マイナビエージェントに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
76件中 61〜70件目表示
- ねこさん
- 投稿日:2020.04.23
意味がわからない
エージェントに登録をしたところ後日メールで「紹介出来る求人がない」と返信がありました。他にも同じようなメールが届いた方がいるようですが、登録してから連絡を待つだけ一番無駄でした。
2
- とくめいさん
- 投稿日:2021.05.17
星1つも付けたくありません。
紹介できる求人はないとメール連絡のみ。
送信専用のため、一方通行で切られました。
面談すらしていただけませんでした。
登録後の流れで、面談でヒアリングしてから
紹介できる、できないと書かれていましたが、
一方的にありませんと言われサービス終了。
自分とは違った視点で仕事を探していけると
思ったのですが、残念です。
はやり評価が低いだけあって、最悪です。
4
- t_k-aさん
- 投稿日:2020.06.03
転職サイトで自分で探したほうがいい
正直な感想は他の方が書かれているとおりです。
最初は丁寧なメールを送ってきますが、書類送付や電話での面談でハイスペックではないとわかると露骨に扱いを下げてきます。
偽装請負の会社を薦めてきた時点で疑い始めました。
幸いなことに転職しなくて済むことになったのですが、その時に担当への詫びのメールを入れたところ、1日たった後に短い文章が送られてきてそれで終わりでした。
もう少しスタッフの基本的な教育をされたほうがいいのでは?
社会人としてあり得ませんよ。
0
- もなさん
- 投稿日:2023.03.08
予約無断キャンセルされた。
職務経歴書の添削を依頼し予約したがいつまで経ってもこなかった。その後求人紹介もなくなった
2
- みさん
- 投稿日:2021.06.18
応募者の話を聞かないエージェント
※エージェントによって合う合わないはあるとおもいますが…
6月からマイナビエージェントを始めました。
最初の面談で、「ひどい腰痛のためシステムエンジニアを続けることが難しいため、未経験職種に転職職たい」と伝えたところ、エージェント自身ががシステムエンジニアの求人に詳しい、という理由で強引にシステムエンジニアへの応募を進めてきました。なので、複数回、「腰が悪いので、未経験のところをメインに。残業が少ないところでないと厳しい」伝え、それで合意しました。
ところがエージェントから送られてきた求人を見たら7割がシステムエンジニアの仕事でした。3割は未経験でしたが、どちらにも残業が多い企業が多数含まれていました。
次の面談も本人メール曰く「今後のすり合わせ」でしたが、本人に話を聞くつもりはなく、その場で「履歴書が手元にあると思いますので今修正しましょう」と急かしてくる始末で、「すみません、残業が少ないところで探しているのですが…」と再度伝えたところほーという態度をとっただけで、現時点での求人の見直しはしてくれませんでした。
その後も見直しや進路変更は全く無く、応募を急かすメールや次の選考日時のメールだけはこまめに送ってこられました。しつこかったです。多分そのエージェントさんは、とにかく応募者に内定をとらせ、自分の営業成績を上げることだけを考えていたと思います。私の健康にかかわる要望が無視されたことからも分かるように、応募者の要望に沿おうという気持ちは微塵もなかったようです。
また、友人紹介のメールや口頭でのお願いもしつこかたったです。自分の要望も聞いてくれないようなエージェントに、知人や友人を紹介したくないです。
嘘をつきます。エージェントにとって都合の悪い質問をした時はメールが返って来ず、応募の締め切りを急かすタイミングで「代休を取っておりました」、「食あたりで休んでおりました」という理由とともにメールが返ってきました。これだけ質が悪いもんだから、切られることが多すぎて、こちらの様子を見たり、規定の面接で面接を受けるかどうかをうかがってるんだと思います。
以上まとめると、
・応募者の要望を聞く気がない
・応募者の知人に自分を紹介するようにしつこくメールしてくる
・応募や選考を急かすメールだけはしつこく、他のメールの返信は不定期で、都合が悪い時は嘘をつく
以上の理由から、マイナビエージェントは質が悪く最低なエージェントだと私は思います。途中で切りました。
みなさんもこのようにおかしなエージェントにあたった際は早めに変更するか、切ってください。彼らは自分の営業成績のことしか考えていません。
7
- とくめいさん
- 投稿日:2024.08.19
時間の無駄だった
とある転職サイト経由でスカウトがあったので登録。
そのスカウト内容に対して応募したかったがその求人は全く紹介もされず。
紹介される求人の多くは希望する業態ではなかったため、その点に改善してほしいと伝えても同じ業態しか紹介されずで全く噛み合っていなかった。
自分で選別して、応募したほうがはるかにマシだと思う。
0
- パンダさん
- 投稿日:2019.03.16
散々バカにされ、流石に怒ると他の会社を勧められた。
そもそもやる気がなく、何か相談をすると、やる気がないならやめた方がいいと言い。
そうじゃないと言うと、しつこく自分が正しいと言ってくる。
会社の教育面など過去に嫌な思いがあるため不安だと話すと、「それはあなたが見下されていたからだと思います」など失礼極まりないことを、この他も散々言われ、流石に私も最後は怒りました。
すると、今度はペコペコ謝り出したかと思うと、「もう、信用もなくなったことですし、退会した方がいい」「〇〇社なんてどうですか?」などと、他社を勧めてきました。
こちらが担当を変えて、自分のやったことをバラされることが嫌なのだろうと言う気持ちがバレバレでした。
家に帰るとメールが届いていて、そこには他社のURLが二社ほど貼られてましたw
マイナビに電話し、事情を話し、「こんなことよくあるんですか?」と、聞くと、「人数を増員して手が届いてない部分もあり、、、」とのこと。
私はスキルUPのためにITへ転職希望だったのですが、担当の方とは話が合わず、不信に思っていましたが、その担当の方はIT経験はないらしいです。
結局わからないので、色々質問してくる私が面倒だったのかもしれません。
プライドも高く絶対自分が合っていると言うような方でしたので。
見かけは大人っぽかったのですが、会話や対応からしておそらく年齢も若いと思われます。
個室で一対一なのでバレなければ担当のやりたい放題なので、合わないと思ったら、すぐに担当を変えてもらうようにした方がいいと思います。
今は担当を変えて頂いて、今のところ大丈夫そうです。
変えてもらって思うのは、同じマイナビなのに担当を変えてもらうだけでこんなに違うんだと実感し、営業もスキルだなと思わされました。
ある意味色々に勉強させて頂きました。
6
- 1122さん
- 投稿日:2022.11.22
音信不通になりました
みなさんの言う通り面談まではすごく
親身に対応してくれたイメージ。
そのあとアンケートみたいなものがあって
それに高評価したら満足するのか
会社的に給料が発生するのか
あとは用無しのような対応。
ついにはメール・電話をしても応答なし。
特別何かしたわけでもないのに、、、
あえて投稿したくなるくらい
ちょっとこれから利用されようとしている方には
おすすめできるものではありません。
1
- しゅーさん
- 投稿日:2020.07.11
口コミに騙されて登録しましたが結果最悪でしたね
まず相談には乗ってくれませんね
過去にこうこう、こう言う事があって〜とかを事前アンケートで書いてもその本質を全く汲み取ってくれないし、書いたことすら意味ないかのように電話面談勧められて、その電話面談でもどうでもいいようなことばかり話され聞かれ、で無茶苦茶でしたね。繊細な私にはココは人の心持ってないような感じしました。
オススメしません
2
- とくめいさん
- 投稿日:2023.02.07
マージン取れる企業しか紹介しない説
タイトル通りです。
ゴリ押し企業2社と関東住みなのに関西の企業紹介されました。
面談後の応募書類はなかなか急かすくせに
求人紹介少なすぎ…
ないならないで教えて欲しいです。
二度と利用しないし誰にも進めません。
登録した意味がなくて悲しい気持ちになりました。
0