービス
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意