320,031件の口コミ

なか卯のアルバイトの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

191件中 31〜40件目表示

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい -
  • 人間関係 -

入って数ヶ月です

入って数ヶ月の複数店舗でのアルバイト経験あり学生です
まだ入って間もないですが正直言って今まで働いた中で1番酷いです。
まず研修を受けている時もその時はエリアマネージャーさんが担当してくれていましたが時間がないからと早口で説明が終わり数十分でパートの人と研修が交代、そしてパートさんからは経験あるんでしょ?ならホール回してと1時間もしないうちにピーク時間帯のホールを1人でさせられ仕込みも同時進行、マニュアル通りに出来なければその研修時点で怒られたりドライブスルーのある店舗なのですが数回入ってすぐにドライブスルーを1人で回させられとなかなかに酷く、今も働き始めて数ヶ月経ちましたがキッチンも忙しいのに1人でピーク時に丼物とうどんの調理を1人でさせたり、1人でピークでのドライブスルーの注文、袋詰め、確認、会計を1人でさせられているにもかかわらずホールもさせられ特に車が1台でも待つとホールのお客様にも聞こえる声で怒鳴ったり手伝いをしようとするとたとえホールが手が空いて居てもホールの人間が手伝うなと言われ休憩もろくに出来ず水を飲むことも出来ません。
自分や他の方のを見てもなお働きたい人は本当にドライブスルーのない店舗をオススメします。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 4.00

やること多い、憂鬱、割に合わない。

働いて半年過ぎたくらいの学生です。
学生にはおすすめ出来ません。とくに、2年生の学校に行ってる方には。24時間営業なのでまず定時で上がれた事ないです。最低20分以上は残業です。20分かよと思うかもしれませんが、次の日学校があるとその20分は余計長く感じます。団体が来たら終わりを覚悟してください。あと深夜帯の人間はろくな奴いません。
学業柄仕事みたいなもんでそこからバイトのなか卯に行ってますが、もう本当にしんどくてなか卯で2ヶ月くらいしてから学校毎日寝てます。全然楽やないです。幸の事、深夜帯以外の方はみんな優しいので何とか続けれてます。
自分は今、車が欲しくて頑張ってお金貯めよう!と思って張り切ってなか卯にシフト出してもなかなかシフト入れなかったり割に合わないのでやる気なくします。こんな所でバイトするならガソスタとか行った方がマシやと思います。
あと新メニュー多すぎ。2週間二一回新商品出るくらい頻度多いのでしんどいですよ

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

覚えられればなんとか。シフトはきつい

春から大学生になりアルバイトしている者です。ほかのクチコミにもあるようにシフト協力は絶対です。夏休み中は、1週間で40時間をこえないギリギリのラインで働いています汗(ランチとディナー入る等)
私の店舗のクルーさんは私と同じ学生が多く、お局さん的存在はおらずアットホームな雰囲気で人間関係は恵まれています。(他店からのヘルプなどで来てくださる女性は、怖く感じます…)
時給が周囲の店より少し良いのでここにしましたが、2ヶ月くらいのNFさんは辞めやすい傾向があるかなと思います…逆に2ヶ月をこえれば山は越えるかと!
覚えることはたしかに多いです。これも本当に慣れだとおもいます…
見てくださったクルーさん、共に頑張りましょう!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

他を探しましょう

1、家から近かった為 バイトに応募
2、良かった点、家から近かった事
3、教えてもらってないことも、「習ってると思うんだけど?」と嫌味で言ってくる(バイト2日目で)面接時の希望時間帯と別の時間に入れてくる、希望休日も無視、シフトに入れるだけ入れて同じ時間帯に働くクルーに周知なし、ある意味イジメの領域
4、働く場所としても、食事をする場所にしても二度と入りたくないと思わせる場所でした

参考になりましたか?

今後のために

採用ご担当者様に

息子が先日バイトの面接に伺いました。
期日までに採用の連絡が有りました。
以降ショートメールにてやり取りをとの事で
まず銀行口座の作成の指示が有り
作成した旨連絡を入れましたが、
そこからもしばらく連絡もなく
やっと連絡があったと思い次回来店出来る日の連絡を
お伝えしたにも関わらず、
そこからも放置
余りにも放置された旨を友人に話したら、
友人がショートメールを入れた瞬間に電話がかかって来たそうです。

そんな対応なら、初めから採用などして欲しくなかったです。
こちらとしては客としても来店していたので、
残念です。

いくら学生のバイトとは言え、
余りにもひどい対応でした。
面接中もあくびをされたり、とてもビックリしたそうです。

もう少し会社として対応を考えて貰いたいものです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

パートのおばちゃんたちの劣悪な嫌がらせ

人生ではじめてのアルバイトで、早く働きたかったのでなか卯に決めました。
しかし初めからできることが前提で充分な教育が行われず、できなければ嫌な顔をされるばかり。いくら客が多い時間でも従業員は最大3人で到底手が回らず、サービスの向上などもってのほかでした。
もっとも酷かったのが、何かしら間違いを起こした際、注意をされるなら構わないが、たちの悪いパートのおばちゃんたちがそれを面白がって嘲笑い、他人のミスを馬鹿にすることで彼ら同士の共同意識を深めるために利用していました。こんな小学生みたいなことを平気ですることに驚きを隠せませんが、そのためか若い層が辞めていく流れが後を断たないようでした。
大学に入ってバイトを考える人は多くいますが、何がともあれなか卯だけは絶対にお勧めできません。入って後悔したくない、すぐに辞めたくないという方は貴重な時間と精神をすり減らすだけなのでやめておいた方がいいでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

衛生環境、人間関係、客層など全て最悪

言い方が悪いですが、客層が最低です。
会話をする気のないおじさんばかり。こちらが何を言おうと問いかけようと全て無視するような人がほとんど。それでいてお茶のおかわりが欲しい時だけデカデカと「お茶!」と一言。お茶がどうした?と返したくなります。(しないけど)食べ残し方も汚い、鼻をかんだ紙をそこらじゅうに散りばめて帰るような客ばかり。お礼を言える人もほとんど居ません。多分、牛丼チェーンとかはどこもそうなのだと思いますが、嫌な客ばかり来る接客業というのはかなりキツいです。私は既になか卯を辞め別の店で働いていますが、そこに来るのは良いお客様ばかりで、やはり同じバイトと言えど気分よく働ける方が、精神衛生上 圧倒的に良いなと感じます。
そして何より忙しすぎる。
人手不足というよりは、平日のこの時間帯は何人、というのが決まっており、それ以上増やす気がないようです。しかし、特に土日はその決められた人数ではとても回せません。お客様が退店し食器を下げるものの、洗い物をしている暇も無く、洗い場に食器が溜まり置く場所がなくなり、お客様の見える場所に置くしかない、といった状況になります。そんな状況の中、店内客だけでなくテイクアウトやウーバーイーツの注文も殺到し、5時間くらいはてんやわんや。ピークが過ぎれば溜まりに溜まった洗い物を片付けるなどしなければならず、土日は残業必至です。またピーク時はパートさんの機嫌が悪くなるのも個人的にしんどかったです。どうしても急がなければならずお互いミスも多発し、その度あちらがイライラをぶつけてくるので、とても辛い労働環境でした。大声で叱責されたり、洗い場にタッパーを投げつけてきたり、とにかく酷かったです。
人間関係もとても良いとは言えませんでした。
言い方は悪いですがバイトは暗い人ばかりで、接しにくさがありました。ただ暗いだけならまだしも、「おはようございます」や「お先に失礼します」の挨拶も無視され、必要な指示以外は絶対に話さないという意志を感じました。暇な時間帯だとふたりきりで無言だったりととても気まずかったですし、バイト仲間とワイワイやっている友達がすごく羨ましかったです。パートさん同士はある程度仲が良かったですが、普段は仲良くしている2人なのに片方が居ないと片方の愚痴を聞かされることもあり、女の闇を感じました。
また個人的に、大きな不満としてはシフトに入れて貰えないことでした。
契約時に、契約書に「週○日くらい入って、月○万円稼ぎたい」といった希望を書く欄がありましたが、そこに記入された内容は全く守られませんでした。そこに書いた希望月収の、半分くらいしか稼げませんでした。シフトが出るのもかなり遅く予定が立てづらかったです。

仕事内容は大して難しいことはありません。分からないことがあれば、店に置いてあるタブレットでマニュアル動画を閲覧することが出来るのは良い点だと思います。
ただ、最初の方にも書きましたが食べ方が汚いお客様が多く、洗い物はかなり苦痛でした。またキッチンもかなり汚く不快でした。飲食店あるあるかもしれませんが、キッチンの状況を見ると、もうなか卯で食事はしたくないな、と思うようになりました。トラウマものです。

他、良い点としては、時給が悪くない(大学生で1100円?)、まかないとして商品を半額で食べることが出来る、などが挙げられます。
逆に、悪い点はまだまだ出てきます。制服を5000円で買わなければならない、靴下は白か黒か紺という中学校みたいな決まりがある、爪を短くしなければならず、少しでも長いと休憩室の爪切りで切ってこいと言われる、制服は原則持ち帰りなので、学校からバイトに直行する時も全身分の制服を持ち歩かなければならない、etc

総合的に、絶対におすすめはしません、辞めておいた方が良いと思いますし、自分も二度と働きたくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

とにかく最悪。一生応募しないし利用もしない。

まずなか卯に応募してから研修が始まるまでに約20日かかりました。(すぐ働きたかった)
靴は1600円で購入。初任給から天引き。制服代は最後に返してもらえるが初任給から5000円天引き。(そのせいで初任給はあんなに必死に働いたのに1000円ほどしか...)

研修始まっても2〜3時間ほどしか勤務できず、しかもそれが2週間も続く。さらに2〜3時間の勤務でも休憩を30分近く取らされ、その休憩分の給料はもちろん入ってきません。6時間勤務して45分休憩を入れるのが本来の普通です。2〜3時間勤務で休憩30分って!?そんなに人件費を削りたいのか!?

あまりにもコスパが悪すぎる。
他の人が休憩行ってる間はワンオペとか2人で回される。忙しすぎる。

ガッツリ稼ぎたい人やすぐお金が欲しい人には絶対オススメできない。しかも忙しすぎる割に給料が安い。

店内の衛生も悪い。客の食後の食器を洗った手でそのままお茶汲みや調理をしている(あくまで私の店舗はですが)。素手でゴミを拾わされたり、今のコロナのご時世考えられない。

そして先輩は愛想悪かったり体育会系の人ばかりで苦手でした。

全ての面において本当に最悪でした。

すぐ辞めました。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

最初は良かったのですが…

最近日払いに対応したらしく、それを魅力的と思い面接を受けました。
働き始めた最初はトレーニングだと言われてたので社員さんに教わるのかなと行きましたが、着いてみると特にその旨は聞いてない社員でないアルバイトクルーの人達に教わりました。
アルバイトの人達はラフで、かつ、わかりやすく教えてくださったのでやりやすかったのです。
しかし、一ヶ月目の給与日が近づくにつれエリアマネージャーにいくら連絡しても返信が返ってこなかったり、
給与は振り込まれても交通費がふくまれてない。
そもそも交通費がいくらかかったのか聞かれたのは最初だけ。(1日目はヘルプで普段の勤務地とは別の場所だったので金額が違う)

とにかく、レスポンスだけはしっかりするべきだと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 4.00

お勧めはできない

主に夜間のワンオペでやっていますが、24時間営業のために落ち着いた休憩時間がとれません。
そもそも休憩時間と名ばかりの待機時間なので、法的にどうなのかと思っています。
仕込みやメンテナンス等はルーチンワークなので、慣れてしまえばどうということもありません。
しかし、慣れるまでが大変です。
夜間ワンオペに関しては人件費の節約なのか、1日だけ教育して教育完了という投げやりな体制。

ルーチンワークと並行して、次々と来店するお客様やドライブスルー利用のお客様を全て1人で対応しなければならず、ストレスと過労で体を壊すことがありました。
幸いにも在籍している店舗のクルーやマネージャーには恵まれており、良好な関係を築けているのですが、
なか卯という会社に対して決して良い想いを持てません。
クルーとして入るのはお勧めできないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら