
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
389件中 41〜50件目表示
ブラック企業の従業員は何がしたいのか不明
保有者2台をほぼ同時期に売却することとなり、買取査定を依頼。
〇1台目
一括サイトに登録して、出張査定で担当者が来訪。しばらく実車をチェックした後、今から金額を言いますが、その前に上司から挨拶を、とか言って、上司が電話で何やら挨拶してくる。んで、金額を言うかと思いきや、なかなか言い出さず、あげくにまた長々と会社と電話で話はじめる。10分以上待っていたが、何やら話続けている。次の業者がもうすぐ来る、と言うと、結局きちんとした金額を言わないまま帰っていった。何がしたいのか?漠然と言っていた金額もお話にならないぐらい安い。
結果→他社に売却
2台目
家から近い中古車業者をいくつか自ら回って価格を聞いた後、職場からの帰り道に店舗があるので、最後に一応聞いてみるか、と立ち寄る。他社ではいくらか、と聞いてきたので、正直に一番高い査定額だった会社の金額を伝え、最初にいい価格を出してくれたので、同程度の金額であれば、ここでは検討しない旨、伝える。ではいくらなら、と聞くので金額を伝えると、
難しいですががんばってみます、と言って店の奥に消える→戻ってきて、いくらなら今日決めてくれますか→最低金額は〇〇。ただし、今日はいくらであれ決めれないと伝える→報告してきます、と言って店の奥に消え、5分後に戻ってくる
を繰り返し、最高値の他社にこの場で電話して断ってほしい、などとも言う。
金額自体は悪くはなかったが、はっきりとは言わないため、こいつらと関わると土壇場で何があるかわからんと思ったので引き上げた。
結果→他社で売却
この2名、態度は悪くなかったが、何がしたいのか意味不明。後日、行った店舗のグーグルマップの口コミでは異常なレビュー数の上、ほぼすべて激賞するコメント。サクラだらけなのが見え見え。会社の体質がかなりブラックなのがうかがえる。カーセンサーなどの中古車サイトの運営会社はこいつらには掲載させないほうがいいだろう。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネクステージで査定・買い替えする人は読んで
【下取り車両】
60系ハリアー (6年落ち)
走行距離68000km
【営業マンとのやり取り】
ネクステージ某店舗に私は初めてマイカーの査定を依頼した
(私は車関係の仕事なので相場は140万程と分かっていた)
30分待たされ査定終了したが
査定額を何度聞いても教えてくれない。
とにかく買い替えを強引に勧められ
ノートPCを開き、なぜかアルファードの見積もりをだされた。
内容を見ると査定額が100万になっていたので
これが査定額なのかと問いただすが
『例えば査定額が100万だった場合の見積もり』と謎の解答された
査定は終わったんでしょ?と更に聞くと
『いくらだと思います?ちなみに今なら店長のお客さんでハリアーが欲しい人がいるらしく、言い値(高値)で買い取れますよ』
いや、私が査定しにきてるんたが…
その後2時間押し売りを続けられ
今すぐには決められないと言うと
『今日買ってください!今日成約なら補償とコーティング等付けて40万値引きします!!』
あぁ、、そういうことか。(怒)
本来140万の査定を100万と偽って
残りの40万を値引きだと言って中古車買わせる手口
呆れてなにも言えませんでした。
【結論】
これがネクソテージのやり方です。
後日、他社の買取業者4社に査定だしたところ
全てが145万円前後でした
待ち時間も全て10分程で強引な押し売りも無い
本当にネクソステージで愛車売らなくて良かった。
二度と関わりたくありません。
皆さまご参考に、購入・売却は慎重に相見積もりしてください。
※公式HPには高評価しか投稿できないのでこちらに投稿しました
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘と誤魔化しの営業スタイルに怒り爆発!
オートステージ柏で購入しました。
商談時から強引&調子いい感じの営業マンで何となく気になっていましたが、結局問題が起こり怒り爆発しクレーム付けました。
会社のホームページには整備車輛を販売すると書かれていますが、未整備車輛でした。
・購入後、車の不備があり電話しても車検時直しますか?と開き直る営業マンの対応。
・いざ納車で引き取りにいく日を決めたら、キーがひとつ反応しないので、自分でディーラーに持ち込み対応してくれと言われ、掛かった費用も立て替えておいて欲しいとのこと。
入金催促してやっと2ヶ月後に入金。
・対応の遅さにクレーム入れて判明したことが、担当者が請求書の処理を忘れて放置していたのを振込先が分からなかったとか、嘘の対応ばかり。
店長と副店長にクレームをつけましたが、どこまで本音かわかりません。
ここは購入してはいけないお店だと思います。
売ったらおわり、知らん顔。
中古販売では上場企業を売りにしていますが、レベルの低い社員のブラック企業です。
こんな会社が上場企業でよいのかと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取契約後、入金されない!
先日、6年乗った車を売却しました。
数社、見積もりし、N社で買取をお願いしました。
契約書に、○月○日に所定の口座に振込となっていたのに、当日確認したら振り込まれておらず、問い合わせたら、担当者から『こちらからは期日通り振込みました。もう一度、残高確認してみてください』と言われ、仕事帰りにATMで残高確認するも、やっぱり入金されておらず…
翌日、再度電話をしたら、昨日と同じ事を言われ、埒が明かないので、金融機関に直接連絡したが、やはり該当の振込はないとの返答。
もう、怒りしかなく、再度、N社に連絡して、そちらから直接、金融機関に連絡して確認してと伝えました。
既に、車の引き渡しは終わっており、必要書類も提出済なのに、期日通りに入金されてないってどういう事??
契約書の振込口座の口座番号が間違えてるならまだしも、何度確認しても間違いはない。
そもそも、もし、間違えてるなら連絡あるだろうけど。
車の引き渡し後に連絡があったのは、ショートメールで、明日入金されますとのメッセージのみ。
このまま入金が確認されない場合は、国民生活センターか弁護士に相談するかそれなりの対処をしていこうと思います。
N社は大手だと思って、信頼して取引したのにガッカリです。
タグ ▶
参考になりましたか?
横柄で高圧的な態度 諸費用ぼったくり
とにかく店員の態度が横柄で最悪。予算と条件を伝えると「その条件では無理ですね。どう考えたって無理ですよ。」と、小馬鹿にしたような態度。登録諸費用も約30万円とアホみたいに高い。内訳をきくと、物凄くめんどくさそうにイヤイヤ説明してくれましたが、明らかにぼったくり。こちらはある程度知識があるから高過ぎると思い確認したが、素人に対しては高い諸費用を押し付けていると思う。
それと、3年間の補償とコーティングだけで30万以上とか信じられません。登録費用と合わせて60万とかあり得ません。
それはみんな入るの?って聞いたら、「任意保険も入らないファンキーなお兄ちゃんとかぐらいですよ、入らないのは。あとは殆どの人が入ります」だって。そんなもん入るか。
その足でトヨタ系の中古車見に行って「どう考えたって無理です」と言われた以上にいい車を探してもらい、即契約しました。
諸費用も普通に税金込みで12万円でした。
2度と行きたくない店ですし、知り合いにも絶対に勧めません。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客態度も敬語もすべてが不快
売却した者の一例です。
ここに書いてあるような寒い外で待たされる査定してもらい、最初は意味のわからないくらい安い金額を言われました。渋っていると、自分の営業利益がつかない、来た意味が無くなるなど、営業マンとして有るまじき言葉を発しました。いくらなら即決できるかと、すごく粘ってきたのをはっきり覚えています。真冬の外です。有り得ません。今は即決できないと言っているのに粘られ、現在のオークション価格の相場をみて、絶対に出せない金額を提示しましたが、何としてでも欲しかったのか上の方と交渉され、決まってしまいました。高値で売却できたのと、家から近いという利点も含め、すぐに決めることにしました。
売却前日、ビジネスメールのマナーがなっていないメールが届き、唐突に明日は何時に来るのか聞かれ、○時頃だと連絡しました。全ての書類確認されるかと思いきや、1枚だけの書類確認だけされ、謎なメールでした。
売却当日。○時10分前に到着しました。入口立っているベルボーイ?予約していること、名前を言うと確認しますねと言われた。
入口に立っているなら予約者リストを持っていると思った為、不信感を覚えました。
入店するとお客様ではなくパソコンを見ながら挨拶するスタッフ。
気分は最悪になっていきました。担当者が対応中と言われ、必要書類提出し、完了となる前提だったため、代わりの物に渡した。帰り際に、挨拶ぐらい来るだろうと思っていたが最後まで来なかった。また、入口に立っているベルボーイ?は帰るお客様にも気づかず楽しげに話していて、やっときずいた時には一礼などもせず言葉だけのありがとうございました。でした。
全てが不快で、売却したことを後悔しながら帰ったのを覚えています。
度々来るメールも申し訳ございません。の謝罪が1度もなく、簡単にすみませんで済ませようとする始末。社会人として有り得ません。お客様に対してのマナーが無さすぎて不快にしか思えませんでした。
どうか教育方針を変わることを願います。
ちゃんと敬語が使えるようにビジネスマナーか身につくように。
一社会人として恥だと理解してほしいです。
二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
MOTOで買い取り価格の最高価格を提示。実際は・・・
車の査定をMOTOで行ったところ、最上価格トップ3社のみ相談というルールで最高価格を提示してきたネクステージに電話。
営業が来て実車を査定。
査定終了後、査定価格はいくらになりますか?と聞いてもなかなか金額を答えないで、何でお売りになるんですか?乗り換えですか?等々いろいろと聞いてくる。
バカ正直に答えてしまった俺もバカだったが、ひとしきり話を聞いてから会社へ電話。長々と電話した後にやっと金額提示。
なんとネットで提示されていた最低金額よりも50万以上も安く提示。理由はオークション市場での価格が先週暴落したので、MOTOで提示した時とは状況が変わったとのこと。
詳細は省くが、こちらの事情をうっかりとバカ正直に話してしまったため完全に足下を見られた格好だ。
事情によりお金が必要だったからしょうがなく売却したが、最初の提示額の最高金額からは70万くらい安く買いたたかれた。最低提示金額からも50万以上安い。
事前に口コミを見ておくべきだったと強く反省。
タグ ▶
参考になりましたか?
全く信頼出来ない
車買取査定。
金額が、、、低すぎてびっくり((((;゚Д゚))))
最終的に2倍近くの価格言ってきて
最後の「署名」まで行った その時、
A社から査定結果の連絡が来て、
N社より➕10万。
あれ!?どうなってんの?
帰ってから 相場とかあちことに聞いてみたら
A社が妥当だわかりました。
「そういう事ですか…信用ゼロ」と伝え
N社には おかえりいただきました。
サインしなくてよかった
~あぶねーあぶねー
ちょこちょこ上げて行くのも不自然だったしね。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんなものなのか?
車の査定から買取相談。
初めの印象は凄く良かったが…段々ボロが出てきましたね?w
新卒の子らしく若々しい感じ
話しする中で、タメ語をちらほら入れてきて…大丈夫か?思いながら査定してもらいました。
査定には20分くらいかと聞いてたが、待つと結局かかった時間は2時間…
私の車は錆が酷かったりと分かってはいましたが…ボロカスにこんな若造に言われましたね?
クレーム案件
挙げ句の果てには、他で出しても無理ですよ?的なニュアンスで言うてきてなーぶちギレそうになりながら
言うても、長年乗って来た愛車をバカにするとは…ね?
値段がないとは言え、舐めてますね~非常に良くない。
営業はそんな感じかな?
初手のTELは素晴らしいと思いますよ?
めちゃくちゃ丁寧
査定前の、店長やらなんやらのTELもまぁー良し
その他は上記の通りですね。
一括査定なので、他の声ももちろん聞くつもり
あ!?査定額はいちを教えてくれました。
皆さんも気をつけて
タグ ▶
参考になりましたか?
Webで言ってることと全然違う
まず、最初にアポ電がかかってくるのは良いのですが、
その後「査定するひと」からの連絡が来ます。
これがまた、なんというか、「??」な対応でした。
色々売却時期や、オプションで付けているモノ、などを聞かれるのですが、
何を話しても「無反応」というか、なんというか、、、
そして、Webでは「直販だからオークションに出すよりも高く買い取ります!」
と言いつつも、結局「現在のオークション価格がこのくらいなので、、、」って、
だからなに?と思いましたが、案の定、ディーラーの下取り価格よりも安い金額でした。
そもそも、オプションのこととか、全く理解していない感じの査定士。
そのくせ、予約した時間をずらして自社の都合だけを優先してこようとしたり、
過去の買取査定の中で一番だんとつで「レベル低い」会社って感じでした。
多分、二度と使うことは無いと思います。良いところゼロでした。
タグ ▶
参考になりましたか?