319,620件の口コミ

マイナビジョブ20’sの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

58件中 41〜50件目表示

2.00

  • 求人数 5.00
  • 担当者 2.00
  • サポート 2.00
  • 紹介内容 2.00

紹介型転職サイトにありがちな。

求人数ははっきり言ってすごく多いです!なので、自分がやりたいことや就職したい会社が決まっている人は迷わず突き進むだけなので使える転職サイトです。

ですが、やりたいことと違うジャンルを担当者からしつこく紹介されたり、宣伝がうっとうしいなど、紹介型の転職サイトによくありがちな不満を持っていましたので、この評価です。
キャンペーン的な施策や担当者へのキックバックなどがあるのはわかりますが、ユーザー目線に立ってほしいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

期待しない方がいい

過去に利用してたので書きます。
求人内容を詳細に書いてくれるところだけ良い

悪い所は
・連絡の頻度が多すぎるし、電話時間も長すぎ
・強引に求人を受けさせようとしてくる(興味の無い内容でも)
・フィードバックといっても精神を抉ってくる内容もあったので忘れたいぐらい
・求人紹介だけで面接練習も自己分析も無かった。

時間の無駄でした。もっと早く登録解除すべきでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

自分で探した方がマシ

担当の人は普通でした。歳が近そうな同性で話しやすかった。
非公開求人などで自分に合った求人を紹介してもらえるのかと思って登録しましたが、全然そんなことなかったです。
不動産の資格を取ったので活かせる仕事がいいと言ったのに、紹介されるのは全く関係ない業種の求人ばかりだし、そもそも応募資格がないものばかり紹介してきました。不動産業界しか経験してないし希望していないのに、全く違う業界で業界経験2年以上とか、高卒なのに大卒以上とか。
役に立たないと判断し、自分で別のサイトから求人を探して応募して内定をもらいました。
デメリットになることは特にないけど、メリットも一切ありませんでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

最悪

書類選考の状態で1ヶ月ほったらかしにされました
え?書類選考で1ヶ月?って思いますよね そうです選考結果はとうに出てるのに連絡せずにひと月放置です こちらから何度かせっついてこれです
普通何か連絡入れると思いませんか?レスポンス遅いってレベルじゃありません
エージェント利用を考えている方は絶対にここだけは利用しない方がいいかと思われます
勿論私の条件、市場価値が低い点で問題があると言われれば否定できませんがここまで杜撰な扱いを受ける謂れはありません
これから転職・就職を考えている方、何度でも言います マイナビジョブ20’sだけはやめた方がいいです 
最後に、色々大変ですがお互い頑張りましょう

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

お勧めできません

1年以上前に使用させていただきましたが、アドバイザーが事務的でメールもほとんどテンプレに沿ったもので冷たい対応でした。

求人数は多かったがブラック企業も多い印象でした。

不採用時は事務的に「理由は下記のとおりです」と不採用理由をそのままコピペしてテンプレから逸れる励ましの言葉は一切なかったです。その上、間違った情報を企業に伝えていたことが発覚して対応の酷さに驚きました。

最終的には別サービスで内定が出ました。二度と利用したくありません。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 5.00
  • 担当者 5.00
  • サポート 4.00
  • 紹介内容 4.00

はじめての転職活動

初めての転職活動で不安でしたが、専任キャリアアドバイザーの方が面接対策や応募書類の確認だけでなく、どのような職種が自分の強みを生かせるか、自分の考え方や性格に合う職種や企業をアドバイスするなど親身に相談にのってくれたので、自信を持って転職活動することができました。
またWEBで適正診断を受けることができたので、自分の長所や特徴を客観的に知ることができたのも良かったです。大手企業や人気企業の求人も多いように感じました。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 4.00
  • 担当者 4.00
  • サポート 4.00
  • 紹介内容 4.00

カウンセリングがよかった

新卒で就職した会社が自分に合っていないなと感じたので、転職しようと思いマイナビジョブ20’sを利用しました。転職のプロによるカウンセリングや自己分析に役立つ適正診断を行ってくれたので、自分のことがよくわかり大変役に立ちました。
私のような20代対象の求人が数多くあったので、職種や経験が未経験であっても面接OKな求人がたくさんあってよかったです。自分に合った企業へ無事転職することができました。

参考になりましたか?

他社と比べると…

他社大手エージェントと比べると非常に若い方が多く、カウンセラーによってレベルの差が激しい。わたしの担当者は若い女性の方(歴3年目だと伺いました)で、親身に聞くふりが上手な方でしたが、希望の求人はよこさないし、連絡も少なく、言い方キツイかもしれないが"使えない"担当者だった。また、大手なので求人数には期待していたが、全く大したことない。中小の転職エージェントの方がよっぽどあった。
第二新卒でもここはオススメしないですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

他数社のエージェントの比べてどこよりも最悪だった

登録してすぐに面談の日程を調節をしてくれたのは良かったが、担当者が悪すぎたのか希望とは真逆に近い求人ばかりを紹介された。
面談中は主に現職の事について聞かれただけ。
追加の紹介もなく、持っている案件は「5〜6社」しかないと判断した為、退会しました。
対応が悪いので企業側も任せないのでしょうね。
最悪でしたよ。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 5.00
  • 担当者 5.00
  • サポート 5.00
  • 紹介内容 5.00

助かりました

初めて転職活動をしてみましたが、最初は不安でいっぱいでした。けれど、マイナビジョブ20’sにはたくさんの求人が載っていましたので、自分に合う仕事が見つかるかもしれないと希望を持てました。
20代で転職活動をするのは不安でしたが、第二新卒向けの求人がたくさんそろっていたので、本当に助かりました。しかも、無料で転職支援サービスも受けられます。おかげで、理想的な仕事に就くことができましたから、利用して良かったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら