
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
222件中 121〜130件目表示
高額査定は名ばかり
買取屋はどこも似たような業態だと思います。
正直、LINE査定で高め値付けで最寄り店へ足を運ばせ初めから決まっている買取価格を素人査定人が難癖つけてハッタリで低価格からスタート。結局、直営店で買取価格の1.5倍で販売してます。状態が悪い品は時計業者間へ転売しています。
所詮、状態云々の話ではなく客の足下を見た買取屋ですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
LINE査定で良い金額で良い事ばかり書いてあったので
店舗に伺ったが、さんざん待たされて
在庫確認だとかで奥に品物を持っていかれて、
買い取れませんとのこと。
理由を聞いても買い取れないと下手な対応しかできず
時間の無駄でした。
高額な高級ブランドをちゃんと百貨店の正規店で買った為、
偽物というのもあり得ず、奥に持って入られたのも不案でした。
二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどすぎる
新宿伊勢丹にあるようなブランドの定番バッグを見ても、どこのブランドかもわからない人が査定することに驚きました。
LINEで事前に査定してくれますが、その金額も適当で、来店時に大幅に下げるのは当たり前。理由を聞けば、「LINE査定の査定スタッフはよく分かっていない人たちなので、間違えたんだと思う。その金額では買い取れない」の一点張り。
タグ ▶
参考になりましたか?
スッキリしない
金が今高いので売りに行って来ました。ブランドのバックも査定して貰うだけして頂こうと。
お姉さんの感じは良かったが…
金27㌘です。とその時ブランドバックを売るか売らないかに頭がいってしまい金の事をそんなに気にしてなかったので「はい」と返事をしてしまいました。家で計った時より全然少なかった。
きちんと㌘見せて貰えば良かったと後悔。
石が付いてたのにどう計算したんだろう?
ごまかされたとか思いたくないけどきちんと聞けば良かったと後悔してます。
タグ ▶
参考になりましたか?
地方店は平気で嘘つくのでやめたほうがいい
地方店、郊外店すくない客からぼったくらないと経営が成り立たないからなのかネットでの貴金属買取価格からだいぶかけ離れた価格を提示される。新宿店などの都心に店ははネットの金額に限りなく近いと聞いて行ってみたところ確かにそうだった。その金額は2割以上変わる。
タグ ▶
参考になりましたか?
ライン査定には注意
手持ちの美術品を複数の店に査定を頼みました。他ではある金額までという事でしたがなんぼやはラインの対応は丁寧で他の最高額よりも高かったので店舗に予約して持ち込みしました。しかし、結局期待した1/4の金額でした。「ライン査定は高く付けます」と店員も言っていました。〇から△の金額と提示されて、〇の1/2でした。他へもっていくのも大変なものをわざわざ持ち込んでのものでしたので仕方なくそれで買取してもらいました。
ライン査定は高く付けてきます。店員もそう言っていました。
タグ ▶
参考になりましたか?
とても酷いです
営業時間がギリギリで査定してもらったのですが、あまりの査定の雑さにびっくりしました。
高価な商品であるにも関わらず、商品の明細もまともにかいてもらえずまとめ商品として買取されました。
やはり納得がいかないのでキャンセルしてほしい旨を伝えたところ、それはできませんの一点張りでした。詐欺にあった気分でとても悲しいです。
こういった方が一人でも減ることを祈ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
他の買取業者を、
ロレックス、エルメス数点売りましたが査定額の低さに驚きました。
必ず他店舗の査定も含めて判断してください。
査定員のスキルはとても低くこちらの方が知識がありました。
ALLUさんにも何度か足を運びましたが販売員も知識不足
2度と利用しません。
買取、購入考えている方は他店と比較して慎重にご判断ください。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に取引してはいけない
まず、ホームページで金の買取価格が他店より断然高く表示されている。
しかし、実際は手数料だの加工賃だの難癖付けて買取価格を2割くらい下げてくる。
重量も難癖付けて1割以上減らされる。
トータルで3割くらい損する。
ネットの価格で引っ掛ける典型的な悪特商法。
騙されてはいけない!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪い
初めて行きましたが、1時間半待っても順番がまわってこず、順番の登録も私のあとに誰もいないのに名前がダミーなのか登録されている。
辛抱たまらず、従業員のかたに尋ねたら、ちょっと混んでます。の一言だけ。こんなに待たされているのに、もう少しお待ちくださいとか、何のフォローもなくお客を待たせぱなし、もうあり得ないです。二度とこの店には行きません。従業員の態度が悪すぎ。
タグ ▶
参考になりましたか?